• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

Disassembly and cleaning of blinker switch.

 Disassembly and cleaning of blinker switch.
大分涼しくなってきましたので 昨日久しぶりに引っ張り出しました。 夏の暑い日には乗りたくないですからね~ 若い頃のように夏でも乗り続ける 情熱も体力も持ち合わせておりません(笑) 春以来ですので各部点検すると ウインカーのスイッチが なんかネチョネチョな動き💦💦💦 押しても点灯するまでの反 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 00:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2022年01月09日 イイね!

Digital voltmeter for battery charger

 Digital voltmeter for battery charger
家にあったの物と 密林で少し注文した物で ちょっと工作してみました。 バイクのバッテリーは 常時充電していますが、 充電器に電圧表示が ありませんので ちゃんと充電されているのか 目視できるように 電圧表示箱を作りました。 タイトル画像は使った部品。 プラスチックの箱に穴あけるだけですが(;^_ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 13:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2020年10月20日 イイね!

Replaced caster wheels for motorcycle parking dolly

 Replaced caster wheels for motorcycle parking dolly
3年ほど前に購入した 黄色いバイク台車ですが、 昨日VTXを引き出そうとしたところ いつものようにスルスルと 動きませんn(ー_ー? 無理やり引っ張り出そうと力をこめると ギぃ~、ガぁガぁーと 引きずってるような??? あらら~ キャスターのタイヤが こんなことにorz バラバラです( ┯_ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 06:50:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2019年10月26日 イイね!

Head light replacement for VTX (#2)

 Head light replacement for VTX (#2)
ヘッドライト交換の続きです。 タイトル画像のような ケーブル類をどうするか? タンク下側に押し込むとか 三つ又の所に箱でも 作ってケーブルを収納? 悩みましたが オリジナルと同じように ヘッドライトケースに 突っ込むことに。 とっても安易ですね♪(笑) 六十路の135i(+100+205)さんにも ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 11:07:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2019年10月26日 イイね!

Head light replacement for VTX (#1)

 Head light replacement for VTX (#1)
以前からヘッドライトを 交換したくて いろいろと 物色しておりました。 結局、タイトル画像の 大陸製のを 密林でポチっと(;^_^A 一か月以上前に 着荷はしていたんですが、 涼しくなってからと 先日の週末に やっと交換しました(^^) ヘッドライト交換に伴って ステーも注文 鉄板をカット ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 07:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2019年10月25日 イイね!

Registration renewal for VTX.

 Registration renewal for VTX.
10月になりましたので 毎年恒例の車検と レジストレーションです。 先週行って来ました。 先ずはタイトル画像の Kwik Karで車検です。 車検がパスしないと 登録更新も できないシステムです。 全然混んでなかったので 受付を済ませると すぐやってもらえました(^^) ちなみにここは予約な ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 08:46:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2018年10月24日 イイね!

Replaced clutch slave cylinder assy for VTX 1800

 Replaced clutch slave cylinder assy for VTX 1800
先日の土曜の朝、娘をダラス補習校に 送った後、芝刈りしなくちゃと 思いつつ、AutoZoneへ タイトルはそんな写真です(;^_^A 涼しくなって芝の伸びが遅くなってきたので 今週芝刈りはパス(;^ω^) 以前から漏れが気になっていたクラッチの スレーブシリンダーを交換してみました。 Aut ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 06:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2017年10月20日 イイね!

Registration renewal for VTX.

 Registration renewal for VTX.
バイクの登録更新が 今月までなのでやって来ました。 本当は1か月前からできるんですが すっかり忘れてました。 先ずはタイトルのKwik Karで Inspection、検査です。 毎年ここにお世話になっています。 今日は混んでいるようで 45分も待たされました(*´Д`)=3 灯火類の ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 12:35:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2017年10月18日 イイね!

Parking your bike was never so easy!

 Parking your bike was never so easy!
先日から思案しておりました バイクをどう置くか、 なんせアクセサリー含め350kg越えなので 動かすのも一苦労(*´Д`)=3 と、Webを徘徊していたら 見つけました『TRACK MOTO』( ̄ー『+』ゝ発見!! ポチって 速攻お買い上げ~ 紹介の動画~ 簡単に動かせそうな。。。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 08:24:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2015年10月25日 イイね!

VTX 1800のレジストレーション

 VTX 1800のレジストレーション
冒頭の写真はお友達の じぇーんさん が 最近こんな感じの写真を撮っていたので 真似してみました(^_^;) 昨日はエスケープのリコール処理に加えて VTXのレジストレーション(登録)更新も 行いました。 今月で登録が切れますので。。。 10 15と書いてあるステッカーを 新しくします ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 14:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation