• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

Spring Break trip (Houston, Austin) #3

 Spring Break trip (Houston, Austin) #3Blue Bell ice creamを後にして
オースティンの景色の良い
レストランを目指します。
2時間ほどのドライブで
タイトル画像の
ザ・オアシス・オン・レイク・トラビス
(The Oasis On Lake Travis) に到着。
https://www.oasis-austin.com/dining_gallery/

ここはコロラド川をせき止めた
マンスフィールド・ダムのほとりにある
メキシカンレストランです。
夕日が綺麗と言うことで来てみました(^^)

6時少し前でしたが、かなりの混雑

席を確保するため並びますが、
カウンターの尾根遺産まで遠い~💦
ちなみに事前予約は受け付けないとWebにありました。

20分くらい並んで待ち時間1時間と告げられました。
日没は7時半頃なので丁度良かったです。
席が用意できた時点で携帯にメッセージが届くシステム。
バーやお土産屋さんがいくつか併設されているので皆さん思い思いにブラブラしてました。


なぜか、見ざる聞かざる言わざる🐵


お土産屋さんです。

指輪、着けまくり~♪ 
一つも買いませんでしたが(笑)
ちなみに姫さま、マスクはしてません。
って言うか我が家を含めて周りは誰もマスクしてません(笑)

展望デッキで写真撮ったり


そうこうしているうちに
だいぶ日が傾いてきました。


ここで携帯にメッセージ
席が準備できたようで待ち時間は40分ほどでした。
速攻でビールを注文~♪
Just in time、間に合いました (^^)


注文したのはビーフ ファヒータ(Beef Fajitas)

2人前を3人でシェアしました。
量が多いんですここも(笑)
牛肉は鉄板焼きのハラミで細切りレタス、ダイスに切ったトマト、サワークリーム、ワカモレ、おろしたチーズなどと一緒に小麦粉で作ったトルティーヤにくるんでいただきます。
お肉は柔らかくて焼き具合もGood (^^)

食後は少しお散歩

日没後もなかなかの景色でした(^^)

9時頃までブラブラした後、ホテルへ
その日のお宿です。




To be continued...

np
Posted at 2022/03/23 15:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年03月22日 イイね!

Spring Break trip (Houston, Austin) #2

 Spring Break trip (Houston, Austin) #2昼食後、オースティンに向け
西に車を進めましたが、途中の
ブレナム(Brenham)という街で一休み。
1時間ちょっとのドライブでした。
ここはBlue Bell ice creamの発祥の地で
アイスクリーム工場があります。
テキサスの人ならみんな知ってる
アイスクリームブランドで
100年以上の歴史があり、
博物館があったり
工場の生産の様子を2階の窓から
覗けたりします。

壁一面のお馴染みのパッケージ


お目当てのアイスを食べに~♬


どれでもワン スクープ1ドル
工場ですから破格に安い(^^)


ワン スクープと言ってもサイズがデカ(笑)

テニスボール++サイズです💦
神様、4つも頼まなきゃいいのに
アイスを受け取ってから後悔の嵐(笑)

仲良くシェアしながら

姫さま、Mocha Almond味が気に入ったようでした(^^)
サイズが大き過ぎたので持て余しまして
涼しい春先には冷たくなり過ぎました(;^_^A

お土産屋さんで見つけたT-シャツ

出張の度に行く先々の空港で
売ってたT-シャツを撮影してましたが、
もう2年近く出張に行ってないなぁ。。。

外に展示してあった新旧トラック



昔はこんなんでトコトコ
ゆっくりアイスを運んでたんですね~♪


次の目的地はオースチンにある景色の良いレストランですが、長くなりますので次のブログでうPします。

To be continued...

np
Posted at 2022/03/22 13:08:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年03月21日 イイね!

Spring Break trip (Houston, Austin) #1

 Spring Break trip (Houston, Austin) #1先週は姫さまが春休みだったので
家族でヒューストンとオースティンに
行って来ました。
初日は3時間半ほどのドライブで
ヒューストン郊外のお友達宅へ立ち寄り
夕食をご馳走になりました。
昨年コロラドに一緒に行ったお友達で
ダラスにお住いの頃から
お付き合いさせて頂いております(^^)
タイトル画像は初日のホテル

2日目は朝から菊の御紋のこちらへ

在ヒューストン日本国総領事館です。

実は姫さまのパスポートが更新時期で
新しいパスポートを受け取りに来ました。
子供でも本人が受け取る必要がありますので
事前に受取日を春休みに指定しておりました。
このパスポート受け取りが今回の旅行の
目的で後はおまけの観光です(笑)

お昼近くになりましたので
事前に調べておいたこちらのお店に~♪


Webに載っていたこれが食べたくて

北京ダックです。
https://bamboohousehumble.com/







ところが

イートインできませんでした(T T)

仕方がないので取り合えず注文
こんな形なりましたが、

味は同じですので💦

併設されている屋外のテラスでいただきました(^^)


テンメンジャンをつけて



ダックの皮がパリパリで美味しゅうございました(^^)

おなかも膨れたので次の目的地オースティンに向け車を走らせます。

To be continued...

np

Posted at 2022/03/21 14:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年02月24日 イイね!

Winter storm hits North Texas again🥶

 Winter storm hits North Texas again🥶またダラスに寒波がやってきました。
月曜日は26℃まで上がって
すっかり春めいていましたが、
昨日朝辺りから段々と北風が強くなり
今日木曜日の最低気温は―5℃
一日中零下の気温でした🤧
タイトル画像は昨日の午後
所用で会社に行った時のものです。
たった1時間くらいの間でしたが
帰宅するときには車が氷に覆われて
バキバキに(・・;)
前回同様「着氷性の雨」が降ってました。

今日も朝から雪ではなく霧雨状の「着氷性の雨」で
道路はツルツル💦
当然学校は全て休校、
ニュースでは出来るだけ出かけないように
呼びかけてました。
朝10時頃ですが、ハイウェイの車もまばらで


あちらこちらで事故も多発




こちらはハイウェイ上で
18輪トラックがスピンしてクラッシュ
ハイウェイを塞いでしまっていました。

霧の様な雨で視界が悪く
ハイウェイも凍っていて危険な状態のようです。

今日は天候不良やロシアのウクライナ侵攻が始まったりでちょっと気持ちが下がり気味。

ウキウキなのは学校が休みの姫さまだけでした(笑)

np
Posted at 2022/02/25 10:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年02月14日 イイね!

Happy Valentine's Day!

 Happy Valentine's Day!今年もバレンタインデーです。
昨年も書きました
「愛の日」ということで(笑)

どこの国も商業的に流行らせていて
国それぞれのやり方があるようですが
米国は男性が女性へ
プレゼントをするのが
習慣になっております。

いつものお花とカードですが、

これを忘れると後々大変なことに(;^_^A

例年通り神様が参加しているSNSでは
案の定、花束やらジュエリーなんかの
プレゼント写真がバンバンあがってまして(-_-;) 

ワタクシも含め皆さん経済活動にご協力なさってました(苦笑)

いずれにしても、忘れなくて良かったです、はい (^^)



あと、こんなんも美味しく頂きました。


神様お手製かと思いきやコストコ調達品。
やっぱりバレンタインの経済効果は大きそうです(笑)

np
Posted at 2022/02/15 13:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation