• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

Happy Thanksgiving! 2019

 Happy Thanksgiving! 2019
今年もThanksgivingが
やって来ました。早 (;^_^A
歳を取ると時が経つのは
超特急!
今年ももうHoliday Seasonですね~



昨日は我が家にお友達が
集まり、持ち寄りパーティ(^^)

みんなでワイワイ
楽しみました(^^)

シアトルのこの人
フロリダのあの人
デッカイ七面鳥を
料理していたようですが、
我が家はこれを


オーブンにぶっこんで

3時間ほど放置。。。

美味しく出来上がりました(^^)


ターキーは・・・

そのうち挑戦します。

と、毎年言っておりますが―(笑)

np
Posted at 2019/11/30 14:13:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2019年11月20日 イイね!

Rode a motorcycle around near countryside.

 Rode a motorcycle around near countryside.
先日の日曜日は
お天気が良くて
朝バイクに乗って来ました。
近場を軽く流しただけですが(^^)


爽やかな天気で
沢山のライダーとも
すれ違いましたねぇ~
すれ違いざまに
左手を斜め下に出して
ご挨拶(*^-゚)v♪
ここのライダーは
皆さん、そーやります(^^)
同じ趣味を持つ者どうし
イイですよね~

お山にあるような
ワインディングはありませんが、

気持ち良く田舎道を
2時間ほど走って来ました。



もちろん、


戻ってからは


ちゃ~んと


神様ご指摘の💦💦



木の剪定やりましたから(笑)


np
Posted at 2019/11/20 08:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月15日 イイね!

BMW F32 Red Start/Stop Button Installation

 BMW F32 Red Start/Stop Button Installation

先日の日曜日、
インナー・ドアハンドルと
一緒にこれも交換しました。

ドアハンドルを探して
密林を徘徊中見つけまして
ついでに購入(;^_^A




ポチっと

7.99ドルでしたので
遊びで取り付けてみました。
あっ、もちろんこれも大陸製(笑)

インナー・ドアハンドルと
一緒に届いてたんですが

しばらくガレージに放置(⌒-⌒; )
取り付けは先日の日曜日に
インナー・ドアハンドルの後で。

ド素人なので
例によって先ずは
YouTube先生の授業を受けてから😁


養生をしてググっと💦


外します。


老眼鏡をかけて(笑)


パチパチとツメを外していくと

バラバラに(^^)

赤ボタンをプチっと差し込んで
元通りに

組み込みました(⌒o⌒)v♪

イイ感じ

当然ですが
だーれも気付いてくれません(爆)


全行程 約15分
老眼GGEにも苦労せずに取り付け出来ました(笑)

np
Posted at 2019/11/15 10:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW 428i | 日記
2019年11月14日 イイね!

Inner door handles replacement for F32

 Inner door handles replacement for F32欧州車あるあるです。
最近車内から
ドアを閉めるたびに
違和感・・・(¬_¬)

なんか手が
ベタベタ、ネチョネチョ
気持ち悪~い(-_-;)

ググってみると出てくる出て来る~
プロテイン塗装が施されているようで

以下Webからのコピペです。
「プロテイン塗装というのはウレタン塗料に絹や牛革下層のコラーゲンを微粉末にして添加したもので、たんぱく質の添加により得られる吸放湿性を生かした人肌感覚の、きめ、質感を表現し、つや消しのしっとりとした感触の塗膜が得られるのだそうです。」

ただこれ早ければ2~3年経つと
高温多湿で加水分解するそうで
F32のドアハンドルもベタベタに
( ┯_┯)

取り合えず密林でポチっと

もちろん大陸製(笑)
プロテイン塗装無し。

随分前に届いてたんですが

先日の日曜日に
やっと交換しました(;^_^A

いつもの事ですが
やり方はこちらの
YouTube先生を参考に😁


運転席側

下が新品

助手席側

下はベチョベチョ(笑)


何気にこれを外すのに
一番苦労したりして~w

外さないと下側の
固定部にアクセスできないんですね~

矢印のを細いドライバーで
プチっと押せば
すぐパカッと外れるんですが

裏側の穴から覗きながらの作業で
老眼のGGEには
チト難しく・・・(笑)

交換後です(^^)




ドリルやら掃除機なんかの
準備から1時間半ほどで完了。

お目目が良ければ
もっと早かったかも(笑)

np
Posted at 2019/11/14 10:33:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月11日 イイね!

Business trip to Florida #5

 Business trip to Florida #511/8金曜日のことです。
前日までに仕事が
片付きましたので
この日はお客さんと
簡単なミーティングのみで
退散させて頂きました。
11時頃だったので
チラッと海の方まで

ビーチを覗いてみます。

風が強く、海は荒れてまして
それでも
一家族だけ遊んでました(^^)

フライトは夕方ですので
昼食はここで済ませて


アメリカ版海の家(笑)


海が見える席へ(^^)


頂いたのはこちら

アヒ(マグロ)サラダ
ごちそうさまでした~

ということで
1時間ちょいかけて
オーランド空港へ

飛び立つときは
雨のせいか空は真っ暗で

3時間のフライトで
ダラスに戻って外へ出たら
寒~い(+。+)~~

半そでの人もチラホラですが
ほとんどの人がジャケット(;^_^A

フロリダ88℉(31℃)
ダラス50℉(10℃)

何なんだ、この温度差は!
アメリカ広し(笑)

今回はみん友さんに会えたし
ことのほか楽しい出張でしたな(^^)

np
Posted at 2019/11/11 08:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 456789
10 111213 14 1516
171819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation