• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

Family trip in Florida #1

 Family trip in Florida #1

11/17(金)に出張から帰ってすぐに
次の旅行の準備(;^_^A
11/18(土)早朝のフライトでフロリダへ
家族でマイアミに飛びました。

ダラスからはメキシコ湾を横切って
2時間半くらいのフライト

意外と近いです。


レンタカーはKIAのSPOTAGE

4発2.5Lのようです。
どれがヘッドライトか分からん~(笑)

先ずは腹ごしらえから

Old Lisbon、神様が行こうと言っていたお店

リスボンと言うことはポルトガル料理ですね。
シーフードが美味いとのこと。
今回の旅行はフロリダですからシーフード三昧と決めてました(笑)

ビールはせっかくですからお勧めのポルトガルビールに

美味かったですが、普通のラガービール😁

注文したのは
タコのグリル


メニューに載っていないカラマリの唐揚げ

いやぁ~ ビールが進みます(^^)

メインはパエリア😋

これがまたウマウマ
これで2人前です(;^_^A

食べ切れるはずもなく
当然お持ち帰り(笑)

ホテルで夜食にチンして頂きました(^^)

お店の様子

開店と同時に入りましたので撮影した時はまだ席が空いてましたが、すぐにほぼ満席に。

その後は近くの公園でぶらぶら散歩して
あっ、写真を撮るのを忘れましたが😁

スーパーで水やスナックを調達した後 早々にホテルにチェックイン。
早朝からの移動だったので みんな疲れて爆睡な一日目でした(^^)

np
Posted at 2023/12/23 12:35:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年12月23日 イイね!

Business trip to Iowa

 Business trip to Iowa
最近またアップロードをさぼってまして💦
この所出張したりプライベートの旅行が続いてました。
先ずは11/6(月)からお仕事でアイオワ州に行ってました。
アイオワ州のニックネームはHAWKEYESなんですね。
調べもせずに行ってましたんでHAWKEYESって何?
とか思いましたが(笑)
各州はそれぞれニックネームがあります。
ちなみにテキサスはThe Lone Starです。


お仕事で行ったのはアイオワ大学です。




借りた車はこちら

ひさびさのカローラでした。
エンジンがビンビン回って良い車♪
日本車はやっぱりいいですねー

空っ風が吹いて寒かったですが


ビルとビルの間は地下道でつながってまして

これだと雪が降っても外を歩かなくても良いので安全ですね。しかも学食も地下でつながってました(^^)
ちなみに黒いコートの人は現地スタッフ。

寒いので何度かフォーを頂きました。あったまる~♪


スーパーを覗いた時に気になったもの

テキサスでは絶対売ってない(笑)
雪はやはり多そうです(;^_^A

スーパーの駐車場で はす向かいに停まってたNA。小っさい(^^)


帰りの空港でお昼時小腹が空いたので食事をと思ったのですが、小さい空港でレストランは一軒しかなく選べませんでした。取り合えず席についてメニュー見たらフィッシュ&チップスがあったので注文。
するとこんなのが来ました(笑)

まぁ、内陸部でお魚を注文するのはダメですが、メニューにあったので。。。

しかも、これとビール一杯で$30.49プラスチップ。

もう二度とここでは食べまてん(笑)

3日で終わる仕事と言われ出かけましたが、結局次の週も出向くこととなり この仕事が終わったのは11/17(金)でした。その次の日11/18(土)から今度は家族でプライベートの旅行で (;^_^A

忙しかった~💦

その辺は次のブログで。

np

Posted at 2023/12/23 07:07:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2023年10月31日 イイね!

Happy Halloween🎃

Happy Halloween🎃今年ももう10月末
ハロウィンとなってしまいました。
事務所ではコロナで
ずっとやってませんでしたが、
今年はパーティーの案内があり
昨日開催されました。
お昼のランチ時に
お約束の仮装コンテスト、
持ち寄り料理コンテストや
ゲームなんかもありました。
ただお昼の後で会議があって
なんか準備とかでバタバタで
チラッとだけ参加しました。

階催場所は事務所のカフェテリア




イベント担当の昔の尾根遺産😁

パンデミックであまり出番が無かったので
うれしそうに準備してました。

ランチはピザで

「勝手に好きなだけ取って食べて」のスタイル

GGEのランチ

もうこれだけでお腹いっぱい(笑)

我が家も毎年代わり映えしませんが
一応飾り付け(;^_^A


ご近所さんと言うか
ここのコミュニティ自体に小さい子供が少なくなったのでしょうか?
あまりお客さんは来ませんね~
玄関先から子供の笑い声が聞こえません(静か、ちと寂しい)

かく言う我が家の姫さまはブラスバンドの遠征中で不在。。。

姫さまが小さい頃はここのコミュニティも沢山子供がいたんですがねぇ。

って、最近毎年同じこと書いてるような(笑)

np
Posted at 2023/11/01 11:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2023年10月22日 イイね!

Disassembly and cleaning of blinker switch.

 Disassembly and cleaning of blinker switch.大分涼しくなってきましたので
昨日久しぶりに引っ張り出しました。
夏の暑い日には乗りたくないですからね~
若い頃のように夏でも乗り続ける
情熱も体力も持ち合わせておりません(笑)

春以来ですので各部点検すると
ウインカーのスイッチが
なんかネチョネチョな動き💦💦💦
押しても点灯するまでの反応が遅いし
キャンセルの戻りも「ねとっ」とした動きでした。


中のグリスが古くなって固くなってきたんでしょうが、
分解する前に一応お勉強しました(^^)


で、分解です。



ホコリがグリスに絡まって汚い(;^_^A

クリーニングにはこれと


これを使って


綺麗になりました。



シリコングリスでグリスアップもしておきました(^^)

ウインカースイッチの動きが良くなったので
気分よくお散歩に出かけました。
お馬さんを見たかったのに何故か今日は牛さんばかり(笑)


小高い丘の上で一休み

ダラスの紅葉はまだまだですが。

走っていると身体に当たる涼しい風が気持ちイイ~♪
やっぱ、バイクに乗るとストレス発散できますね~(^^)

np
Posted at 2023/10/23 00:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | VTX1800のメンテ | 日記
2023年10月14日 イイね!

Annular solar eclipse

Annular solar eclipse本日10/14土曜日は
テキサスで日食が
見られるということで

昨日知りました(;^_^A
タイトル画像はWebから
借用させていただきましたが、
どうもSan Antonioでは
この写真の様な金環食が
観測されたようです。

ダラスでは部分日食でした。
時間はお昼前の11:52amがMax欠けるとのことで。


レンズに付けるフィルター持ってないので
スマホに黒っぽいプラ板あてて撮影(;^_^A





最後の写真が11:52am撮影です。

木陰の木漏れ日が三日月形(笑)


指で輪っかを作って光を通しても三日月~♪


ちょっとした天体イベントで今日は楽しめました(^^)


np
Posted at 2023/10/15 09:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation