• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらみーの"きらみー号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2018年4月15日

車検3年目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初回の車検を受けました。

タイヤ、ホイールはスタッドレスでツラウチ。
テールランプバックゲート側とリフレクタLEDは予めつけておいたスイッチでオフに。
イカリングヘッドライトはメンテのため純正戻ししてたので何も突っ込まれるところは無い状態で預けました。

しかしDから電話が!
D「一点、車検に適合しない箇所があるんですけど、、、」
きらみ「(ドキーっ!!!)」
D「ナンバー灯の光量が足りてません。バルブだけ交換して通そうと思ったのですが、レンズごと交換されててできないので、、、」
きらみ「(ホっ)じゃあ純正のレンズ持っていきます〜」
と言った感じで工賃2225円かかりましたが無事終了しました。

ナンバー灯は爆光過ぎたので抵抗入れてたのですが減光させすぎだったようです。こんな所でNG食らうとは思ってませんでしたw
2
あとは
以前飛び石のリペアしていたフロントガラス交換と、
バックゲートのダンパー交換と、
ECUのリプロを
お願いしてました。

しかしリプロはSAB東雲の書き換えが邪魔したのか、リプロが弾かれてできなかったそうです。

ガラス交換は車両保険で一等級ダウン。
バックゲートダンパーは保証交換です。
3
クルマ引き取りにDへ行ったときアポロン号があったのでキョロキョロ探してしばしお相手していただきましたw
4
一年点検のシール貼らないでって伝えておくの忘れて、貼られてしまいました。
後日剥がします。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

(備忘録)2回目車検

難易度:

車検(備忘録)

難易度:

3年目の初車検

難易度:

3回目の車検

難易度:

車検時消耗品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月15日 9:58
グリーンのステラは車検の代車だったんですねぇ。(あ。ストーカーしてるのがバレる。。。(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2018年4月15日 11:42
おおぅ、バレてるー( ̄▽ ̄;)
コペンにパテモリモリしたままの恥ずかしい姿も見られてたのか:(;゙゚'ω゚'):
2018年4月15日 21:10
スバルの駐車場でプチオフでしたね~(^3^)/
今度は、洗車しましょう~( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2018年4月16日 8:11
思いがけないプチオフ楽しかったです(^-^)
あ、そうだ洗車でも聞きたい事がw
またの機会によろしくお願いします。

プロフィール

先人様方の記事が大変参考になりレヴォーグ購入に至りました。 自分もできる限り情報公開していこうと思います。 ※恐れ多くもパーツの依頼をいただくことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 05:00:18
運転席インパネ・アンダーパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:12:16
リアからの異音対策 2これで無音に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 03:56:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ きらみー号 (スバル レヴォーグ)
2015年4月末に納車されました。 スバル・四駆・ターボ・みんカラ全て初です。 外装は ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目の880です。 元から乗りたかったダークグリーンマイカ。 黄色を全塗装しようかとも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
デビュー当初から気になっていた車です。 二台体制の通勤担当として活躍してもらいます! ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目愛車オデッセイアブソルート。 ミニバンらしからぬ良く踏ん張る足でした。 インテリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation