• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

Spring Break trip (Houston, Austin) #3

 Spring Break trip (Houston, Austin) #3 Blue Bell ice creamを後にして
オースティンの景色の良い
レストランを目指します。
2時間ほどのドライブで
タイトル画像の
ザ・オアシス・オン・レイク・トラビス
(The Oasis On Lake Travis) に到着。
https://www.oasis-austin.com/dining_gallery/

ここはコロラド川をせき止めた
マンスフィールド・ダムのほとりにある
メキシカンレストランです。
夕日が綺麗と言うことで来てみました(^^)

6時少し前でしたが、かなりの混雑

席を確保するため並びますが、
カウンターの尾根遺産まで遠い~💦
ちなみに事前予約は受け付けないとWebにありました。

20分くらい並んで待ち時間1時間と告げられました。
日没は7時半頃なので丁度良かったです。
席が用意できた時点で携帯にメッセージが届くシステム。
バーやお土産屋さんがいくつか併設されているので皆さん思い思いにブラブラしてました。


なぜか、見ざる聞かざる言わざる🐵


お土産屋さんです。

指輪、着けまくり~♪ 
一つも買いませんでしたが(笑)
ちなみに姫さま、マスクはしてません。
って言うか我が家を含めて周りは誰もマスクしてません(笑)

展望デッキで写真撮ったり


そうこうしているうちに
だいぶ日が傾いてきました。


ここで携帯にメッセージ
席が準備できたようで待ち時間は40分ほどでした。
速攻でビールを注文~♪
Just in time、間に合いました (^^)


注文したのはビーフ ファヒータ(Beef Fajitas)

2人前を3人でシェアしました。
量が多いんですここも(笑)
牛肉は鉄板焼きのハラミで細切りレタス、ダイスに切ったトマト、サワークリーム、ワカモレ、おろしたチーズなどと一緒に小麦粉で作ったトルティーヤにくるんでいただきます。
お肉は柔らかくて焼き具合もGood (^^)

食後は少しお散歩

日没後もなかなかの景色でした(^^)

9時頃までブラブラした後、ホテルへ
その日のお宿です。




To be continued...

np
ブログ一覧 | ファミリー | 日記
Posted at 2022/03/23 15:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2022年3月23日 15:11
こんにちは。

誰もマスク着用していな状況が羨ましいです。
日本は同調圧力が強くて窮屈すぎます(笑)
コメントへの返答
2022年3月23日 15:15
こんにちは。

テキサスはコロナが完全に無かった事になってます(笑)

np
2022年3月23日 15:19
レストランメニューに写真はないので、ブログの写真がちょうど良い感じでした。値段はリーズナブルな感じですね。
コメントへの返答
2022年3月23日 15:32
こちらはメニューに写真が載ってないのが普通です。なので席まで案内される途中、よそ様のテーブルの料理を見てボリュームを確認してました(笑)
絶景見ながら食事ができて、美味しくてしかもリーズナブル!
混むわけです(^^)

np

2022年3月23日 15:54
そうなんですよね~マスク。
先日のWRCスウェーデンラリーとかも。
マスクフリーでしたもんね。
日本でそれを言ったら、袋叩きにあいそうです~。
コメントへの返答
2022年3月23日 21:25
ダラスでは新規感染者が一日に30人〜50人くらいで推移しているんでテキサス全体でも大したことないようです。日本との違いが何なのかよく分かりませんが?🤔

np
2022年3月24日 2:50
絶景ですね!
コメントへの返答
2022年3月24日 3:00
とっても良かったです(^^)
ここ教えていただき ありがとうございましたm(_ _)m

np
2022年3月24日 8:32
アメリカンな雰囲気とは少し違って
景色もキレイですネ。
日本でのマスクフリーは、まだまだ先かな・・(笑)
コメントへの返答
2022年3月24日 11:20
おっしゃる通りラテン系の雰囲気で何と言ってもこの景色がウリのレストランですからね〜♪
スーパーとか公共の建物内ではつい最近までマスクしてたので、マスクしないで屋内に入るとやってはいけない事をやっている様な違和感ありあり(笑)

np
2022年3月26日 23:35
一人前を2人でシェアしても食べ残しそう。

昔のブログでアップしましたが、小海リエックススキー場のホテルの夕食で、すき焼きのコースを選びました。
最後の方で「このあとうどん。。。」と言われた時に「絶対食べられない。ごめんなさい、無理です。」と運ばれる前に答えました。
既に準備しているから、フードロスに繋がったのかと思うと、胸が痛いです。
フードロスとフードマイレッジは、けっこう気にしています。

ここ10年で確実に食が細くなっているのを実感しています。
そして体重も人生でピークの20代の頃(この頃の体重は筋肉)より10kgくらい減っています。

食が細くなって体重が減る人は長生き出来ない?と少し不安です。
90才まで生きたいとは思っていません。
元気に遊べる時間が長ければ。とは思いますが。

両親の介護問題が発生して対応していると、自分は同じような年の取り方をしても良いのか?と思います。
長く生きるのが幸せ?と感じます。
それでも両親には長生きしてほしいという気持ちもあるのですが。

日本のテレビコマーシャルの「人生100年時代!」と煽って不動産投資(アパート経営)で資産運用を勧めるコマーシャルには違和感を感じますね。

またしてもまとまりの無いコメントですみません。
レストランの夕食のコメントではないですねえ。

この冬の雪山の計画がほとんどキャンセルせざるを得ず、自分の身体はいつまで動くの?
という心配を抱えているぴよ子彦でした。

修正が必要でしたらごめんなさい。
投稿します。
コメントへの返答
2022年3月27日 14:27
こんにちは!

次のブログにいただいたコメントの返信を修正しようとして間違って削除してしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m

レストランで食べ切れなかった料理は弁当箱をもらって持ち帰ります。車にはクーラーボックスを積んでいますので移動中はそちらに保管。ホテルでは部屋の冷蔵庫に入れときます。今回オアシスのファヒータは食べ切りましたし、北京ダックは持ち帰り帰宅した日の夕食にレンチンして食べ切りました。なので我が家ではフードロスはありませんのでご安心ください(^^)

還暦過ぎましたがまだまだ食が細ることも無くちょっと油断するとすぐ体重増につながります。そういう意味では長生きできる?(笑)

Lone-Starはテキサスのビールです。今も売っていますよ(^^)

機会があれば国際免許持参でぜひドライブして見てください。かく言うワタクシも最初に渡米した時は国際免許でした(^^)

np
2022年3月28日 0:38
オースティンにそんな所があったんですねー。
カッコイイお写真ばかり。
勝手に「海に落ちる夕日、ん?海沿い?オースティンって海に面してたっけ?」と思ってましたが、コロラド川だったんですね。
メキシカンにコロナビールで、イイですねー。でもウチの奥はメキシカン料理が嫌いのようなので、知ってたとしてもウチの旅行先の候補にあげられなかったですね(悲)
コメントへの返答
2022年3月28日 10:40
ここは昨年オースティンにF1観戦しに来たmx5ミアータさん⇧に教えていただきました。テキサスに住んでいるのにシアトルの人に教えてもらうという情けなさ(;^_^A
でも、行って良かったです(^^) 当初Webの写真からやっぱりレイクと思ってましたが、地図にはコロラド川となってますね。
メキシカンのお店ですが、我が家はみんな気にすることなく美味しくいただきました。家族みんなが雑食です(笑)

np

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation