• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

リアフェンダー ツメ折

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
近い将来のローダウンに向けての準備作業。


昨夜の雨で、幼稚園の運動会が正午からに変更になった。
気合入れて6:00に起床し、F1韓国の予選(録画)を観てから作業開始。


貯まってた楽天のポイントでGETしたローダウンジャッキ、ウマ、タイヤストッパ。

ハジメテの自宅ジャッキアップ!

「大自工業 油圧式ローダウンジャッキ 2トン F-70(F-70)」
は思いのは高くまで上昇させれないのと・・・
「meltec F-80 折りたたみ式ジャッキスタンド【#500】 (F-80) 」
は高さ調整が細かくないのとで、イマイチだ。
安物を無料で入手したの文句は言えない。
2
会社から借りてきたヒートガン。MonotaRO製(笑)。

プラハンはダイソー。100円。
3
フェンダー外側からの当て板。
家に手頃なものがなかったので、ホームセンターで30円で端材を購入。
4
ヒートガンで炙っては叩く。

はじめのうちは、叩けども叩けども、ちっとも折れてくれない。

外からの当て板をシッカリと強く当てて、思いっきり叩くと曲っていくことがわかり、コツが掴めてからは順調に進んだ。
5
施行前。
6
施工後。

ヒートガンが効いているのだろう。塗装は全く割れなかった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップを外さないと気付けないサビ

難易度: ★★★

エンジンストップの原因判明

難易度: ★★

擬似リアトレイマット

難易度:

ステアリング磨きました😆

難易度:

カーボンフィラメントの強さは?

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月17日 9:28
まいど~

何故かBEATの塗装は割れにくいですよね。
当方のも、ワイド化?爪折しても塗装割れは発生しませんでした。
十数年も前の塗装なのに・・・・

バブル期の塗装は金が掛かってる感じがしますね。

爪折り機で、ワイド化しすぎると、「バコッ」左側は凹むので注意しましょ~ww
コメントへの返答
2011年10月17日 10:08
おお、そうなんですか。
私のなんて、もう20年落ちの塗装なのに(笑)

叩いていて、スポット溶接の部分がやっぱり手ごわくて、「ああ、シッカリしたボディなんだな」と思いながら格闘してました(笑)

ワイド化はせずに済むならしない予定ですので(^_^)
2011年10月17日 10:07
DIY作業お疲れ様です。

綺麗な仕上がりですねぇ~(驚)

次はいよいよローダウンですね(^o^)
コメントへの返答
2011年10月17日 10:09
我ながら上手くできました!!!

いよいよローダウンです。
ラリーカーじゃなくなります(笑)

hirononさんほどスリリングなフェンダーとタイヤの関係は構築できないと思いますが(笑)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation