• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

昨夜は飲み会でした

昨夜は飲み会でしたカリフォルニアからアメリカ人の同僚が来ましたので昨夜は他のアメリカ人3人と少しお酒と食事を。
左の写真は食事をしたThe Ranchというレストランで会社近くのラスコリナス(Las Colinas)にあります。
レストランの中はこんな感じ。写真撮り忘れたのでレストランのWebから拝借しました。人が写ってなくて顔をモザイクする手間が省けました♪
先ずはビールで乾杯。 ビールはテキサスの地ビールで有名なShiner Bockを皆でたのみました。

Shiner Bockはエールビール(Ale Beer)で黒ビールほど黒くはありませんが、コクがあり美味ですね~ アルコール度とカロリーは高めでプリン体とか多そうですが。。。 まあ、たまの飲み会ですからカタイことは言わずにグイッと。。。うまいですう。
アメリカのビールと言えばバドワイザーとかミラーとかが有名ですが、Ale Beer系を飲んでいるとこんなのは水のよう。 後、個人的にはドイツで飲んだヴァイツェン(にごりビールor白ビール)がフルーティで好きですね。こちらでよく見かけるBlue Moonとか、

で、メインはここの名物ステーキ”Tomahawk”を。
ウエイターによるとこれ和牛だそうです。日本人なんだけど和牛って日本のどこの?って聞いたら、日本の牛を日本式に育てたテキサス産だそうです。あやしい~ ただ何が名物かといえばデカイことです。33オンス(935g)。

とても一人では食べきれないので皆で分けて食べましたね。肉は赤身ですが一ヶ月くらい熟成させて有るそうでものすごく柔らかかった。うまかった♪
同僚の一人がワイン好きで”Rombauer"なる赤ワインを注文しました。

カリフォルニア Napaのワインで2012年物です。これうまっ!ここで同僚のウンチクが炸裂。このワインは2013年以降はうまくないそうです。ここのワイナリーで働いていた職人(名前は忘れましたが。どうでもいいか)が他のワイナリーに引き抜かれたようで、その職人の最後の作品が2012年物だそうです。なので2013年以降の”Rombauer"は半値以下で叩き売り状態みたいです。同僚はその職人がどこのワイナリーに移ったか探しているとのことでした。
などなど、飲んだくれの話は弾み、いつの間にか約1kgのステーキは完食。

いい気持ちになって年寄りはここで退散。他の同僚は隣のバーへ。。。。。
車の運転、気を付けてね~’

Posted at 2015/08/21 07:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記

プロフィール

「 Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #2 http://cvw.jp/b/2425530/48492478/
何シテル?   06/18 11:53
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation