• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

 Moving to Tucson?

 Moving to Tucson?ご無沙汰しております。
タイトル画像はTucsonの
空港にあるディスプレイです。
本当にここ半年はTucsonに通い詰めで。
ダラスにいたのは、ほぼ2週おきの週末のみ。
Tucsonに引っ越していたのと変わりません。
このプロジェクトは3月に終わる予定でしたが、
問題山積みで6月まで延びてしまいました。
連日夜遅くまで仕事、その後食事でビール飲んで。。。
みたいな日がずーと続いて、
日本からの数名とチームで動いておりましたので
『今日は私、早く帰ります。』とも言えず。。。
加えて4月からは日本語補習校の役員がまわって来ましたので
土曜日は行事の準備やら会議やらでほぼ潰れて。。。
みんカラにアップしないとな~と思いつつ
今日になってしまいましたm(_ _)m

ビルの横に植わっている冬に落葉していたこの木。。。


仕事が終わる頃には

青々とした葉に覆われてしまいました。

あっ、ちなみにこの木 Moon Treeと言います。

アポロ14号で種が月まで行って来たと看板ありました。

家をずーと空けていたのですが、バレンタイデーもキッチリこなし


3月には庭に咲いた梅の花をちらっと見て


いつ帰ってくるともわからない私の誕生日には

できあいのショートケーキ。
昨年のような心のこもった手作りケーキは作ってもらえず(x_x)

でも4月には待望の日本のスーパー『ミツワ』がオープン!


5月はヒョウが降ったり

ピンポン玉くらいありました。

その間にも庭の芝は伸びるんですよね。

日曜日の芝刈りも忘れず。

そんなこんなで週末も超が付くほど忙しくしておりました。
いろいろと写真はいっぱい撮っているので
ボチボチですがアップしていきます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/07/10 13:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月22日 イイね!

CAN-AM Spyder RT-S

 CAN-AM Spyder RT-S 25年来の同僚 D氏が
「外を見てみろ」と言うので
窓の外を見ると
あらら、以前から話していた
CAN-AM Spyderがありました。
とうとう購入したようです。
D氏とは30代前半の頃、
いっしょにバイクで走り回っていた
仲でして。



こちらがCAN-AM Spyder RT-S

前2輪の三輪バイクです。
1,330cc 3気筒、115hp。

トランクが充実していて

荷物がたくさん積めて
ツーリングには重宝しそうです。

セミオートマチックなので

クラッチレバーがありません。
+と-のボタンでギヤを変えるとのこと。
なので左足はステップに置くだけで
仕事をする必要無いみたい。。。

「お前も乗って来いよ~」と言うので
いつもの様に自宅で昼食をとった後

久しぶりに乗って来ました(^ ^)
まあ、気温も少し上がって来ましたので 気持ち良かったですけど。

下は帰宅前のD氏。トランクからブーツを取り出し

座り込んで履き替えた後、トランクから取り出したヘルメットをかぶって
うれしそうに帰って行きました。
同い年ですが、彼には孫が3人おりまして
二輪は奥様から許可が下りなかったようで ならば三輪となったようです。

早くも春先にツーリングに行こうと話しておりました。
仲間が増えるのは喜ばしいことです(^_^)
Posted at 2016/12/24 16:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月20日 イイね!

Fucking cold out here in Dallas!

 Fucking cold out here in Dallas!タイトル画像は月曜の朝の気温。
マイナス8℃(華氏は17.6度)
土曜日夕方から急激に温度が
下がり始め
一気に冬です。







土曜日は

24℃まで上がり 
ぽかぽか陽気で半袖で過ごせましたが、
日が沈む頃には北風が強くなり
気温は急下降。。。

日曜日朝には

マイナス7℃です(T_T)
最高気温は0℃の予報でしたが
ずーっとマイナス気温でした。

そして月曜の朝はマイナス8℃で

何なんですかね~
この気温差は。。。
風邪ひきそー{{{{(;>_<)}}}}
Posted at 2016/12/21 08:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月28日 イイね!

Bonneville Salt Flats

 Bonneville Salt FlatsWebを見ていたら
ホンダ S660 用エンジン搭載で421km/hの新記録…ボンネビル」と
いうのが目に留まりまして。
軽自動車のエンジンでこの記録は
すごいなぁと感心しておりましたが、
4年ほど前の7月に
ユタ州ソルトレイクへ行ったことを
思い出しました。
その時は娘が夏休みだったので
家族でソルトレイクやイエローストーンに
車で旅行しました。
ソルトレイクでは塩湖が干上がった
ボンネビルスピードウェイが見たくて。

こちらが

入口の看板。Bonnevilleの”n”が消えそうですが。。。

すぐ傍には

新目のも。

この時は

以前乗っていたV50で行きました。



地面は

塩の結晶で埋め尽くされてまして
本当にまっ平らでした。

少しV50で走ってみましたが、
家族と旅行の荷物満載だったので
程々にしておきました(^_^;)

どこまでもフラットで。。。
ここなら誰にも邪魔されずに
思いっきりガスペダル踏めますね~
ポリスもいないし(*^-゚)v♪

数々のスピード記録が生まれたのも うなづけます。
Posted at 2016/09/29 12:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月19日 イイね!

Smoky Road

 Smoky Road今朝の通勤の時の出来事。
もう少しでハイウェイのEXITと
いうところで 何やらとっても
煙ってまして。

冒頭の画像では分かりにくいですが、
あたり一面 真っ白でオイルの
焦げたような臭いが。。。

次のEXITでハイウェイを降りると

原因はこのトラックで、
すでに路肩に止まってました。

オイルが燃えてるのでピストンリングの抜けか、
バルブステムシールがダメになってますよね~

牽引呼ぶのかなぁ~
Posted at 2016/08/20 07:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation