• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

Digging a hole (*´Д`)=3

 Digging a hole (*´Д`)=3 先日の日曜日のことです。
ここだけ 妙にベシャベシャに
なっているので
このセクションの水を出してみると
湧水が。。。(⊙_☉)(・・?)
スプリンクラーのパイプから
水が漏れていました( ┯_┯)

業者に頼もうかとも思いましたが
電源、電話、TVなどなどの
ケーブルが密集しているところなので
水漏れは直ってもケーブル切られたのでは
またメンドくさいしー
自分で何とかすることに。

大型のスコップとかで
ガンガン掘りたいところですが
前述のケーブルが心配なので
このハンドスコップで

チマチマと掘り進みました(*´Д`)=3

Teeのところで

漏れている個所をカットしてみると

亀裂が。。。

どういう施工をしたのか
わかりませんが亀裂が入った部分
この緑色のツナギは何なんでしょ❓
いずれにしても ここに応力が
かかり続けていたんでしょうね🤔

テキトーに作図して必要な部品を
いつものHome Depotで購入。
最近は接着剤不要のCouplingとかもあるようです。

普通のより高額ですが
(と言ってもせいぜい$5)
施工場所によっては使えそう😁
でも今回は使いませんでした。

接着剤は手持ちがあるので
一個40セントから80セントくらいの
Tee、Elbow、Couplingを購入し
繋ぎ合わせました(^ ^)

紫色のは塩ビ プライマー。
これ塗っとくとガッチリ付きます😄

4時間でOKのはずですが
念のため次の日までそのまま放置。
月曜日にテストして漏れが無かったので
大jobでしょ👍🏻

あ~、次は何が壊れるんでしょうかね~(笑)

np

ブログ一覧 | 家のメンテ | 日記
Posted at 2017/11/11 13:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年11月11日 14:48
ドモ♪
やってますね〜DIY♪(´ε` )

分岐点のためウォーターハンマーが原因かもしれませんね。
何だかまた出そうな気がしてなりません...配管のサポート付けるかハンマー衝撃吸収パーツつけるしか無いですかね〜〜
コメントへの返答
2017年11月12日 14:21
こんにちはー

HinaSaraさん 流体力学にも
精通しているようで😄
ただ、Home Depotには
ハンマー衝撃吸収パーツなんぞは
売っておりません😅
どーせ またどっか壊れますので
そん時はまた考えます(笑)
芽里剣Houseはボロイです😭

np
2017年11月11日 15:02
こんな事も出来るんですね。
ご立派です。
アメリカでは普通のDIYなのでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月12日 14:23
こんにちは。

ありがとうございますm(_ _)m
でも穴掘ってパイプつなぎ変えただけですから(^ ^;
今回のここで3か所目💦
スプリンクラーの配管は
比較的浅い所(深さ50cmくらい)なので
自分で何とかなりました。
メインの配管だともっと深いので
その時は業者さんにお願いすると
思います。

np
2017年11月11日 19:34
お家にスプリンクラーがあるってのが
凄いって言うか羨ましいです(笑)
DIY・・グッジョブでしたネ!!
コメントへの返答
2017年11月12日 14:24
こんにちは。

物があるということは
壊れる☞修理が必要 なわけで💦
アメリカンクオリティーですから(笑)

お褒め頂きありがとうございますm(_ _)m

np
2017年11月11日 21:03
good job

次は我が家もお願いします(笑
コメントへの返答
2017年11月12日 14:26
Thanks!

お友達なのでLabor&PartsはFree😄

ただし、航空券は手配願います(笑)

np

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation