• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

Business trip to Florida #5

 Business trip to Florida #511/8金曜日のことです。
前日までに仕事が
片付きましたので
この日はお客さんと
簡単なミーティングのみで
退散させて頂きました。
11時頃だったので
チラッと海の方まで

ビーチを覗いてみます。

風が強く、海は荒れてまして
それでも
一家族だけ遊んでました(^^)

フライトは夕方ですので
昼食はここで済ませて


アメリカ版海の家(笑)


海が見える席へ(^^)


頂いたのはこちら

アヒ(マグロ)サラダ
ごちそうさまでした~

ということで
1時間ちょいかけて
オーランド空港へ

飛び立つときは
雨のせいか空は真っ暗で

3時間のフライトで
ダラスに戻って外へ出たら
寒~い(+。+)~~

半そでの人もチラホラですが
ほとんどの人がジャケット(;^_^A

フロリダ88℉(31℃)
ダラス50℉(10℃)

何なんだ、この温度差は!
アメリカ広し(笑)

今回はみん友さんに会えたし
ことのほか楽しい出張でしたな(^^)

np
Posted at 2019/11/11 08:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年11月04日 イイね!

Business trip to Florida #4

 Business trip to Florida #4
みん友さん、マークさんとの
プチオフ会続きです。

銀シビ君に誘導され
空港の中へ
ここの空港は昼間は
ゲートが開きっぱなしで
車の出入り自由とのこと。
セキュリティは(・・?)



滑走路のすぐ横

飛行機のすぐそばを
運転するのは新鮮で
ドキドキ、ワクワク(^◇^;)
日頃ありませんからねぇ
こんな機会。

広すぎてー

どこを走ったらいいのか?(笑)

ひたすら銀シビ君を追いかけます。

ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

着きました~ ハンガー(^^)

散らかっているので
撮影禁止!と
おっしゃってましたが、
少しくらいはお許しを~
男の仕事場ですからねぇ~(^_-)-☆


今は2機修理中みたいですが、
無理すれば5機くらい
入るそうで
大きな格納庫でした(^^)

詳しくはないですが、
元々飛行機好きなので
エンジンのお話やら



あっ、これわざわざエンジンフードを
開けていただけました
ネジいっぱいだったんですが(;^_^A

計器類のお話


引き込み脚のお話などなど

素人の矢継ぎ早のアホな質問に
丁寧にお答えいただきました。
それに電動カートで
空港内のツアーまで。
ただ、GGEには情報過多で
飛行機の型式なんぞは
全然覚えてません(;^_^A
せっかく説明いただいたのに
ごめんなさいm(_ _)m

ハンガー内でずうーと2人で
駄弁ってまして
同級生なのも判明して(笑)
楽しい話は尽きません。

飛行機の整備のお仕事って
かっこよくて憧れる職業ですが、
一旦事故が起こると
整備した人間は厳しく追及されるとの事。
人の命にかかわる
憧れだけで出来る仕事では
ないなと思いましたಠ_ಠ

さて、暗くなると夜目が利かないGGEです(笑)
(知らない道で夜運転するのが怖い(爆))
楽し過ぎて
もっと話していたかったんですが、
3時過ぎには 退散させて頂きました。
頻尿で休憩ばかりしてると(笑)
戻るのに2時間以上かかるので。

マークさん 土曜日もお仕事だったようですが、
すいません、お邪魔しました。
ワタクシのために1日お付き合い頂き
ありがとうございましたm(_ _)m

np

―――おまけ―――
先日マークさんのブログに
上がっていた銀シビ君のイカリング

「見させて頂きます」って
コメントしてたら

ちゃんと装着されてました(;^_^A

右のリング
ウインカーと連動してて
なかなかイイ感じ(^^)
Posted at 2019/11/04 10:51:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年11月02日 イイね!

Business trip to Florida #3

 Business trip to Florida #3今回の出張は
週末挟んで2週間。
今日はお休みだったので
フロリダにご在住の
みん友さん、マークさん
プチオフ会でした(^^)

いやぁ~ 楽しかったv(⌒o⌒)v♪♪
初対面とは思えないほど
ずっと話し込んでしまいました(;^ω^)

タイトル画像は
ハイウエイ95を南下中。

パームベイから待ち合わせ場所まで
行程は約120マイル(192km)ほど

2時間かかりませんでした。

待ち合わせたのは
マークさんが選んだ
大西洋が見えるオサレなカフェ

Dune Deck Cafe
手前がマークさん(^^)

このカフェのすぐ裏は
ビーチになってまして



これぞフロリダという絶景が
広がってました(^^)/

頂いたのはこちら

ロブスター・サブ

マークさんは

マヒマヒ(だった?)のグリル
美味しかったですね~
ごちそうさまでした!

支払いの時、マークさんと
Checkの取り合いになり
さっとカードを出したら
ウエイトレスさんに
「Cash only」と言われ
もたもた20ドル札を数えていたら
マークさんが100ドル札出して
「His win!」って(;^_^A
何とも間が悪く・・・
ゴチになってしまいました(-_-;)
マークさん、ありがとうございました。

この後はマークさんの
銀シビ君に誘導され

彼の仕事場、
ハンガー(飛行機の格納庫)へ

長くなるので
続きは次のブログで

To be continued……

np
Posted at 2019/11/03 11:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年11月01日 イイね!

Business trip to Florida #2

 Business trip to Florida #2今日もフロリダは
天気が良くて(^^)/
早起きしたので
少し遠回りを。
ちょっと街を離れると
な~んもありません(笑)
ここもテキサスと似ていて
起伏が無くて
お山もありません(TT)

遠回りして
渋滞避けたと思ったら
朝は皆さんお忙しそうで
混んできました(;^_^A

レクサスLC500に遭遇。
かっちょえ~
お金持ちは何処にでもいるもんですね。

お客さんに聞いた話ですが、
これから冬に向けてフロリダは
Snowbirdが増えるそうです。
「へぇ~ 鳥が増えるんだ~」と
思っていたら
そうではなくて
渡り鳥のように、
「冬になったら暖かい所に
滞在する人たち」のことを
そのように言うみたいです。
土地に不慣れなドライバーが
増えるので気を付けてとの
ことでした。
また一つ勉強になりました(^^)
ただ、ワタクシもよそ者ですが(笑)

そー言えば今日はHalloweenですね。

仮装した尾根遺産。
お顔はガイコツメイクで(笑)
こちらの会社でも
パーティーがあるんでしょう。

我が家も例年通りで
さっき神様から電話で
子供たちが大挙して押し寄せ
キャンディやチョコが足りない~
と焦っておりました(笑)

np
Posted at 2019/11/01 12:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年10月29日 イイね!

Business trip to Florida #1

 Business trip to Florida #1やって来ましたフロリダ
v(⌒o⌒)v♪♪
今週から2週間の予定で
出張です。
出張先はPalm Bay
なのでフライトは
言わずと知れた
ディズニーワールドがある
オーランドへ
前回は2015年の冬に家族で
遊びに来ました。

今回はそれ以来になりますね(^^)

ほとんどのCAが
尾場阿三なんですが
今日のフライトは

なぜか
ぼぼ~ん、きゅっ、ぽよ~んの
20daiの超きれいな
尾根遺産でした∧_∧∩ミ
おっさんたち、ガン見(笑)

ダラスから
3時間かからずに到着


空港はディズニーの
キャラクターがいっぱい




預けた荷物を受け取り


レンタカー屋、AVISへ
今回の車はこれ

Jeep Wrangler Unlimited
3.6リッター V6
年式が新しいのか
オートマ8速です(^^)

Palm Bayを目指します。

1時間ちょいの工程
ちなみに赤い矢印は
ディズニーワールド
青い矢印は
ユニバーサルスタジオ
があるところです。

お客先には2時ころ到着
明日からのお仕事の
打ち合わせをして
今日は退散(;^_^A

お宿はこちら


朝早いフライトは
GGEにはこたえます。。。

おやすみなさい(_ _).。o○

np
Posted at 2019/10/29 12:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation