• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジロハチのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

北海道胆振東部地震に伴う教訓(停電対策)

私は北海道に住んでいますが、北海道胆振東部地震による停電を経験しました。 情報源の多くが電気を必要としており、情報の確認がしづらい状況が続きました。一番の困りごとが、いつ電力が復旧するのか?という事でした。 北電のWebサーバーはダウンしており、直ぐ復旧するのか?長期化するのか?今後どうなっていく ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 16:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | AliExpress | 暮らし/家族
2017年06月25日 イイね!

ステアリングパッドスイッチを赤外線リモコンとして利用する(進展状況)

かなり時間が経過しましたが、エスティマのステアリングパッドスイッチを利用して赤外線リモコンの信号を送信する回路を作っていましたが、PICマイコン用のプログラムに悪戦苦闘していました。ただ何とか使えそうなレベルまで完成したので、進展状況を紹介したいと思います。 以前のブログでは赤外線信号の解析、 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気・電子関連 | クルマ
2017年05月15日 イイね!

AliexpressにてPICライター(pickit3)を購入

ブログでも紹介しましたが、デジ像の赤外線リモコンをロジアナで解析しましたが、その理由は、マイコンを使って自作赤外線リモコンを作りたかったからです。 構想としては、現在エスティマのMOPナビにて利用しているステアリングスイッチをデジ像のリモコン制御にも切替えて利用できればと考えていました。 ただ、リ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 15:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気・電子関連 | 日記
2017年05月02日 イイね!

Canon ERROR 6000を修理する

職場内で使っていたCanon インクジェットプリンター PIXUS MG7530がエラー6000で動かなくなったとの連絡があり、チェック&修理してみました。 まず、エラーになる前に用紙を詰まらせてしまった経緯と、詰まった用紙は取り除いたが、エラー6000が消えないとの連絡でした。Canonに連絡し ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 14:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | パソコン/インターネット
2017年05月02日 イイね!

無線コントローラを433Mhz→315Mhzへ改造

以前、ブログに書いた「【ボツネタ】433Mhz 315Mhz 無線コントローラ」で、日本国内で使えなかった433Mhz無線コントローラを日本国内でも利用可能な315Mhz仕様に改造してみました。 【ボツネタ】433Mhz 315Mhz 無線コントローラ」に関してはこちらからどうぞ 315Mhz仕 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 13:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気・電子関連 | 趣味
2017年04月27日 イイね!

デジ像メディアプレーヤー2のリモコンを解析する。

デジ像メディアプレーヤー2のリモコンを自作する可能性があったので、リモコンの信号を調べることにしました。 ブレッドボードに5V電源、赤外線受信モジュールを組み立て、赤外線受回路を作りました。 信号解析には、以前ブログで紹介した激安ロジックアナライザー(AliExpress)を使って、信号解析し ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 14:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジ像 | 日記
2017年03月21日 イイね!

AliExpressにて315Mhz 2ch 無線受信機&周波数カウンターを購入

前回AliExpressにて315Mhz 1ch 無線受信機を購入しましたが、エスティマの左右スライドドアを制御する事を考えると、1ch 無線受信機を2個使うより、2ch無線受信機を1個使った方がシンプルで良いかと思い、2chの無線受信機を買ってみました。また送信機の周波数を調べられるよう、周波 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 20:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AliExpress | 日記
2017年02月24日 イイね!

【リベンジ】315Mhz 無線コントローラを再購入

またまた、中華通販サイト「AliExpress」から無線コントローラー関連の商品を購入しました。前回、ブログでも紹介しましたが、違法な433MHzでは使うことができず【ボツネタ】になった為、今回は「I need 315MHz.」とコメント欄にも記載して、「315Mhzだよ」と念を押して注文しまし ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 15:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気・電子関連 | 趣味
2017年02月23日 イイね!

ラズベリーパイ3(Raspberry Pi 3 Model B)を買ってみた。

ARMベースのシングルボードコンピュータ、ラズベリーパイ3を買ってみました。元々はイギリスの教育用コンピュータとして普及し、学生でも低価格で入手でき、学習用としてもLinuxを勉強するにはもってこいのコンピュータかと思います。少しずつバージョンアップされ、現在はラズベリーパイ3 Model Bが ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 17:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気・電子関連 | 趣味
2017年02月09日 イイね!

【ボツネタ】433Mhz 315Mhz 無線コントローラ

中華通販サイト「AliExpress」にて購入した商品で、ボツネタになった電子パーツを紹介します。購入した商品は主にリレー回路を無線で制御してON/OFFさせる商品です(一部赤外線リモコンも含まれますが)。 (1)写真左側にある茶色のリモコンが付属している商品は「Hot DC 12V Remot ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 14:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AliExpress | 趣味

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド フェンダーライナー破損による交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2424459/car/1938973/7930408/note.aspx
何シテル?   09/09 16:02
初代エスティマハイブリッド(AHR10W 8人乗)からエスティマハイブリッド アエラス レザーパッケージ(中古車)に乗り換えました。 元々はスポーツカー好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーザー式に対応したレーダー探知機の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 10:19:40
エンジンオイルの異常消費による無料修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 21:48:49
MotorPower ドアミラー 自動格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/23 08:21:53

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
トヨタ エスティマハイブリッド アエラス レザーパッケージ 7人乗(2万Km走行)を20 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
父親が所有していたフェアレディZ ロードスターを譲り受けました。2人乗なので、ファミリー ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
平成18年10月に購入したトヨタ ヴィッツ(NCP95)からの乗換。4WDである事、安全 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation