• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

調査結果!

調査結果! 本日、acreに電話して聞いてみました♪









回答は、
「台座が白くなってるのは、熱によって塗料が焼けたのが原因でしょう。」

「磨材と台座は、接着剤でくっつけてるのではなく、焼き付けてるので剥がれる心配もありませんよ!」

「パッドの表面が、灰色っぽくなってるのはカーボンのカスによるものだと思われます。」


とのことでした。


ちなみに、文章に書いてあるような端的な口調ではなく、すごく親切に応対していただきました♪(^^)




明日は天気もいいようですし、パッドをもう一度外し、老兵さんに教えていただいたとおりに、表面をサンドペーパーで削ってみようかと思ってます(^^)
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/03/19 22:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 23:01
明日は天気もいいようですし、APにでもいっときますか(笑)
コメントへの返答
2008年3月19日 23:10
現在、金。欠乏症です…(T-T)

来月12日に予定してるので、それまで待っててください(^^;
2008年3月19日 23:34
グッジョブ(^^)b
コレで安心してツッコめますね~(~_~;)

バランスもそんなに気にならんようですし。
あと個人的にはABSは生かしたままで良いと思いますが。

コメントへの返答
2008年3月19日 23:47
最初、女性の方が電話に出たときは緊張しました(笑)

いきなり突っ込んだら、そのままコースアウトしちゃうかも…(^^;

ABSはやっぱりそのままがいいんですかね??
2008年3月20日 0:31
表面だけがこの状態だといいですね!
中身も灰色だったら…ぁぅぅ。。。
そのときはクレーマーになってください(爆)

ちなみに、台座とパッドが剥離すること…実はあるんですw
ほんとにごくごく稀ですがw
某ミューのパッドで6~7分目残ったのが、台座からごっそり取れました。
それはもう、ビックリでしたよ(@_@)
コメントへの返答
2008年3月20日 7:48
おはようございます♪
ホント、表面だけならいいのですが…(汗)
そのときは、新品交換してもらいます!(爆)

僕はまだ、台座とパッドが剥離した経験はありませんが、MINEでさえ今回のような経験がなかっただけに、ビックリしてます(>_<)
しかも、MINEよりブレーキはきつくないはずのAPでですよ…(^^;
2008年3月20日 1:07
こんばんは☆
とりあえず一安心ですね(^^)

APのストレートエンドでのブレーキングって、こんなにパッドにストレスを掛けちゃうんですね・・。まるで備長炭のようです(>_<)
でも、これで心置きなくつっこめますね♪
コメントへの返答
2008年3月20日 7:53
おはようございます♪
なんとか一安心です(^^)

僕の誤解なのかもしれませんが、APはそれほどブレーキにきついコースではないと聞いていたので、今回のようなことがあって、ビックリしてます。
今回、ストレートスピードは205キロまでのびましたが、炭にだけはなってほしくないですね(>_<)

なんせ、今回のパッドは来月のHSRで活躍してもらわないと困りますから(汗)
2008年3月21日 8:56
中まで逝ってないとのことで良かったですね。
タッチがふかふかするのは表面が少し荒れてるんでしょう。
ローターとの当たりを正常に戻すためにペーパーで軽く馴らしてみてください。
それでもフカフカ感が取れない時は、ブレーキフルードのエア咬みが疑われます。
コメントへの返答
2008年3月21日 23:36
今日も夜にしばらく乗ってきましたが、タッチこそそれほど変化はないものの、効きはシッカリしてるので中までは逝ってない感じです(^^)

昨日、ペーパーで削る予定だったのですが、暇ができずちょっと先延ばしになってしまいました…(^^;
ちなみに、何番くらいのペーパーがよいのでしょうか??

次回走行までに、エア抜きもやっておこうかと思ってます!!♪
2008年3月22日 0:08
番手は300~500番ぐらいでしょうか。
荒削り~成型用です。
コメントへの返答
2008年3月22日 0:10
ありがとうございます☆
次回サーキット走行までに、時間をつくってやっておこうとおもいます(^^)

プロフィール

「ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/242547/35006654/
何シテル?   02/02 21:34
文才もなく不定期更新ですが、皆さんの投稿を参考にカーライフを楽しんで行きたいと思います 宜しくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 17:52:36
AIRSPEED(?) カーボンテールライト装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 15:12:40
ARQRAY 新基準対応 Titanium Tailマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 21:35:36

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023年12月25日に中古にて購入🎄 2024年1月25日納車となりました。 GR ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
短い間でしたが、自分を守って身代わりになってくれた相棒でした! 助けてくれてありがとう!
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
初の輸入車です!😊 コンセプトはちょいワル仕様!(笑) 短い間でしたが、とても良い相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
間違えて登録が消えてしまいました😭 イイねしてくだってた皆様申し訳ありません🙇🏻 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation