• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

Fun to driving! 5年目だそうです(^^)

Fun to driving! 5年目だそうです(^^)燃費(10km/lくらい)がそこそこ良いし、パワーも十分、故障知らずでメンテはオイル交換くらい。 運転していて楽しく日常使いには最適と思います。
Posted at 2022/08/10 07:31:31 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年07月31日 イイね!

Trip to Washington DC

 Trip to Washington DC以前から姫さまがWashington DCの
ミュージアムに行きたがって
いましたので
夏休みでもあり
今週旅行してきました。
GGEは仕事で行ったついでに
以前観光しましたので
今回が2回目(^^)

ロナルド・レーガン・ワシントンDC空港に
到着しターミナルに出たら
なぜか肉まんが売ってました(笑)






6個で19.99ドル
今日のレートは132円/ドルだから
一個約440円
もちろん美味かったですが
ちとお高いですな(;^_^A

ホテルは空港近くの
レジデンスインに


まだ貯めたポイントで泊まれました(笑)

今回はレンタカーせずに
UBERを駆使して後は歩きで (^^)
都会は駐車場探すだけで時間が掛かるし
駐車場も高いですから。

では見て回った所をダイジェストで

ポトマック川で遊覧

対岸に見えるのは
リンカーン記念堂とワシントン記念塔

乗ったお船はこちら

ナイチンゲールⅡ号

街並み

歴史を感じます。

リンカーン記念堂








第二次大戦記念碑


各州の柱の中に
ありましたテキサス(^^)



間近で見るワシントン記念塔

中に入ってエレベーターで上まで
行けるみたいでしたが
時間の都合でパス

尾根遺産たちが遊んでいるのを
横目で見ながら通り過ぎました(¬_¬) (笑)


ホワイトハウス


博物館いろいろ












ナポレオンが奥様に贈ったティアラとネックレス

神様、姫さま 夢中で撮影中(笑)


なんで女性は石が好きなんでしょ (ー_ー?









アメリカ合衆国議会議事堂

あいにく 工事中でした。























70年代のドローン???

カメラをぶら下げてますね~

まだまだ沢山見ましたが、長くなりますのでこの辺にしておきます(;^_^A

これだけの収蔵量と品質を保ちながら入館無料なんですスミソニアン博物館。
それに季節ごとに展示品を入れ替えているそうで いつ来ても何度来ても楽しめてしまう所がスバラシイ。
姫さま、存分に楽しんで頂けたようで良かったです(^^)

np
Posted at 2022/08/01 15:37:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年07月05日 イイね!

July 4th Independence Day Fireworks

 July 4th Independence Day Fireworks毎年恒例、
アメリカ独立記念日の花火を
見て来ました。
昨年まで
いつも決まった場所から観ていました
が、
今年はお友達からのお誘いもあって
お友達のお家のすぐそばの公園から
鑑賞しました(^^)


子供が遊ぶ遊具の横は
芝生の広っぱが広がっておりまして

中央奥の森の向こうに
花火が見える特等席~♪
折り畳みの椅子を持って行きました。

日没が午後8時40分ころで
花火の開始は9時50分くらいでした。






予算の関係なのか?
年々花火の大きさが小さくなっていくような。。。
気のせいかなぁ~ ಠ_ಠ)

np
Posted at 2022/07/06 06:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2022年06月27日 イイね!

A day trip to New Orleans.

 A day trip to New Orleans.先日の週末日帰り弾丸トリップで
Jazzの聖地、
ニューオリンズに行って来ました。
なぜか家族分のフリー航空券を
入手しまして(^^)
ただし日帰りです💦
10年以上前に
GGEは仕事で行ったことありますが、
神様と姫さまは初めてで。
目指すはダウンタウンの
フレンチ・クオーター(The French Quarter)
Wikiに詳しく出ていますので興味のある方は以下リンクをご参照ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

空港からは車で30分ほど
今回はウーバーを利用しました。
40ドル+チップくらい。

午前10時ころには現地着。
取り合えずフレンチ・クオーターの中心、ジャクソン・スクエアへ

奥の建物はセント・ルイス大聖堂
いい天気で~♪

街の中をブラブラ


有名なバーボン・ストリート



昼間でもかなり賑やか
あちこちからジャズが聞こえてきます。
Webによると夜になるとこの通りは更に賑やかなようです(;^_^A

画像、拝借させていただきましたm(_ _)m

有名なカフェのようですが


一列に並べとの看板


長蛇の列で💦

諦めました(;^_^A

昼食を取ったのはこちら

Stanleyというカフェです。
何の根拠もありませんでしたが
そこそこ人が入っていたのでここにしました(笑)

女性陣はアイスティとか注文してましたが、
やっぱりニューオリンズだと
南部のカクテルというイメージで
ブラディ・マリー

ストローが付いてジュースみたい~♪
ウオッカベース、トマトジュースの塩っぱいカクテル



で、食べたのは

シーフードガンボ(女性陣)

GGEは

シュリンプ サンドイッチ

お行儀悪いですが、少しずつシェアしました。
どちらもウマウマ(^^)
ごちそうさまでした。

お腹が膨れて更にぶらぶら、お散歩です。
ミシシッピ川を見て来ました。

姫さま「水、死んでるね」
GGE「だな」
などと会話しながら時間はまったりと過ぎていきます(笑)

ハーレーの小物を売っているお店の前で歌う女性


歩き疲れて3時頃にはウーバーで空港へ
6時頃の飛行機でしたので
ゆっくりセキュリティチェックを通りゲートへ

今回のフリー航空券ですが、スタンバイ航空券でした。
事前に航空便の予約はできますが、席の予約はできずゲートで空席が残っていれば搭乗できるというチケットで席に空きが無く乗れなければ次のフライトとなります。次のフライトは優先順位が上がりますが乗れる保証はありません(;^_^A
お家へ帰れるかどうか、かなりドキドキの弾丸トリップでしたが何とか予約したフライトで帰れました(笑)

np
Posted at 2022/06/28 14:07:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年05月25日 イイね!

Green Card Renewal

 Green Card Renewal
月日が流れるのは早いもので
グリーンカード取得してから
早10年が過ぎようとしております。
そう、忘れてはいけない更新です。
半年前から更新可能で
後残すところ4か月を切りましたので
先日の5/16にサクッと申請。
今はオンラインで出来るので便利です。
移民局のWebで神様、姫さまと
GGEのアカウントを作成し
必要書類をアップロードするだけ。
費用は各人540ドルかかりますが、
致し方ありません(高)
カードで支払いました。
案内には8か月~1年かかりますと
記載されておりまして
先週金曜日には
「更新手続き中。カード記載の失効日から1年延長します」との
公式文書が届いていました。
まぁ、しばらく掛かるんだろうと思っておりました。

で、5/23(月)にふと自分のアカウント見てみたら…

5/20(金)にはカード発行済になって
5/23(月)に発送されてました(;^_^A
指紋とか写真は前回の使うから最新のはいらんとのお達し。
そしてすでにCase Closed……




本日5/25(水)には


届きました。
めちゃ、早(驚)
移民局凄すぎ(;^_^A

神様のも一緒に届いてました。

ただ、姫さまは10年前に比べてお年頃になってきておりますので
写真撮影と指紋採取に行かなくてはならず
追って知らせると姫さまのアカウントのStatusに記載されてました。

10日もかからず更新できるとは
“1年延長します”の公式文書は何だったんでしょ(笑)

np
Posted at 2022/05/26 13:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「@maneki-neko
え〜、散歩のついでって。。。
スーパーで野菜買うようにですか😅

np」
何シテル?   08/08 11:20
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation