• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

Family trip to Rapid City, South Dakota

 Family trip to Rapid City, South Dakota
サウスダコタ州ラピッドシティにも
行ってました。

これも5月でナッシュビルのすぐ後。
夏休みが始まったばかりで
浮かれていた頃です(笑)

大統領の街と言われいるラピッドシティ。
ダラスからは2時間40分くらいのフライトで
Mount Rushmore National Memorialに行って来ました。


今回はかなり距離を走るのでUber(タクシー)よりお得なレンタカーにしました。
シボレーマリブ


133マイルしか走ってない新車。ラッキーでした (^^)


途中スーパーに寄ってペットボトルの水を調達したりしながら、空港から約1時間の運転で到着。駐車場から少し歩くと見えてきましたw


名だたるアメリカ歴代大統領の顔が刻まれた山です。



左から、初代大統領ジョージ・ワシントン、第3代大統領トーマス・ジェファーソン、第26代大統領セオドア・ルーズベルト、第16代大統領エイブラハム・リンカーン
1927年からおよそ14年間かけて彫られ、アメリカの国定記念建造物に指定されているそうです。

神様、ジョージ・ワシントンをツカム(笑)

彫像を見渡せる展望台グランドビューテラスからです。

もう2度と来ないでしょうから家族でいっぱい写真撮りました♪


展望台の下にはいろんな展示物があるビジターセンターがありました。






実際に使用されたハンマー、削岩機や当時の写真など展示されていて これらの巨大な彫像がどのように建設されたのか伺い知ることができます。400人くらいの労働者がダイナマイトで岩を砕きながら命がけで作業していたみたい😱

おみやげ屋さんでいつもの~(笑)


トレイル(プレジデンシャル・トレイル)も整備されていました。

全体で1kmも無いので行ってみることに

結構整備されたトレイル♪




すぐ下まで行けました♪

下から見上げるとまた違った雰囲気。

背後にはさっきまでいた展望台グランドビューテラスとビジターセンターが見えます。

30分くらいの散歩でしたが、行って良かった (^^)

夜はライトアップされるようです。

(Webから拝借m(_ _)m)
日が暮れるまで待って居られないのと ホテルにチェックインする必要もあったので撤収。

30分くらいの運転で宿を取っていたラピッドシティへ

宿の写真は撮り忘れ(;^_^A ホリディ―インホテルでした。

夕食はモンゴリアン・グリルをいたきました。


丼ぶりに好きな具材とソースをセルフサービスで適当に入れて大きな鉄板で焼いてもらいます。




見栄えはイマイチですが、美味しかったです(^^)


翌日はダウンタウンを散策。大統領の銅像が各交差点にあります。

2代目大統領の。。。誰だっけ(笑)

オバマさん、


ブッシュさん


こちらはお父さんの方のブッシュさん


トランプさんもいたようですが、見あたりませんでした。まぁ、行き当たりばったりであまり一生懸命探してませんが(笑)

フライトは午後早い便だったので早々に空港へ
空港内で記念撮影♪



夕方の早い時間にダラスに戻って来ました。

ここMount Rushmore National Memorialは設備も展示も充実している割に入場料は無料です。駐車場10ドル(GGEは62歳以上のシニアなので5ドル)だけです。ラピッドシティは観光業が主な産業なのに運営は大丈夫なのかちょっと心配になりました。他のナショナルパークのように何十ドルも入場料取ればいいのにと思ってしまいます。



あと、他にも7月に旅行してますが、その辺は次のブログで♪

np
Posted at 2024/08/10 07:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 6 78 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 2021 222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation