• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2009年7月1日

【軽量化】センタートンネル部メルシート(アンダーコート)剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前席のセンタートンネル部のメルシート(?アンダーコート?)を剥がした。
以前、床を剥がしたときは、熱害を恐れて躊躇したが、思い切ってやってみた。

写真は運転席側。

センタートンネル部は、熱・振動の激しいところだからか、かなり分厚いので、結構な重量となる。
2
写真は助手席側。

運転席側、助手席側で合計1820[g]の軽量化に成功した。
ほぼ2[kg]。デカい!

床部のメルシート(アンダーコート?)は随分前に剥がしているが、床とセンタートンネルの間の部分はまだ残っている。
写真の「未」の部分がそれ。
いずれここも剥がす予定。

日中の走行後は、剥きだしのセンタートンネルを触ると強烈に熱いが、カーペットを敷いていれば、特に問題ない。
触っても「温かいな」ぐらい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール洗浄

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation