• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

July 4th Independence Day Fireworks

 July 4th Independence Day Fireworks毎年恒例、
アメリカ独立記念日の花火を
見て来ました。
昨年まで
いつも決まった場所から観ていました
が、
今年はお友達からのお誘いもあって
お友達のお家のすぐそばの公園から
鑑賞しました(^^)


子供が遊ぶ遊具の横は
芝生の広っぱが広がっておりまして

中央奥の森の向こうに
花火が見える特等席~♪
折り畳みの椅子を持って行きました。

日没が午後8時40分ころで
花火の開始は9時50分くらいでした。






予算の関係なのか?
年々花火の大きさが小さくなっていくような。。。
気のせいかなぁ~ ಠ_ಠ)

np
Posted at 2022/07/06 06:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年05月25日 イイね!

Green Card Renewal

 Green Card Renewal
月日が流れるのは早いもので
グリーンカード取得してから
早10年が過ぎようとしております。
そう、忘れてはいけない更新です。
半年前から更新可能で
後残すところ4か月を切りましたので
先日の5/16にサクッと申請。
今はオンラインで出来るので便利です。
移民局のWebで神様、姫さまと
GGEのアカウントを作成し
必要書類をアップロードするだけ。
費用は各人540ドルかかりますが、
致し方ありません(高)
カードで支払いました。
案内には8か月~1年かかりますと
記載されておりまして
先週金曜日には
「更新手続き中。カード記載の失効日から1年延長します」との
公式文書が届いていました。
まぁ、しばらく掛かるんだろうと思っておりました。

で、5/23(月)にふと自分のアカウント見てみたら…

5/20(金)にはカード発行済になって
5/23(月)に発送されてました(;^_^A
指紋とか写真は前回の使うから最新のはいらんとのお達し。
そしてすでにCase Closed……




本日5/25(水)には


届きました。
めちゃ、早(驚)
移民局凄すぎ(;^_^A

神様のも一緒に届いてました。

ただ、姫さまは10年前に比べてお年頃になってきておりますので
写真撮影と指紋採取に行かなくてはならず
追って知らせると姫さまのアカウントのStatusに記載されてました。

10日もかからず更新できるとは
“1年延長します”の公式文書は何だったんでしょ(笑)

np
Posted at 2022/05/26 13:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年03月27日 イイね!

Spring Break trip (Houston, Austin) #5

 Spring Break trip (Houston, Austin) #52泊3日の最終日、
オースティンからダラスへ向け
テキサス州議事堂を後にして
1時間半ほどドライブした所
ウェーコ(Waco)という街で
しばしの休憩。
そこにあるMagnolia Market
(マグノリアマーケット)

立ち寄りました。



ここはアメリカのHGTV(ホームアンドガーデンTV)というケーブルTVで以前放送されていた人気番組「Fixer Upper」のホストであるチップ&ジョアナというカップルがプロデュースしている施設で、とってもお洒落な雑貨屋さんやベーカリーなどがあります。 「Fixer Upper」はクライアントが古い家を買って、チップとジョアナはその「新しく買った古い家」をリフォームするという番組。 超オンボロの家がリフォームによって劇的な変化を遂げて超モダンな家に生まれ変わるのが圧巻でした。

マーケット内のようす








お外のようす








フードトラックで何か食べようかと思いましたが、

3時過ぎの中途半端な時間だったので軒並みClosedで何も食べれませんでした💦
ベーカリーのSILOS BAKING CO.で売っているカップケーキが美味しいとのことでしたが、長蛇の列だったのであきらめてこちらの珈琲ショップへ




結局2時間くらいここでブラブラ。屋外のベンチでのんびりできて季節的には最高でした(^^)

ここからダラスまでは2時間くらいのドライブ。
途中ちょとだけ渋滞がありましたが、


無事 我が家に戻って来ました(^^)
ちなみに総走行距離は758.5マイル(1,213.6km)。


春先のテキサスは寒くなったり暑くなったりで気温が乱高下しますが、今回の旅行中は天気が良くてポカポカの過ごし易い日が続き幸運でした(^^)


np
Posted at 2022/03/27 16:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年03月25日 イイね!

Spring Break trip (Houston, Austin) #4

 Spring Break trip (Houston, Austin) #42泊3日の最終日は
オースティンからダラスへ戻ります。

が、その前にせっかく
オースティンに来たのですから
すこし観光を

ダウンタウンにある
テキサス州議事堂へ
行って来ました。
中の見学は無料でした。

ただただ デカい(笑)

全米50州の州議事堂の中で最大の床面積とのこと。
しかもワシントンDCにある米国議会議事堂の床面積には及ばないものの、高さは4.5m高いみたい。
100年以上前に建てられたそうで
ちょっとピンクっぽい色💗の外壁はテキサス産の花こう岩。

ちょっとお勉強しようとツアーに参加。これも無料(^^)

ネクタイされた方がガイドで詳しく説明してくれますが、
いかんせん、声が小さくてよく聞こえません💦
なので途中で離脱(;^_^A

中の様子です。


てっぺんにはテキサスのシンボルのローン・スター(Lone Star)

テキサスは今でもローン・スター・ステイト (Lone Star State) と呼ばれてまして ここも随所に星のマークがあります。












吹き抜けのホール各階の壁には歴代の州知事さんの肖像画が掛けられています。

ジョージ ブッシュさんもいました。


天気がいいので外をお散歩


2時間ほどの滞在でした。
併設のParkingは2時間まで無料なんですが、駐車した時間は1時間59分でした(;^_^A

その後ダラスへ向け北上しましたが、途中もう1か所休憩がてら立ち寄りました。
その辺は次のブログで(^^)





To be continued...

np
Posted at 2022/03/25 14:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年03月23日 イイね!

Spring Break trip (Houston, Austin) #3

 Spring Break trip (Houston, Austin) #3Blue Bell ice creamを後にして
オースティンの景色の良い
レストランを目指します。
2時間ほどのドライブで
タイトル画像の
ザ・オアシス・オン・レイク・トラビス
(The Oasis On Lake Travis) に到着。
https://www.oasis-austin.com/dining_gallery/

ここはコロラド川をせき止めた
マンスフィールド・ダムのほとりにある
メキシカンレストランです。
夕日が綺麗と言うことで来てみました(^^)

6時少し前でしたが、かなりの混雑

席を確保するため並びますが、
カウンターの尾根遺産まで遠い~💦
ちなみに事前予約は受け付けないとWebにありました。

20分くらい並んで待ち時間1時間と告げられました。
日没は7時半頃なので丁度良かったです。
席が用意できた時点で携帯にメッセージが届くシステム。
バーやお土産屋さんがいくつか併設されているので皆さん思い思いにブラブラしてました。


なぜか、見ざる聞かざる言わざる🐵


お土産屋さんです。

指輪、着けまくり~♪ 
一つも買いませんでしたが(笑)
ちなみに姫さま、マスクはしてません。
って言うか我が家を含めて周りは誰もマスクしてません(笑)

展望デッキで写真撮ったり


そうこうしているうちに
だいぶ日が傾いてきました。


ここで携帯にメッセージ
席が準備できたようで待ち時間は40分ほどでした。
速攻でビールを注文~♪
Just in time、間に合いました (^^)


注文したのはビーフ ファヒータ(Beef Fajitas)

2人前を3人でシェアしました。
量が多いんですここも(笑)
牛肉は鉄板焼きのハラミで細切りレタス、ダイスに切ったトマト、サワークリーム、ワカモレ、おろしたチーズなどと一緒に小麦粉で作ったトルティーヤにくるんでいただきます。
お肉は柔らかくて焼き具合もGood (^^)

食後は少しお散歩

日没後もなかなかの景色でした(^^)

9時頃までブラブラした後、ホテルへ
その日のお宿です。




To be continued...

np
Posted at 2022/03/23 15:02:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation