• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

久しぶりの日本食レストラン

 久しぶりの日本食レストラン昨夜は久しぶりに
日本食を食べて来ました。
日本から出張者が3人ほど
来ておりまして。
肉食に疲れたようなので。
冒頭はレストランのサインです。
なぜかMr. Maxという名前なんですが、
日本の居酒屋です。




中の様子はこんなで

アメリカ人も結構います。

壁には日本語で お品書きが

英語が小さ目なのが 良いですね~

こちらはメニュー


と、ここから料理の写真なんですが。。。
撮り忘れてしまいました(^_^;

刺身とか 揚げ出し豆腐なんかを
ひとしきり注文したところで
ビールが来たのでカンパイし、
その後は。。。

話に夢中になって
撮影の事を すっかり
忘れてしまいまし(笑)

アメリカンと比べると
少々値が張りますが、

さすがにオーナーが日本人なので
魚などの食材が新鮮で。

楽しい夜でした(^_^)
Posted at 2015/11/14 08:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2015年11月09日 イイね!

町で見つけた クラシックカー ショー

 町で見つけた クラシックカー ショー日曜日に家族で買い物した後、通りかかった
ショッピングプラザで 小さな
クラシックカーのショーを
開催しておりました。
どの車もピカピカで~♪
冒頭は1923 Ford T-Bucket。
レプリカです。

退役軍人へのチャリティーのようでした。



こちらもレプリカで 1936 Chevrolet


コルベットのエンジンが。


ここからは本物のレストア車
1955 Chevrolet 210 2 Door








1964 Plymouth Savoy、娘も興味津々で~♪


エンジンはV8 426キュービック・インチ、7000ccです。

デ カ イ です。

マスタング マッハⅠ




V8 351キュービック・インチ(5750cc)なので
Webで調べると1972年のモデルみたい。 


こちらもマスタング。 新し目です。

スーパーチャージャーは付いてませんでした。

バイクの展示も一台だけですがありました。
ハーレーのカスタム。

リアにはエアサスが付いているのでしょう、
べたべたに下がっていて、フレームで自立してました。
スタンド無しです。
26インチの前タイヤが圧巻。

オーナーの方々は皆さん年配で
何だか ほのぼのとした 
ローカル クラシックカー ショーでした(^_^)
Posted at 2015/11/10 14:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2015年11月07日 イイね!

緊急出張! オースティンへ

 緊急出張! オースティンへ木曜日の夕方から 
またオースティンへ出張でした。
雨なのに。。。
金曜の朝から仕事でしたので木曜日は移動のみで。
冒頭はWacoの町の
Lake Brazosに架かる橋です。
動画から切り出しましたので
画質は良くありませんが(^_^;
実際は結構 きれいでしたので。
昼間は何度も見ましたが、
夜ライトアップされるのは 知りませんでした。

ダッシュカムで撮った動画もアップしてみましたので 宜しければ。



下は金甌日の帰りに見かけた アメリカーンなトラックの運搬風景





ハイウェイで これ 時々見かけます。
交差点で曲がる時 大変そうと思うのは私だけですかね~

歳のせいか、夜になると見えづらくなって来てますので
雨の日 暗くなってからの 長距離は
結構 疲れました (o´Д`)=з
Posted at 2015/11/08 09:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2015年11月04日 イイね!

 このところ 天気が悪く。。。

 このところ 天気が悪く。。。今日は比較的早めに出勤しました。
少々仕事が立て込んでまして(o´Д`)=з
しかも朝から小雨が ぱらぱらと
最近、天気が悪くて
気が滅入ります。
特に週末は。。。

冒頭はオフィスから見える風景。
奥に見えるのはダラスの空港です。
空はどんよりで。。。


真ん中下の人形は お相撲さん。

見てると何か 笑えます。

以前の展示会でお客さんに配った物のアマリ。


“SAFETY SUMO君”

こちらは“Yoi  Shigoto君”

ヨイ シゴト。。。
一応 日本の会社なので それっぽい日本語が。
アメリカ人の考えた 米製日本語です(^_^;)

ちなみに二人とも後ろは Tバック(笑)


お相撲さんなので 当たり前か(^_^;)
Posted at 2015/11/05 12:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

 クイックジョイントのブラケットを作ってみました。

 クイックジョイントのブラケットを作ってみました。日曜日の作業です。
工具箱を片付けた後、
前から気になっていた
エアブロアーの
クイックジョイントを
固定するためのブラケットを
作ってみました。
クイックジョイントが作業台の
上で ころころしておりましたので。






家に転がっていた何かのブラケット。
こいつを使います。亜鉛メッキしてあって錆びにくくてGood!
ホースのクイックジョイントもプラスチックから金属製に。


ホースのクイックジョイントが 
このままでは通らないので 穴を少し広げました。


ホースのクイックジョイントにシールテープを巻いて組み付け


取り合えずホースを つないでコンプレッサーを起動。
漏れが無いことを確認。


作業台 左側の板にドリルで穴開け


ブラケットを取り付けます。

水平が気になったりして(^_^;)

ホースを つないで完成!






作業台に干渉せず 良い感じに(^_^)

ついでにスパナが増えたので少し整理を
Home Depotで少しオーガナイザーの買い物をして来ました。

片口メガネは こちらに吊るして


両口スパナは このバスケットに


ゴチャゴチャしたドライバー類はここに


綺麗になりました~♪


なんか とっても いい感じ(^_^)
自己満足ですが。。。(笑)
Posted at 2015/11/04 07:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家のメンテ | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
8 9101112 13 14
15 16 17 1819 2021
22 23 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation