• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

Refrigerator replacement.

 Refrigerator replacement.
我が家で唯一の半島製品
7年前ダラスに引っ越して来た時
特売で購入した冷蔵庫です。






先週初め神様から
「何かアイスがシャバシャバしてる~」
と指摘され、
掃除の時にどっか設定触ったんだろうと
冷凍庫を最低温度に再設定、
一晩置きました。
しかし、状況は
改善するどころか悪化(;^_^A
冷凍の食品がヤバい事になりそうなので
速攻でHome Depotへ

取り合えず$150でこれを購入

冷凍庫です。

上開き~

3.5 キュービックフィート
(約99リットル)
冷凍庫の物はこれにブッ込みました。

上側の冷蔵庫の方はダイジョブですが、
冷凍とチルドルームが室温 orz


霜取りヒーターでも壊れて
エバポレーターが氷だらけかと思い
ここを開けて見ましたが、

氷は無く、エバポレーターが
全く冷えてません。
You Tubeで調べて
コントローラのリセットやら
強制冷却ONとか試しましたが
さっぱり直らず( ┯_┯)

有り得ませんが、
冷蔵庫の裏が凍っていて

錆びているのも発見 (-᷅_-᷄๑)
ファンが回っているのに
ファンのエラーまで出るようになって

ちょっと お手上げで🤔
お友達が同じ冷蔵庫を使っていて
何度か修理した話を思い出し
電話したら、同じ症状で2度修理を頼んだようで
一回の修理代が500ドル超え・・・



修理は諦めました(笑)
何度も壊れては困りますのでね~
すぐにコストコWebで注文。
今日届きました(^^)

壊れた冷蔵庫はとっとと運び出し。

屈強な鬼遺産がヒョイと

そして設置。
信頼のGE
ゼネラル・エレクトリックです。

シンプルなやつ。
今どきの冷蔵庫は
スマホに繋げたり
大きな液晶画面があったり
ですが、機能が増えれば
故障も増える。
なので〝冷蔵、冷凍、氷ができて
冷たい水が出る″と
単純ベーシック機能で選択。
余計なものはいらないし
その方が安いし(笑)

日本メーカー製が欲しいですが、
全く売っていません。
白ものは半島製か、米国メーカー製(Made in USAではありません)しか売って無いんですよ~

それにしても冷蔵庫が壊れるなんて あり得ませんよね。
さすが半島製です。

もう二度と買わん(笑)

np

ブログ一覧 | 家のメンテ | 日記
Posted at 2020/12/22 14:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年12月22日 14:54
軽々です、さすがお兄さんたち
コメントへの返答
2020年12月22日 15:01
床をキズ付けないように細心の注意での搬入搬出でした。プロの仕事(^^)

np
2020年12月22日 15:00
あらら~酷い目にあいましたね(-_-;)
ところで、これ何リッター、おいくらくらい?
コメントへの返答
2020年12月22日 15:10
師走なのに勘弁してほしいです(笑)

半島製:30 cu ft. (850リットル)
GE:28 cu ft. (793リットル)
半島製は多機能でしたが、価格はどちらも同じで
約$2,500でした(^^)

np
2020年12月22日 15:56
我が家もGE〜
アウトレットからなのでいつ壊れるか不安。。。
コメントへの返答
2020年12月23日 11:19
我が家の洗濯機がGEで もう20年も稼働中。GEは信頼できますからダイジョブ(^^)

np
2020年12月22日 16:05
こんにちは、やぱりってかんじですね〜我が家の冷蔵庫は10年休まず働いてくれました。
さすが製造元日本🇯🇵!
コメントへの返答
2020年12月23日 11:26
こんにちは!
冷蔵庫は小さいから大きいのへとか、古くて電気食うから新しくとかで入れ替えたことはありますが、故障して入れ替えは人生初。 日本製があれば。。。

np
2020年12月22日 17:22
年末にとんだ災難ですね~。
冷蔵庫や洗濯機は単価の割には、体積が大きくて輸送コストが高いからmade in JAPANは競争力が無いのかなと思います。
コメントへの返答
2020年12月23日 11:27
いやー、まったくです。年末なのに(笑)
15年くらい前まではここも日本製品であふれていたんですがね~
輸送コストよりも原価、特に人件費の違いで日本製品は太刀打ちできないのではと思います。

np
2020年12月22日 20:28
冷蔵庫が壊れたら焦りますよね〜
我が家も経験あります。

速攻で家電店に走りました〜
コメントへの返答
2020年12月23日 11:27
生活必需品であることを身をもって知りました(-_-;)
いつもならのんびりDIYですが、今回は食品が相手だったので超焦りましたー
冷蔵庫だけは壊れてはいけません(笑)

np
2020年12月22日 22:37
さすが、サムス・・半島製品、中華製品
はイマイチ!? やはり家電はメイドイン
ジャパンですかね(笑)
ウチの病院でCT入れ替えの時、候補に
GE社製品が上がってました。結果
東芝に決まりましたが・・
コメントへの返答
2020年12月23日 11:30
はい、半島製品は買ってはいけません(笑)
見た目のデザインと機能の多さ(通常は使わない)はイイですが肝心の中身がねぇ~ 所詮コピー製品です(^▽^;)
長年の技術の蓄積に裏付けられた確かな設計と品質管理にはかないません。

アメリカの製品はマルチリンガルで無いことが多くマニュアルも英語一辺倒。使いづらいので日本で使って頂くには日本製が一番(^^)

np
2020年12月23日 0:15
Costco は、Free Delivery and Pick Up ですの❓

🅼
コメントへの返答
2020年12月23日 11:30
Free Delivery でポンコツ半島冷蔵庫はFree Pick Upでした(^^)

南野ぴこ

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation