• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

昨夜はハロウィンでした(^_^)

 昨夜はハロウィンでした(^_^) 娘はご近所さんの子供たちと
総勢11人で出かけて行きました。
暗くなりかけた 6時半頃から
ポツポツと仮装した子供たちが。

玄関のところも 各家でいろいろ
デコレーションしています。

冒頭は我が家のジャック・オー・ランタン。
お化けカボチャです。
プラスチック製で中のライトはLED。

本当は本物のかぼちゃを くり抜いて ろうそくを入れるのですが。。。
ちょっと手抜きです(^_^;

お隣さんはこんなことに

地面から手が。。。

近寄ると

モーションセンサーで煙が♪⌒ヽ(*゚O゚)ノオォ

娘のコスチュームは魔法使い


我が家にも たくさん子供たちが来ました~♪

トリック・オア・トリート!(Trick or Treat!)と子供たちが。
ハッピー・ハロウィン!( Happy Halloween! ) と返して 
お菓子をバケツから取ってもらいます。

バットマンと忍者タートル


かわいい消防士さん


バットガール


魔女とプリンセス

男の子のコスチュームは何だか良くわからず。。。

ポリスガール


なにやら怖そうな お面


娘の戦利品?

娘は甘いものを あまり食べないのですが。。。

子供たちの笑い声が、9時ころまで続いた 楽しい夜でした(^_^)
ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2015/11/02 00:29:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年11月2日 6:46
盛り上がってますねー。
家には数える位しか来ませんでした。笑。
寒かったからかなー。
楽しそうで羨ましぃー。

それと、ネット見てると最近は日本もアメリカに負けないくらいの盛り上がりようですね。時代もかわったなと感じます。
コメントへの返答
2015年11月2日 10:51
今年も大盛況でした(^_^)

お菓子類は
十分準備しているつもりですが、
足りなくなるんじゃないかと
ヒヤヒヤでした(^_^;
2015年11月2日 7:46
おはようございます。
これが本来のハロウィンですね、日本はただ大人が馬鹿騒ぎをする口実なだけ、終わった次の日に仮装のままうろつく奴らの惨めさ、笑っちゃいます。
コメントへの返答
2015年11月2日 10:53
コメントありがとうございます。

日本ってそうなんですか?
日本では経験したことが無く。。。
子供のお祭りじゃないんだ~
2015年11月2日 7:59
こちらは、へんな形で流行ってきてますね(^^;
本物がみたいなぁ~。
コメントへの返答
2015年11月2日 10:54
Brabhamさんのコメントにも
有りますが、日本では大人の
お祭りのようで。。。
2015年11月2日 12:01
本場のアメリカのハロウィンシーンを知ることが出来て面白いですねo(^o^)o
特にバットマンの子が可愛いぃ(*≧∀≦*)

アメリカかぶれな私ですが、未だに仮装したことがありません(* ̄∇ ̄*)
車を仮装してみたいなぁなんて(笑)

私の周りではハロウィーンは何もなく、ただただスーパーやデパートで盛り上がってるだけ(^o^;)
定着してほしいなぁ(^。^)y
コメントへの返答
2015年11月2日 12:23
コメントありがとうございます。

引率してくる大人が仮装している場合も
ありますが、あくまでも子供が主役!

町全体で盛り上がりま~す(^_^)

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation