• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月23日

Self-sufficiency

 Self-sufficiency タイトルは自給自足ですが
それほど大そうな事では
ありませんで。。。
我が家に緑豆がありましたので
もやしを作ってみました。

食品はネット注文ですが、
こっちのスーパーには
もやしが売ってないんですねぇ~
かと言って、
アジア系のスーパーは
デリバリーどころか
ネット注文もできないような状況。
混み合っているスーパーに
行きたくないので(;^_^A

でも無いと食べたいし~
ネットで作り方を見たら
意外と簡単そうでしたのでやってみました。

一晩水に浸して


後は布で豆をくるんでザルに入れ
毎日2~3回、水道水を布の上から
ジャージャーかけて清潔にして
暗がりに置くこと1週間。

こんな風になりました(⌒o⌒)v♪


サッと炒めて 
シャキシャキ、ウマウマ(^¬^)
写真撮り忘れましたが(笑)

もやし栽培の詳細はこちらのWebで
https://www.nhk.or.jp/lifestyle/article/detail/00251.html

np
ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2020/04/23 12:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

西南学院大学
空のジュウザさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年4月23日 13:01
日本のスーパーのモヤシは、これで利益出るのか価格です。

200gで二十円とか。昼は焼き魚(サバ)にモヤシ炒め。
コメントへの返答
2020年4月23日 13:10
もやしは工場で大量生産ですからね~

外出しなくなって6週間目に入ると、さすがに冷凍サバもサンマもストック底付き。
裏山です( ̄¬ ̄)ジュル

np
2020年4月23日 15:59
もやしに関しては今後、自給自足で
安心ですね~(笑)
アメリカのコロナ事情、NY地区とか
聞く度に心配になりますね~
こちらでも、じわじわと感染
拡大中ではありますが・・(-_-;)
コメントへの返答
2020年4月24日 9:58
時間差で育てて新鮮なもやしを食べれるように量産体制(笑)

こっちでは毎日2,000人くらいの人が亡くなっています。信じられませんが悲しい現実です。一方で「ロックダウンを終わらせろ!」と各地でデモが。。。自分は大丈夫と思っているんですかね~ 目の前で人が死なないと現実を直視できない? 職を失って仕事しないと食べて行けない人も大勢いるという現実もありますが。。。
お気を付けください。

np
2020年4月24日 3:58
こちら、普通のスーパーでモヤシ入手可能ですぞ。

あ、小人19号が来てからは、探して無いので、チト不確かな情報ですが、、、。
黄色いプラスチックバッグで、中身が見える様になってます。



🅼

コメントへの返答
2020年4月24日 10:00
こんばんは!

何ですと? テキサス人はモヤシ食う人いないんでしょう、ローカルスーパーでは見たことありまへん。
スーパーはアジア系も含め人手不足からか入場制限してません。人いっぱいなので絶対行きません。オンラインで買えるものは限られてますが、命賭けなくても生きて行けますのでねぇ~ ガマン、ガマン😁

南野ぴこ

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation