• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanoPicoのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

ニューヨーク観光 #3

ニューヨーク観光 #33日目11月27日は
先ずチェルシー・マーケット
ここはいろんなレストランや食料品のお店などが
沢山あるところです。


その日も地下鉄で移動でした。
駅まで歩く途中にこんなのが


屋台はホットドッグの他にタコスも♪

お腹壊しそうな佇まい(;^_^A

ニュース・スタンド

かつては新聞、雑誌を売っていたのですが、今はスナックとドリンク類が主な売り物。

14th St / 8th Av駅を降りて1ブロック西に歩いて到着です。


中の様子はこんなです。


なぜか石のソファー(笑)


ここもクリスマスの飾り付け♪


ちょっと早く来てしまったので このままハドソン川の方へ
ピア 57 ルーフトップ・パークに行ってみました。

ここも1階はレストラン街です。

10時くらいでしたが人もまばら


すぐ隣のリトル・アイランドを眺めながら暫しマッタリと(^^)


時間になりましたのでチェルシー・マーケットへ戻ってお目当てのレストランへ


神様とシェアしました😋

ウマウマでした(^^)

他にはTAKUMI TAKOをいただきました。

オーナーは日本人? メキシコと日本の国旗が飾られてました。
Japanese Inspired Mexicanなのだそうです。

ツナとエビのを食べてみましたが、どこが日本のテイストなのか微妙でした(笑)

手打ち麺のお店


なぜかカウンターがマージャンパイ(笑)


パン屋で夜食のパンを買いました♪


シャッター閉まってましたが、朝まで行ったんでしょうか?(笑)


後はショップでグッズを見たりしました。

お次は隣のビルへ
スターバックス リザーブ ロースタリー ニューヨークです。


世界4か国に6店舗あるうちの一つ。東京にもあるようです。
コーヒーをいただきながら豆が焙煎されてパイプを通る様子が見られて楽しかったです。






今何をやっているか説明してくれます。


上の席にはカクテルなどのお酒を提供してくれるバーがありました。



この日最後はグランド・セントラル・ターミナル


鉄道の駅です。


ここの半地下にあるオイスターバーへ


ここの通路は天井がアーチ状になっていて


柱に向かって小声で話すと

対角線上の柱に向かって立っている人に聞こえるんです♪
とっても不思議(^^)
もちろん柱を背にすると同じ小声では全く聞こえません。
不思議です。
日本のTVでやっていて一度やってみたかったのです(;^_^A

3日目はこんな感じでした。

To be continued...

np
Posted at 2024/12/23 17:39:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年12月22日 イイね!

ニューヨーク観光 #2

ニューヨーク観光 #22日目です。
前回行かなかった所を訪問します。
ニューヨークですから地下鉄で移動です。
9/11 Memorial Museumへ向かいます。
乗り合わせた地下鉄車両は
メルカリ車両でした。
と言うかアメリカにも
メルカリあるんですね。


World Trade Center駅で降ります。
ここでタマタマ姫さまたちに遭遇。

まぁ、遭遇を期待して9/11 Memorial Museumに来る姫さまたちに時間を合わせていましたが。

駅の外はこんな建物

外観からは中の広さを想像できませんでした。

高いビル(ワン ワールド トレード センター)の手前の建物が9/11 Memorial Museum




9/11 Memorial Museumの左と後ろに9/11 Memorial Poolsがあります。

かつてツインタワーがあった場所です。
ここでは亡くなった方々のご冥福を祈り黙とうを捧げました。

白いバラはいくつか名前のところに飾ってありました。

9/11 Memorial Museumの展示。

救出活動の象徴となり最後まで現場に残された約11mの南棟の柱「ラストコラム」


救助に駆けつけた343人の勇敢な消防士が命を落としたとのことです。


曲がったり折れたりした鋼の柱。

倒壊跡地で行方不明になったままの人は未だに多く、倒壊跡地から発見された2万2000ものご遺体の一部がDNA鑑定されているとのことですが、それらのDNAが倒壊跡地で亡くなった方の約40%にあたる人(1,000人以上)とまだ照合できていないようです。ご遺族の意向を尊重しながら、20年以上経った今でもDNA鑑定作業は地道に続けられているとのことです。
2001年の同時多発テロは20年以上経った今でも終わっていないんですね。。。


夕方はタイムズスクエアまで地下鉄で戻り その近くのブライアント公園


夜店が多数出ていて賑わっていました。


スケートリンクも♪




ブライアント公園のとなりはニューヨーク公共図書館本館があります。

ここは今年3月に公開されたゴーストバスターズ フローズン・サマーの一場面に使用されています。フィービー、レイモンド博士とポッドキャストの三人がレイモンド博士の運転するハーレー・サイドカーで乗り付ける場所です。不思議な球体に書かれた古代言語のことを聞きにニューヨーク市立図書館のヒューバート博士を訪れた場面です。
写真の石像のライオンにゴーストが乗り移り暴れ出します♪

(画像はWebから借用しました)

まだ閉館しておりませんでしたので中をチラッと





クリスマスツリーはホントあちこちで見かけました。
ホリデーシーズンですね~♪

To be continued...

np





Posted at 2024/12/23 17:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年12月21日 イイね!

ニューヨーク観光 #1

ニューヨーク観光 #1前回アップしたブログから
日にちが経ってしまいましたが、
ニューヨークの観光もしてきましたので
アップしておきます。
GGEは出張で何度か来ていますが、
家族旅行は2回目。
前回は2022年8月でした。

姫さまは彼女の高校の団体旅行だったので
完全に別行動で
主に神様とマンハッタンを回って来ました。

前回同様飛んだのはラガーディア空港。「I 💗NY」もクリスマス仕様で電飾が飾られていました。


当然ですがニューヨークですから
レンタカーは借りずに
空港からはUber(タクシー)、
マンハッタンでは地下鉄を使いました。
お宿はこちらの
The Manhattan at Times Square Hotel

ホリデーイン系列のホテルです。

ちなみに姫さまたちのホテルはこちら
New York Marriott Marquis

(画像はWebから借用)
タイムズスクエアのど真ん中(;^_^A
贅沢です。。。
親は毎月学校へ旅費の積み立てをしてきました💦

姫さまたちとは1日遅れの11/25の移動で
その日はチェックインの後、
姫さまたちのホテルへ行って姫さまと会ったり、
タイムズスクエア近辺をブラブラと~

前回来た時は昼間でしたね。

まぁ、どこへ行っても街はクリスマス、ホリデー気分でいっぱいでした。












初日はこんな感じで
ほぼダラスからの移動とホテル近辺の散歩でおわりました。

To be continued...

np

Posted at 2024/12/21 11:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年12月20日 イイね!

Christmas atmosphere everywhere (^^)

 Christmas atmosphere everywhere (^^)もう来週はクリスマスウィーク
今年も残すところあと少しです。
まぁ、どこへ行っても
ホリデーシーズン、
クリスマスの雰囲気ですね。
冒頭の画像は事務所のツリーです。
皆さん休暇を取っているのか
事務所はいつになく閑散としています。

近くのスーパーの駐車場


道路にも


街のジムはいつもの飾り付け


我が家のツリーと飾り付け




こちらも例年通りです(^^)

Happy Holidays😊


np
Posted at 2024/12/21 07:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホリデーシーズン | 日記
2024年12月05日 イイね!

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊

姫さま in New York! Macy's Thanksgiving Day paradeに出演しました😊結局皆さんの予想通り
神様といっしょにNYへ行って来ました。
当日はピンポイントで
パレードがある午前中だけ
雨が降り
出演者も観客もびしょ濡れでの
パレードとなりました。
ただ、パレードの参加者は
皆さん元気いっぱいで
雨など物ともせず
素晴らしい演技をみせてくれました(^^)

以下は姫さまの高校が演技をしている動画です。


いつもはフルートの担当ですがピッコロも担当していて、この時はピッコロを演奏したそうです。一番前の列での演奏でしたので一瞬ですが写っています(^^) まあ、親にしかわかりませんが(笑)

動画中のアナウンスでも聞こえますが今年のコスチュームは日本の芸術家の草間彌生さんとのコラボです。

どういう経緯でコラボになったのかは知りませんが、日本人としては嬉しいですね(^^)

パレードの様子











ちなみに11/25(月)の朝に放送されたNBCのTODAYの動画が見つかりましたので貼っておきます。


この時も最前列の左でピッコロを演奏しているのが姫さまです(^^)

親バカの自己満足のUPです。
お許しください(^^)

寄る年波には勝てません。すぐにブログにしようと思っていましたが、雨に打たれて身体を冷やしたのかダラスに戻って来て風邪で寝込んでしまいました(;^_^A

なお、当然NY観光もしてきましたので
その辺は次のブログで報告します。

np

おまけ:
TODAY TVショーの時のスナップを入手しましたので掲載しときます。





Posted at 2024/12/06 07:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「 Happy Father’s Day 😊 (To Milwaukee, WI) #2 http://cvw.jp/b/2425530/48492478/
何シテル?   06/18 11:53
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

剣 舞さんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:44:18
こんなトラックがまだいるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 10:53:09
受け渡しは…。(豚と蓮根・牛蒡のかき揚げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:42:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation