• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

Family trip to Nashville, Tennessee

 Family trip to Nashville, Tennessee 姫さまの夏休みは5月中旬からですが、
家族でいろいろと旅行に行っていました。
例によって
サボり癖でアップしてませんで💦
今更ですがアップしておきます。
夏休み入ってすぐの頃
テネシー州ナッシュビルに行って来ました。
泊り無しの弾丸日帰り旅行です。
街中だけなのでレンタカーなし。
歩きとUber(タクシー)で回りました。

街の様子

意外と都会でした。

カントリーミュージックの聖地ということで
Country Music Hall of fame and Museum(カントリー ミュージックの殿堂と博物館)へ行って来ました。


例によって準備不足だったので歩きながらWebでチケットをゲットです💦💦💦


今をときめくTaylor Swiftのコーナーはかなりの面積を占有。






良く知りませんでしたが、彼女は10代の頃から歌っていてカントリーミュージックから始まっていたんですね。レコーディングも最初はここナッシュビルからだそうです。

何も予備知識が無いのですが、一応展示を見て回ります。




ギターは弾けませんが、これは難しそうです(笑)


みんカラですからやっぱり車の展示を
1962 Pontiac Bonnevilleだそうです。


巨大です(^_^;)

Webb Pieceという歌手の方が所有してたとのこと。

こちらはエルビス プレスリーが所有していた車
1960 Cadillac Series 75 Fleetwood Limousine


リムジンなのでエルビスは後ろの席に座っていたのでしょうか?




ドアハンドルやミラーのステーに金メッキが施されていました(O_O;)


映画Smokey and the Bandit II (日本名:トランザム7000VS激突パトカー軍団)に使われた1980 Pontiac Trans Am T-top Coupe。GGEの年代の人だとファイヤーバードと言うとわかるかも?トランザムはその最上級グレード車。




巨大ギターの前でパシャリ


ここを降りてギフトショップへ


特に何も買いませんが。。。

一応T-シャツの写真だけ💦

その後ダウンタウンをお散歩
ビールを飲みながらペダルをこいで観光するのはちょっと大変そうですね(笑)

でもみんなでワイワイ楽しそうでした(^^)/~

ちょっと早めでしたが、お昼時になりましたのでナッシュビルのソウルフードを。


Hattie B’sというフライドチキン屋さん





南部ですから辛いのが基本です。

ミディアムにしましたが、結構辛かった(^_^;)

ソースも辛💦


食後はもう少しダウンタウンを散策した後、次のお目当ての場所へ
Uber(タクシー)で移動。


パルテノン神殿です。
ギリシャ アテネのパルテノン神殿の原寸大のレプリカ
127年前の1897 年にテネシー州創立100周年博覧会のために建てられたとのこと。
本家より立派です(笑)


中に入ることもできてミュージアムになってました。


案内には “本家のパルテノン神殿の壊れた部分は想像して作りました” 見たいなことが書かれていました


女神アテナ。元々この女神のための神殿だそうで

彼女は都市の守護神だそうです。右手には梟の化身、左には知恵を表す蛇を従えています。

デカい😱
右手の梟の化身と背比べ


順路を進むとお決まりのギフトショップに誘導されます😁
いつものT-シャツをパシャリ


少し遊んで(笑)


午後3時くらいになりましたのでUber(タクシー)で空港へ

2時間くらいのフライトでダラスへ戻って来ました。

後で調べたのですがHattie B’sはチェーン店でダラスにも支店があるみたい。もちろん我が家がナッシュビルで行ったのは本家でした(^^)

np
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/08/09 08:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Family trip to R ...
NanoPicoさん

この記事へのコメント

2024年8月9日 9:16
パルテノンのレプリカ、現物はかなり朽ちてますがこちらは新品同様です、人が見ることのできない(今ならドローンで簡単ですが)屋根の彫刻(人に見えないから金は払わないと言われて、神が見ていると答えたという)も同様に複製されているのでしょうか
コメントへの返答
2024年8月9日 23:59
本家の方はほぼ柱しか残っていませんので屋根に関しても想像で修復したのではないでしょうか?その辺のエピソードも もしかしたらミュージアムの展示説明に書いてあったかもですが。。。

np
2024年8月9日 9:20
ナッシュビル行かれてたんですねー。

我々はサンクスギビングで行った時は、カントリーミュージック殿堂は行かないでしまいました。テイラースイフト関連の展示があるとは意外でした。
また、自動車展示もカントリーミュージック殿堂で?
フロントに牛の角みたいのがついてる奴、フォートワースのストックヤードステーションでも見ましたが、あれは何なんでしょうね?当時はあれがカッコよかった?
我々はエルビスの博物館行ったなーと思ったですが、あれはメンフィスでした。アソコはエルビスゆかりの自動車展示も充実してました。

パルテノンも行かれたんですねw
我々が行った時は貼り紙してあって中に入れなかったです。そんなにでっかい女神像がいたとは知りませんでした。

ナッシュビルはレーンモーターミュージアムをクルマ好きの方にオススメしたいす。

そういえば、NanoPicoさんのブログでTシャツの写真をよく拝見する気がして、勝手に「Tシャツのコレクションされてるんだなー」と思ってましたが、もしかして、Tシャツの写真のコレクション?
確かに、色んなギフトショップで必ずと言ってイイほど売ってますね。わざわざ買うほどじゃないんだよなー、と思ってましたが、写真のコレクションも楽しかったなー、と、今更気付かされました。。。
コメントへの返答
2024年8月10日 0:00
はい、行って来ました♪ もう少し早くアップすれば良かったんですがねぇ~

カントリーミュージック殿堂へは何の勉強もせずに行きましたので 実はテイラースイフトがカントリーミュージック出身といのはGGEもここへ来て初めて知りました(;^_^A
自動車展示もカントリーミュージック殿堂ですw 
30数年前最初の駐在でヒューストンに住んでいたときはフロントに牛の角つけてるピックアップトラックをよく見かけました。意味不明ですが、当時はそれがカッコよかったのでしょうね(笑)
へぇー、エルビスの博物館はメンフィスですか。
要チェックですね ・・・〆(`・ω´・)・゚・

はい、パルテノン神殿も行って来ましたw
中に入れなかったとのこと、残念でしたね。我が家は何も調べませんでしたが、中に入れてラッキーでした。

レーンモーターミュージアムはもちろんチェックしてましたが行った日は休館日で(^_^;) ここもダウンタウンから近くてUberで行ける距離だったんですが。

残念ながらTシャツのコレクションはしていません。以前は冷蔵庫の扉にマグネットで貼れる飾りを出張に行くたび買ってましたが、扉に貼れないくらいの数になって「もう、邪魔だから買ってこないで(怒)」と神様に言われ。。。
なので旅行記念品は滅多なことでは買わなくなりました(笑)
お手軽デジタルの時代なのでどこかへ行くたびにT-シャツの写真を撮ることにしています(^^)

np
2024年8月10日 6:45
日帰り?
距離感がおかしい〜
コメントへの返答
2024年8月10日 6:56
いろいろと旅行を取り巻く環境が変わってお得にお気軽に飛行機を利用できるようになりました♪
その内シアトルへ電撃訪問してその辺はお話ししますね(^^)

np
2024年8月10日 16:18
ぱっ
パルテノン神殿のレプリカっ(・ω・ノ)ノ!
しかも原寸大とは😂
大きさじゃなく(笑)”レベルが違うセンス”のスケールです😲
アメリカって矢張り凄いのですね~

テネシー州って「テネシーワルツの世界」の様な穏やかな田舎を勝手にイメージしていましたが、結構な大都会なのですね😃
コメントへの返答
2024年8月11日 7:12
七転さん、こんにちは!
100年以上前でもアメリカはパワフルだったと言うことですよねw
ギリシャ・アテネの本家はほぼ柱しか残ってませんが、壊れてしまった部分は想像して作りましたって書いてあったのには笑えました。アメリカらしいアバウトさ(笑)

ナッシュビルのダウンタウンは都会ですが、飛行機から見た感じでは多分30分も車で走ると畑と牧場が続く景色になると思いますが(笑)

np

プロフィール

「 Cherry blossom viewing in Washington D.C. http://cvw.jp/b/2425530/48344515/
何シテル?   04/01 08:16
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01
テスト走行…。(味噌豚ロース丼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 11:57:14

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation