• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

エントツ!?

エントツ!?会社の帰りにこんなのが走っていました。フォードのトラックですが150mmφくらいのが2本突き出ています。








こちらはダッジのトラックで先ほどのより太くて200mmφくらいでしょうか?

どちらもV8 5リッター超えのエンジンですからブォ~といい音でした。止まったのを見たことないのですが、荷台に大穴を開けているのでしょうかね? 最近この手の改造をしたトラックを良く見かけます。流行ですかね。
かく言う私のエスケープもテールエンドだけ100mmφ(4inchφ)です。

ちなみにノーマルはこんな感じ

おまけのようにマフラーカッターが付いていました。なのでテールエンドは切っとばして100mmφ出口を溶接。一連の作業はマフラー屋さんでお願いしました。そう、こちらはマフラー屋というのがあるんです。オリジナル排気管の製作から各種溶接作業を専門でやってくれるところです。社外マフラーの出来合い品も売っていますが、きちんとテストとかしているせいか値段が高いですね~ それにこちらは20万30万キロは当たり前に走りますから穴が開いたマフラーを修理する需要も多いのでしょう。
マフラー屋だとパイプ径、パイプの取り回し、タイコの種類やエンドピースのデザインなどをマフラー屋のオヤジと相談しながら作ります。タイコやエンドピースのカタログは10センチくらいの厚みがあり、どれを選んだらよいか迷ってしまいますが、“音は派手目で、エンドピースは斜めにカット”などと言うと“じゃあ、これとこれでパイプ径はこれ”などとたぶん適当ですが、教えてくれます。

これは最初のエスケープです。V6  3リッターで4速のオートマでした。

このときは小さめのストレートのタイコ、3inch(75mmφ)パイプと4inch(100mmφ)テールエンドで作ってもらいました。部品待ちでお願いしてから10日ほど待ちましたが、実際の作業は2時間くらいで出来上がったと思います。残念ながらその辺の写真は見つかりませんでしたが。。。なんせ13~14年前なので(^_^;)
抜けが良すぎて低回転側でトルクが無くスカスカになりましたが、その分高速道路での追い越し時アクセルを踏み込んでキックダウンしたときは結構加速が良かったと記憶してます。 燃費はメチャメチャ悪くて満タン15ガロン(3.8Lx15で57L)で180マイル(288km)くらいしか走らなかったなあ~

これは2代目のエスケープです。同じV6  3リッターで4速のオートマでした。でも燃費を気にしてな~んも手を入れませんでした。

今のエスケープは2L ターボなので抜けを良くするべきと思いますが、こちらも排ガス規制とか厳しくて。毎年の登録(税金を納めるとその年のステッカーがもらえる)のときに排ガスのチェックデータを提出しなければならないので、規定値になっていないと修理するまでステッカーがもらえず、乗っているとポリスから切符をもらいかねませんので(^_^;)
根性なしですが、今の車はなんちゃってのテールエンドだけ交換してま~す。
Posted at 2015/08/29 13:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスケープのメンテ | 日記

プロフィール

「 Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #2 http://cvw.jp/b/2425530/48492478/
何シテル?   06/18 11:53
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation