• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

Business trip to Boston #3

 Business trip to Boston #3昨日は地下鉄を利用して
車で行ってもさほど変わらないことが
分かりましたので
今日は現地スタッフの車に
同乗してMITへ
彼の車はNISSAN Rouge
日本名はエクストレイルですね。

フリーウェイを走り出すと
HOVレーンに気が付きました。
High Occupancy Vehicleレーンで
2名以上が乗車していれば
通行してよいレーンです。


右側4車線は超渋滞ですが

HOVレーンはす~いすい(*-)v♪

最初からこれ利用すれば良かったじゃん(;)

40分かからずに到着でした(;^_^A

 

午前の仕事が終わって



お昼はこちらのカフェテリアへ

alt

夏休みで学生は居ないと思ったら

観光客でごった返し(;^_^A

少し遅い昼食にしました。

 



フードコートになってまして

alt

新幹線ジャパンって?()

行って見ると中華でした()

 

他にもピザ屋、メキシカン、

サンドイッチ屋などなど

一般的な大学と似たり寄ったり。

 



インドカレーをいただきました。

alt

味はそれなりでー()

 



売店にはなぜかalt

日本のえびせんとポテチ?

 



娘のお土産にこれ買いました。

alt

 

お昼の後は学内をブラブラと



カフェテリアの隣には

alt

 



中を覗いてみると

alt

立派なコンサートホールでした。

 



オブジェなど

alt


alt


alt

どれも凡人には理解不能()

 



奇妙な形の建物

alt

 



中はこんなで

alt

 



ここにもカフェテリアがありました。

alt

遅い時間でやってませんでしたが。

 



ライト兄弟の名前が付いた風洞実験設備

alt

 



有名なドームが見えます。

alt

 

ドームの中は吹き抜けで



ロビーになってました。

alt

 

正面からは木が邪魔でビルの上の


ドームが良く見えない~ (;^_^A

alt

 



ここでのお仕事もほぼ片付きましたので

alt
明日はダラスに帰れそうです(^^)

To be continued……

np

Posted at 2019/08/02 13:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年08月01日 イイね!

Business trip to Boston #2

 Business trip to Boston #2ホテルからMITまで
12マイル(19km)くらい
なのですが、グーグルマップで
調べると渋滞で
1時間近くかかるので
試しに地下鉄に乗って見ました。
ホテルからほど近い
徒歩10分ほどの所に
駅があります。
ちなみにMITの傍や
ボストンダウンタウンに
ホテルを取ろうとすると
500~1,000ドル超えに(O_O;)
ボストンって何でこんなに
ホテルが高いんでしょ?
いくら便利だからって
あまりお高いホテルに
泊まると経理がうるさいのでねぇ~

地下鉄の切符です。

路線内一律5.8ドル
これで往復料金です。

Red Lineで南から北へ~

Kendall/MITを目指します。
ちなみに前回行ったハーバード大学は
二駅先です。

電車 意外とボロイです(;^_^A


車内も殺風景で

次の駅までのディスプレイとか
一切無し(;^_^A
次の駅のアナウンスはありましたが、
ひどい音響設備で
何を言っているのやら(ー_ー?)
携帯に路線図DLしといて
良かった~(笑)

何とか到着(;^_^A


駅は何やら工事中でした。

MIT校内まで2ブロック
テクテク歩いて
仕事場のビルまで
15分くらいでしょうか。

天気が良くて
涼しいので気持ちよかった(^^)


そして今夜は
シーフードを食べにこちらへ

Legal Sea Foods
オイスターバーとありますが
時期的にメニューからは
外されてました。
MITから地下鉄の駅へ
行く途中にあります。

天気がいいので
外のテラスでいただきました(^^)

手前のエンジシャツが
ローカルスタッフ。
マルガリータを注文。

ワタクシは地ビールを

ちょっと飲んじゃってますが(;^_^A
Cambridge BrewingのAmber Ale
コクがあってうまかったです(^^)

スターターは定番の
カラマリ唐揚げ

小イカの唐揚げです。
ビールによく合います(^^)

ハウスサラダをいただいて


メインは
Grilled Assorted

三種の魚(サーモン、アメリカ鯛、タラ)と
エビ、ホタテの焼き物盛り合わせ。
付け合わせはマッシュポテトと
グリルしたナスと人参。
ウマウマでした~(^^)

帰りはやはり地下鉄でホテルまで
地下鉄+歩きで結局1時間ちょい
渋滞があるとは言え
車とほぼ互角の時間┐(´~`)┌
しかも帰りは地下鉄混み混みで
ほぼ立ちんぼ状態だったし( ┯_┯)

軟弱者ですが明日からは
車で行くことにしました(笑)

To be continued……

np
Posted at 2019/08/01 12:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年07月31日 イイね!

Business trip to Boston #1

 Business trip to Boston #1やって来ましたボストン
今回で2回目です。
前回ここに来たのは
2年前でした。

ダラスと違って
涼しくて気持ちイイですね~
朝7時前のフライトだったので
ちょっと眠いですが(_ _).。o○
4時間くらいのフライトでした。

いつものTシャツ(;^_^A


ここはやたらと橋と


トンネルが多いです。

街が古いせいか
道が碁盤の目のように
なっておらず、グニョグニョ
トンネル内でも分岐が
いくつもあって
迷いそーです(;^_^A
トンネル内はGPS反応しないし・・・
自分では絶対運転したくない街の
一つですねぇ~
なので
ローカルスタッフに空港で
ピックアップしてもらいました。

さてお仕事に行ったのはこちら

マサチューセッツ工科大学
通称MITです。



ほんでもって
泊まったお宿は

マリオットホテルです。

せっかく海の近くに
来たのでシーフードを
食べてみたいなぁ~
って、お仕事もちゃんと
やりますよー(笑)

To be continued……

np
Posted at 2019/07/31 12:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年06月26日 イイね!

Trip to San Francisco #4

 Trip to San Francisco #4さて金曜日です。
木曜日で仕事は片付きましたので
金曜は移動のみ、
ダラスへ戻るだけです。
午後1時ころのフライトでしたので
朝はゆっくり準備して空港へ
タイトルはテキサスで全く見ない(笑)
トヨタのMIRAIです。
発売されてからしばらく経ちますが
初めての遭遇でした(^^)
ガソリンがダラスの2倍に迫る勢いですからね。
テスラがやたら走っているし。
それにしても この周辺は
通勤時間帯でもないのに
どこも渋滞でハイウェイもノロノロ
(*´Д`)=3

レンタカーは満タン返しなので給油。
その時のお値段がこちら

お高いですね~

空港までの道中、いろいろ発見しました。
Google Cloudのビルですが


ドラえもんが生息しておりました(^^)

色が違うポスト・イットを窓に貼り合わせて
ドラえもんを描いているようです。

SoftBank


楽天


レンタカーを返却してAir Trainで空港ターミナルへ


サンフランシスコ空港を正面から


帰りのフライトではグランドキャニオンが見えました。


3時間半ほどでダラスに到着


ダラスの空港出てすぐのハイウェイ

やっぱ、空いててイイわ(*^-゚)v♪

そんなこんなの
出張+家族旅行の一週間でした(^^)

長らくお付き合い頂き ありがとうございましたm(_ _)m

np
Posted at 2019/06/26 07:11:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2019年06月24日 イイね!

Trip to San Francisco #3

 Trip to San Francisco #3水曜日と木曜日です。
相変わらずオヤジは仕事で
毎日テクテク歩いておりましたが、
神様の方はレンタカーで
縦横無尽です(笑)

水曜日は
San JoseにあるMUSEUM OF ARTに
行ったようです。
姫が最近アート好きなようで
タイトル画像はその建物です。



アーティストの名前は?でしたが(笑)
それなりに楽しめたようです。
オヤジは残業で
この夕方は何もできず(TT)

木曜日は
以前住んでいたPleasantonへ
お友達に会いに行ったようです。
Pleasantonはサンフランシスコ湾の東側です。
3家族が集まってくれたそうです。

以前通っていたサクラ学園という
日本語学校のお友達です。

最初はお互い照れていたようですが、

すぐに打ち解けて
皆で何かのゲームに夢中だったようです(^^)

オヤジはお客さん先のサマーフェスティバルに
参加させて頂き


昼食にBBQリブを食しました。

ごちそうさまでした。

この日の夕方は仕事が早く終わったので
サンセットを見にハーフムーンベイへ

ホテルからは1時間ほど
日没は午後8時半ごろですので
時間は十分ありました。

天気は上々で期待がふくらみます(^^)


ハイウェイ280からは92で
山越えですが、クネクネ道が
少しあり、Fun Drive (^_-)-☆


ところが着いてみると
どよ~んと曇ってました(TT)




それでも姫は元気いっぱい(^^)


運が悪かったんでしょうね。
サンセットは次回の懸案とします。

帰りにハイウェイ280のVista pointで一休み

お山の向こう側がハーフムーンベイですが、
先ほどよりも更にガスってました(;^_^A
こっち側は天気良いんですが。。。

仕事も片付き、金曜日はダラスへ

To be continued…….

np
Posted at 2019/06/24 07:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation