• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2011年11月27日

OKUYAMA(オクヤマ) ストラットタワーバー/アルミ/フロント/タイプI  

評価:
4
OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ
商品番号 647 232 0
楽天で通販購入。

アルミ。
計測した総重量: 1695[g](軽い!)

・軽いこと
・バーとブラケットとがボルト留めではなく溶接
・ロール方向にシッカリとリブが入っていること
・シャフト断面がオーバルであること
・マスターシリンダーストッパーが付属

などが選定のポイント。

メインのタワーバーは非常にシッカリしているが、サブアーム2本の、先端の留めボルト(車両の純正のM6?ボルト流用)締結がショボ過ぎるので、サブのアームは十分に仕事をしているか、かなり怪しい。
車体側を追加工してでも、車体への留め方は見直したい。



車高調投入でバネレートUPしたり、ピロアッパー化しても、ビートのフロントは軽く、荷重がかかり難いため、リアほど「ボディがイジメられてる感」はそもそも強くなかった。
なので、タワーバーを入れたから・・・・といって、ハーシュネスがどうとかはあんまし感じなかったが・・・

リアと同じくフロント全体の「塊感」が出た。
タイヤ、サスペンションアーム、ダンパー、ボディなど各パーツが個別に動いている感じではなく、全体としてひとつの塊感。
バラけた感じ、バタつく感じがなくなった。

特に運転スタイルを変えたワケではなく、現状の私の運転ではフロントに十分なトラクションを与えられていないハズだが、フロントのトラクション感がUPしたのは、トラクションがUPしたというよりは、トラクションをダイレクトに感じやすくなった・・・のではないか、と解釈。

リアと合わせて、かなりガチッとした剛性感が得られ、遊びがなくなったが、かといってカリカリ感やピーキーな感じもなく、理想的なフィーリングとなった。
車高調との相性も良さそう。


マスターシリンダーストッパーの効果として、確かに安物ブレーキパッドのグニュッとしたタッチはかなり解消された。
巷で言われるほど「カチッ」としたフィーリングでもないと思うが、取付前よりはかなりマシ。
クリアランスの調整で改善の余地ってあるのかな?

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/24630986/
定価39,900 円
購入価格30,780 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ

4.51

OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ

パーツレビュー件数:101件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅡ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー タイプD

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:45件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント タイプRSP

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:187件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー チタン フロント タイプ専用

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ リア タイプⅡ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

HONDA TWINCAM / FEEL'S アルミストラットタワーバー

評価: ★★★★★

GOODYEAR ICE NAVI 8

評価: ★★★★★

adereide-planning 分割式ハードトップ ビート用 PP1

評価: ★★★★★

COZY LIGHTS ほどよくローダウンスプリング&スプリングソックス

評価: ★★★★★

FUJITSUBO POWER Getter

評価: ★★★★★

スカイビートさん 無限バンパー用ナンバーステー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation