• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

XC60 Rear brake discs and brake pads replacement

 XC60 Rear brake discs and brake pads replacement4月に法定検査をしてもらった時
「リアブレーキパッドが減ってますよ~」
と言われて
「自分で交換しますから~」と
丁重にお断りしてまして。
程なくして密林にてポチっと
早く交換しなくちゃと思いつつ
タイトル画像のブツが
着弾したのに放置状態(^_^;)
先日神様が
「ブレーキ踏むと、なんか後ろからゴーって音が聞こえるんだけど。。。」と💦💦💦
自分でも運転してみて これはヤバいと(^_^;)
この前の週末に交換しました。

先ずYouTubeでお勉強して


作業に取り掛かります。
タイヤを外したら、ここを緩めてキャリパーを外します。

赤矢印の15mmレンチは薄いタイプ。一般的なタイプのしか無くてレンチが入らず、タイヤ外した時点で作業停止。Home Depotへ行って薄いタイプのレンチセットを購入しました。

キャリパー外してブレーキダストだらけなので圧縮エアーで吹きます。

ダストが酷くてマスク着けて作業😷
キャリパーブラケットを外して、ブレーキディスク(トルクスネジ1本)を取り外します。

パーキングブレーキは電動タイプ

モーターユニットが付いてますので矢印のトルクスネジ(2本)を外して

シリンダーとモーターユニットを分離

左側の黒いのがモーターユニット

シリンダーにトルクスドライバーを突っ込んで時計方向に止まるまで回します。これでシリンダーが押し込めるようになります。


止まるまで押し込みます。


この時、ブレーキフルードの液面に注意してあふれないように気を付けます。


これで新しいディスクやパッドが組み込めるようになりましたので
元に戻して終了。


反対側も同様に(^^)


新旧ディスク


使い込んだディスクはリップが立ってました。


新旧パッド


古いパッドの一つはこんなでした。

ほとんど残ってません。ブレーキを踏んだ時のゴーという音はこのパッドの金属部分とディスクが
こすれる音でした(-_-;) ヤバかったです💦💦💦

全ての交換が終了してからエンジン掛けてブレーキを何度かポンピング。電動パーキングブレーキを3回くらいON/OFFしてリセット。
後は近所を試乗してちゃんとブレーキが利くか、電動パーキングブレーキが正常に動作するかを
確認して終了です(^^)

外気温40℃の中、汗だくで、しかもしゃがんでメタボのお腹を縮めながらの作業は
還暦過ぎの体には応えました(;^_^A 
電動パーキングブレーキが付いていたとはいえ、若い頃はもっとチャチャっと交換できたのになぁ~
こういうのは交換せずに放置してると危ないし、次回はショップにお願いしましょうか(笑)

np
Posted at 2024/08/29 08:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | XC60のメンテ | 日記

プロフィール

「 Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #2 http://cvw.jp/b/2425530/48492478/
何シテル?   06/18 11:53
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 6 78 9 10
1112 13 1415 16 17
18 19 2021 222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation