• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cn9a/zeroの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2016年6月1日

ラフィックス取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
有名な防犯?&ファッションパーツ購入したのでつけてみました!

取り付け方は今のステアリングとボスの間にラフィックスを挟むようにして、それぞれ付属のビスで止めるだけです
あとはホーンの配線を忘れずに取り付ければ完成です!
取り付け自体は非常に簡単です
2
ちなみに今までのステアリングがドリフティングでかなりディープな上に、ラフィックスをつけたことにより恐ろしくディープで手前にオフセットしました笑
ディープコーンステアリングの人は、ラフィックス付けるならショートボス買ったほうがいいと思います
ここまでオフセットしていると、ステアリング切った時にフルバケに肘が当たります笑

さらに乗り降りは腰がひっかかり不可能です笑
3
まあフルバケ入れて乗り降りしづらい人は入れてもいいんじゃないかなと思います。
自分は特にそんな事も感じてなかったのでファッションパーツのつもりです!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ装着

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まだまだ初心者です 自分でできることからやっていきます! 友達募集中です! ランエボ乗りの方ぜひ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキ(ブレンボ)O/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 01:19:16
ブレーキオーバーホール2009/12/17~23 (24661km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 00:29:09
パワーFC、流用試験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 21:54:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
三菱 ランサーエボリューションIVに乗っています。 学生なので貧乏チューニングしていきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation