• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

Parking your bike was never so easy!

 Parking your bike was never so easy! 先日から思案しておりました
バイクをどう置くか、
なんせアクセサリー含め350kg越えなので
動かすのも一苦労(*´Д`)=3
と、Webを徘徊していたら
見つけました『TRACK MOTO』( ̄ー『+』ゝ発見!!
ポチって 速攻お買い上げ~





紹介の動画~

簡単に動かせそうな。。。

届いたのは金曜日だったので
補習校のお仕事が無い日曜日に
組み立てました。

内容物は

これだけ。

説明書読みながら(・_・D フムフム

ここの寸法測って

大体測った寸法と同じになるよう

組み立てるだけ。

早速 VTXをのっけてみます。

イイ感じ(*^-゚)v♪

ただねぇ、これVTXが重いせいか
はたまた 自分が貧弱筋肉老人のせいか
動画のようには動かせませんね~( ┯_┯)

横にスライドできるので 便利は便利。
が、やっぱり オモ。。。

次回のブログではF32をガレージに入れた様子を。

np
ブログ一覧 | VTX1800のメンテ | 日記
Posted at 2017/10/18 08:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

往復90キロ
giantc2さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年10月18日 8:39
こっちのは、どうなんでしょうかね?
https://www.harborfreight.com/catalogsearch/result/index/?dir=asc&order=EAScore%2Cf%2CEAFeatured+Weight%2Cf%2CSale+Rank%2Cf&q=cycle+dolley
コメントへの返答
2017年10月18日 11:24
こんばんは。

あの、これHorrible Freight 😁で
実物を見せてもらいました。
鉄板がペラッペラでローラーも
ちっちゃーなので
350kgはモチましぇんと
思いますです。ハイ( ̄∇ ̄;)

np
2017年10月18日 9:03
VTX・・350kg超えですか(@_@)・・
マイセブン・スーパーライトが公称450kg
ですから、大変ですね~
F32が入ったガレージの画像を待ってます!
コメントへの返答
2017年10月18日 11:25
こんにちは。

重いんです VTX。。。
乾燥でカタログ値343kgです。
プラス後付けのもろもろで
たぶん350kgは越えていると
思います(‐”‐;)
スーパーライト、名前の通り
軽いですね~
速いはずです(^_-)-☆

np
2017年10月18日 9:08
いやいや、動画内の方。ガタイが~(笑)
でも、横にスライドは便利ですよね。
2ストは軽いんで、縁は無さそうですが(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年10月18日 11:26
こんにちは。

改めてみると この米人
やっぱりいいガダイしてました(笑)

一旦動き出すとそーでもありませんが
押し始めが オ・モ・いです(*´Д`)=3

np
2017年10月18日 12:51
こんんちは~。

スタンドを出した時の傾斜角しだいでは
何だか反対側に倒れそうな感じですね。

うちのバイク(BIMOTA YB8)なんて2年ほど
動かしていません。
コメントへの返答
2017年10月19日 1:41
こんにちは。

床面から1cm以下の高さなので
ほぼ床面と同じです。
ただ、のっけた後は
ギアを入れて後輪をロックして
おかないと動かす時に危ないかも。

BIMOTA 2年も動かしてないんですか。
もったいない。。。
YB8は美しいバイクなので
見ているだけでも飽きないかも(^_-)-☆

np
2017年10月18日 16:27
https://www.youtube.com/watch?v=I2Eb5dQO_0Q

850 lbs = 385.55 kg

重さは、大丈夫の様です。




https://www.youtube.com/watch?v=89aDeQBdCzI

長さが、問題かも❓
でも、Works fairly well の様です。



m


コメントへの返答
2017年10月19日 1:47
こんにちは。

重さの計算までして頂き
ありがとうございますm(_ _)m
ちょっと真面目に返信します。

(1) 耐荷重
Model 95896であれば
1250lb = 567kgで設計上はOKです。
マニュアルは以下です。
https://manuals.harborfreight.com/manuals/95000-95999/95896.pdf
ただ、キャスターにロック機能が無く
両端のCarriage A B(Parts#: 6, 7)で
全体を持ち上げて
パークするようになっています。
このCarriageが見た感じきゃしゃで
耐久性に不安が残りました。

(2) 構造
長さは
Dolly: 83in = 210cm
VTX軸距: 171.5cm
で問題ありません。

最初に前輪が乗り上げる位置と
キャスターの位置関係が良くない。
乗り上げる位置がキャスターより
後ろになるため、
キャスターを支点として
Dolly前方を持ち上げるように
力がかかります。
この力はCarriageが受け止めることに
なりますが、頑丈では無さそうなので
経年劣化が速いかもしれません。

(3) キャスター
キャスターの径が小さく
荒れた我が家のガレージ床面では
転がり抵抗が大きい。
ちょっとした段差で引っ掛りそうです。
押すのはバイクの重心よりも上を
押しますが、動かし始めにかなりの
力で押しますので
キャスターが引っ掛ると向こう側へ
倒れる恐れがあります。
マニュアルではストラップを付けるように
記載がありますが、Dollyに比べて
バイクははるかに重いので
あまり役には立たないでしょう。

ではキャスターを大径に変えればとも
思いましたが、Dolly全体が高くなるので
前述のCarriageでDollyを
ロックできなくなり更なる改造が
必要になります。
例えばロック機能付きの大径キャスターに
変更した(たぶんキャスターの台座も改造必要)
としてもスロープを考える必要が出てきます。

以上、価格は非常に魅力的ですが、
このタイプの購入は断念しました。

np
2017年10月18日 17:24
天井から吊るべし
コメントへの返答
2017年10月19日 1:48
だから~ 無理でだって(笑)
2017年10月18日 23:46
コンクリートの床に深さ2〜3センチ、幅5センチの溝があったら使えないですよね?

我が家の盆栽にも使えるかと思ったのですが。
道路から右折で入って最後はこれで反時計回りに90度回転?

そうだ!そもそもセンタースタンドだった!
最近センタースタンド立てるのに苦労するのは、降りる年齢か?
コメントへの返答
2017年10月19日 1:49
こんにちは。

深さ2~3センチだと難しいかも。。。

センタースタンド専用のもあります。
http://www.pashnitmoto.com/park-move-p/ls-pnm.htm
VTXはセンタースタンドが無いので
あんまり詳しく調べてませんが。。。

np
2017年10月19日 10:08
ありがとうございます。
リンク先見ました。ラフなコンクリートの床用には設計されていません。と書いてありました。

う〜ん、アメリカの戸建て住宅って、みんなこんなガレージがあるのかと思うと羨ましいです。
皆さま天井から何か吊るしていますね。やはり自転車だったり。
コメントへの返答
2017年10月19日 12:18
こんにちは。

やはりコンクリートに段差があると
難しいですね。
お役に立てず 残念ですm(_ _)m

余程古くない限り こちらの家には
ガレージがありますよ。
天井から壁まであらゆるところに物は
ぶら下がっていますが(笑)

ただ置き場があるとガラクタが増えるので
我が家も引っ越してきた当初は
そうでしたが、ガレージが倉庫になって
車は青空駐車されてるご家庭が
多く見られます(笑)

np

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation