• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

Vacation in Colorado #5

 Vacation in Colorado #5
6/30(水) 5日目は
モントローズ(Montrose)から
コロラドスプリングス(Colorado Springs)を
目指しました。
途中の中継地点で
モナーク パス(Monarch Pass)で
写真を撮る予定で
よっくり行っても5時間くらいのドライブ
なので9時過ぎにホテルを出ました。


236マイル(378km)の工程です。


タイトル写真のように
天気も上々、快調な走り出しでした(^^)


ところが走り出して30分ほどした所で
ポリス。。。

どうもその先の道路で工事があって通行止めとのこと。
「いやいや、サピネロ(Sapinero)まで迂回路があるでしょ?」と聞くと
「あるにはあるけど、デルタ(Delta)軽油で100マイルくらいだよ。それ以外山越えのショートカットは無いよ。12時半には開くから」とのことで
迂回路はこんな感じ。

朝Google Mapsで検索したとき
🚫通行止めサインは出て無かったんですが。。。
ちゃんと調べていなかったのが悪いのですが、主要道路が通行止めで通れないというのは初めてで(;^_^A 通常は迂回路を造ってあって少なくても片側通行させるようにしている、そんな場面に遭遇したのは多々ありましたが、完全に通行止めで迂回路が無いというのは初体験でした(^▽^;)
状況が直ぐに理解できず何だかんだやってるうちに10時を回ってましたのでデルタ経由で迂回しても12時半まで待っても、さほど変わりがないのでモントローズへ戻って待つことに。
工事現場を通過できれば40マイルほど50分で抜けられます。


山の中で電波なかったのでモントローズに戻ってから調べると、落石が多いので4月から工事をやっていてWebにはきちんとスケジュールが載っていました(;^_^A
知らないところを旅行するときは道路状況を調べること・・・教訓です(笑)
https://www.codot.gov/news/2021/april-2021/us50-little-blue-creek-detours


その日は水曜日でしたので通行止めがOpenするスロットは12時半から1時半の一時間のみ。その後はまた5時半まで待たなければなりません。

さてモントローズに戻ってから
Water Sports Parkでまったりすることに

偶然ですがとってもいい公園で
姫さまは創作活動? GGEと神様は散歩と各々楽しめました(^^)



川の水は冷べたかったです(⌒-⌒; )



サーフィンの練習をしている人

この方、上がってきた時にヘルメット取ったお顔を拝見したところ、七十ん歳の“元“尾根遺産でした
(◎_◎;)

お昼はタイフードにしようと評価の高かったこちらのケータリングへ

ただ、超人気で12時ちょっと前でしたが「今から注文すると30分くらいかかるよ」と言われ、12時半の道路Openに間に合いそうにないので スーパーでサンドイッチやスナックを調達しモントローズを後にしました。

行ってみると長蛇の列でしたが、ほどなくして動き出しホッとしました。
工事の現場はこんな重機が入っていました。

大きな岩がゴロゴロで 道路の左側、場所によっては両側が切り立った崖になっていてこんな岩に直撃されたらと思うとゾッとしました。

こちらはドライブレコーダーの動画です。



ここを過ぎてからは山に入ったり平地に出たりで天気も目まぐるしく変化。晴れたかと思うと雷雨と、路面の状況は刻々と変わりました。



こういう時、バイクは大変。GGEも若いころは濡れても平気でしたが。。。

途中モナークパス(Monarch Pass)で一休み



アメリカにはこういう所がたくさんありますが、その一つ。
ここから水が右に流れれば太平洋へ、左に流れれば大西洋へ向かうようです。

6時頃にやっとですが、無事にコロラドスプリングス(Colorado Springs)へ到着。

なぜかゴキゲンの姫さまがポーズ(笑)
ホテルはここもホリデーイン。

なんか寒かったので夕食はフォーにしました。



ここはウマかったです(^^)


と言うことで5日目が終わり
7/1 6日目はコロラドスプリングス(Colorado Springs)近郊で遊びます。


To be continued...

np
Posted at 2021/07/11 11:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「 Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #2 http://cvw.jp/b/2425530/48492478/
何シテル?   06/18 11:53
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 6 7 89 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation