• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仙台鋭志の愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

テールランプの多灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
あまり特徴がないポルテのテールランプですが、市販のキットを使って少し弄ってみました。
2
市販のキットとはこちら。とある友人からの頂き物です。
ハイマウントストップランプをスモール連動にできるキットで、あまりクルマに詳しくない輩が、ディーラーに取り付けをお願いしたところ、もちろん答えは「No」との事。そりゃそうですよね、車検対応できないでしょうから・・・
機能としてはON/OFFスイッチと調光機能が備わっています。
3
ポルテのテールランプはスモールが普通の電球、ブレーキランプが4発のLEDという構成です。せっかくのLEDですがスモール点灯時には点かないため、点灯面積がわずかな上、点灯する形もイマイチ。
4
という事からこのキットを使って、ブレーキランプのLEDを点灯させようと考えました。
1個のキットで左右のテールランプを制御させようとすると、配線が面倒な上、LEDとはいえ、電流値が不安だったので、同じキットをもう1つ入手しました。
配線はランプユニット内のスモールランプ部とブレーキランプ部を結線する程度でした。
5
キット本体は完全防水タイプではないのですが、この位置へ両面テープで固定しました。意図的に高圧の水をかけない限り、大丈夫でしょう。
6
こちらがスモール点灯状態。4発のLEDが薄っすら点灯しています。
明るいと後続車に迷惑をかけるので、調光機能を使って、少し暗めにしました。
(発光部の撮影が難しいので、昼間にホームセンターの立体駐車場内で撮影してみました)
7
こちらはブレーキランプ点灯時。なんら問題なく通常の発光となっています。

自らはまず購入しないであろうキットをもらった事がきっかけで、少し面白い弄りができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

車幅灯交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度: ★★

補足 めっちゃ明るい!! HID屋のLED(驚)

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけやん@岡山 さん 血眼になって探して頂きありがとうございます。正面にodakyuのロゴがないオリジナルな姿がいいですね。登場時は沿線住民でよく乗ってました。次はこちらも普段撮りしなきゃです。」
何シテル?   06/20 21:05
クルマは年代や車種を問わず TOYOTA車大好き。でもNISSANの6気筒車にも興味深深です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:35:05
下廻りメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 17:04:09
バックモニター調整(トヨタ純正ナビ NSCD-W66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 14:37:30

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 超えてゆく、ブランド。 (トヨタ クラウンロイヤル)
約一年、カタログを愛読書に研究を重ね、念願の200系後期アニバーサリー仕様。もはや最後の ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻のクルマ...と言ってもあまり乗らないので、私の自宅での愛用車になってます。クラウンは ...
トヨタ マークX 震災復興の地を走破したクルマ (トヨタ マークX)
トヨタ マークXに乗っていました。このマークXで仙台単身赴任を開始。復興に役立てばと、初 ...
トヨタ マークII 最後に所有した直列6気筒車 (トヨタ マークII)
マークXに変えるまで乗っていました。 当時、登場したばかりのゼロクラを買おうとしましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation