• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

Replaced clutch slave cylinder assy for VTX 1800

 Replaced clutch slave cylinder assy for VTX 1800先日の土曜の朝、娘をダラス補習校に
送った後、芝刈りしなくちゃと
思いつつ、AutoZoneへ
タイトルはそんな写真です(;^_^A
涼しくなって芝の伸びが遅くなってきたので
今週芝刈りはパス(;^ω^)
以前から漏れが気になっていたクラッチの
スレーブシリンダーを交換してみました。



AutoZoneで購入したのは

DOT4ブレーキオイルと

One Man Brake Bleeder

チェックバルブがついて
1人でブレーキラインのエア抜きができる
との説明書き。
ボトルをホールドする磁石付き。
8ドルくらいだったので買うことに。

交換する部品

半年以上前から購入済みで
ガレージの肥やしとなってました(笑)

ブレーキオイルは塗面ににつくと
やっかいなので養生を


先ずはクラッチレバーを
タイラップで留めます。

こうやっとくとスレーブシリンダーを
外す時にオイルラインからブレーキオイルが
出て行かないとのこと。
出て行ってしまうと
エアー抜きが大変みたい。
You Tube先生で予習済み(笑)

カバーを外してオイルラインを外したら

スレーブシリンダーを外します。

左が漏れていたシリンダー

外すまで状態が判らなかったので
Assyで注文しておきました。
全交換しておけば安心ですし(^ ^)

ホントはシール類の交換だけでも
OKだったかもしれませんが
漏れた場合に
また開けるのが面倒なんで(¬_¬)

真ん中のシャフトがクラッチに繋がってます。

これが押されてクラッチが切れる仕組み。

後は組み付け
3本のボルトで留まってます。

1本だけ長~い

オイルラインのシールも新しく


全部組んだらエアー抜き
ここで購入した
One Man Brake Bleederの登場です(^◇^)

あらっ、チェックバルブのシールが漏れているのか
レバーを戻すとオイルが少し逆流(‐”‐;)......

結局、使えましぇんでした OrL
安物を買ってはいけましぇん。。。
磁石が付いてホースを
気泡が抜けやすい上向きに出来るのが
せめてもの救いです。

なので結局、普通通り
レバーをキコキコ→握ったまま
→バルブをレンチで緩めてエアー出し
→バルブを閉めてレバーのキコキコ
を繰り返しエアー抜きしました(笑)

ブレーキオイルが余ったので
フロントとリアのブレーキオイルも新しく(^ ^)

フロントですが写真はリアブレーキと
連動しているラインをエアー抜きしてます。
フロントは片側3シリンダーで真ん中の
シリンダーが後ろブレーキと連動してます。

マニュアルでは連動ラインは前をやってから後ろを
エアー抜きするように記載されてました。

今までスポンジ―だったのでリアは
エアー抜きやろうと思ってはいたんです。
フロントとリア連動側はやっぱり
エアーを噛んでました。
やって良かった(^ ^)

フロントブレーキはエアーは噛んでませんでしたが
ブレーキオイルが茶色くなってましたので
こちらも交換してGood。

お馬さんがいるところまでテストを兼ねて
VICTORY RUN (*^-゚)v♪



って言うほどの修理じゃなかったですが(;^_^A

バイクの季節ですねぇ~
雨さえ降らなければ。。。。。

np
Posted at 2018/10/24 06:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
78910 111213
141516171819 20
2122 23 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation