• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀 -GIN-の愛車 [メルセデス・ベンツ SLK]

整備手帳

作業日:2024年10月12日

エアコンフィルター交換&ちょっと😚【R172】【DIY】【SLK200】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回はパーツレビューに入れたエアコンフィルターの交換をします。

購入した商品はコチラです↓
https://amzn.to/4dSbIWA
2
今年もまたグローブボックスの皮が捲れてしまいました😭
以前は取り付けたまま接着剤を塗りましたが、今回は外して3週間かけて貼り付けました。
毎日少しずつ貼り合わせたので修理中の写真はありません😅
全体的にボンドで張り合わせて、最後に端から浮き上がらないように、少しずつ瞬間接着材で張り合わせてはクランプで抑えるを繰り返しました。
まだクランプ跡が残ってます。

多分これで来年は剥がれないはず、、、と信じてます。
3
せっかくグローブボックスを外してあるので、エアコンフィルターを交換しようとの魂胆です。

この車両は本当にグローブボックスがあると全く作業がし辛いです。
自分には無理す😅

しかしグローブボックスを外せば簡単に作業できます。
(外すのも結構大変だけど)

エアコンフィルターは↑の部分です。
4
さてやっとここからエアコンフィルターの交換作業です。

←→の方向にレバーを動かします。
5
するとこの通り。

エアコンフィルターを取り出せます😁
6
新しいのを差し込みます。
7
マーレのフィルターはエアフローの向きがありますが、
SLKは三角の内側からエアを吸っているのでどちらでも嵌まる方向なら大丈夫。

一応私は下からマークが見える向きにしました。
8
あとは下のカバーを嵌めるだけですが、
奥側部分は○の2箇所を所定の位置に確実に差し込みます。
9
差し込んでから手前のロックをかけます。
10
取り外したフィルターがコチラ。

恐らく社外品を切って折り曲げたものです。

めっちゃ汚かった🤢
しかも水分を含んでかなり重い😅

とっくに交換時期を過ぎていましたね。。。
11
さて気を取り直して、グローブボックスも取り付けます。

グローブボックスもなかったので、しばらく車も乗っていませんでした😅

グローブボックスの後ろには配線が結構ついてますので、きちんと取り付けます。
ETCも入ってますからね☆

後ろに1箇所差し込める様になっているのでそこをガイドにして所定位置に合わせます。

そして↑の部分2箇所をトルクスt20のネジで留めます。

このネジはあまり見たことのない少し大きめのトルクスネジです。
12
グローブボックスを開けて、一カ所クリップを差し込みます。

(ETCの上あたり)
13
これもグローブボックス内

3箇所のトルクスネジ(T20)を締め付けます。
コチラはベンツで良く見かけるトルクスネジです。
14
下のカーペットを手前に捲ります。

そしてアンダーカバーを取り付けます。
右側(センターコンソール側)1箇所のツメを合わせて位置を調整します。
15
アンダーカバーにも3箇所のトルクスネジ(T20)を締め付けます。

ちなみにフットライトの配線を繋げるのも忘れずに。
16
カーペットを元に戻して、発煙筒を取り付けます。
発煙筒といっても元から電池式LED。

せっかくなので電池を取り替えました。
単4電池3本です。
点灯チェックもOKです。
17
ここは日本仕様なんですかね。
プラスネジ2本でステーを固定して発煙筒をセットするだけです。

やっとこれでグローブボックスの皮剥け修理とエアコンフィルターの交換が終わりましたー😅
18
ちなみにグローブボックスの品番は
A1726800191
でした。
(横に貼ってあったシールを見ただけ)
革の色違いだと品番も違うと思います。

e-bayの出品はあるので良さげなのがあればストックしておいても良いかも✨

革剥け🍄💦はSLKの持病みたいなもんだと思います😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( かわむけ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ATF部分交換 3㍑

難易度:

オイル交換しました

難易度:

毒キノコ交換

難易度:

ヘッドライト配線の被膜処理

難易度:

エンジン投入不可 故障備忘録

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月13日 2:05
おつかれっす!

グローブボックスは。自分は超強力両面テープで補修しました。
でも最近また剥がれ気味。。。。これはもうどうしようもないので、
剥がれたらまた両面で行こうかと。簡単だし(笑)

エアコンフィルターは、いつもアクロバティックな格好で交換してます!

なので、もう4回は交換してるけど、最初の時以外、いつも写真なんか取ってられんないから、整備手帳にも上げてません(笑)

ちなみに、エアフィルターにアロマオイル少し滲ませてつけておくと、しばらくはいい臭いで癒されます(笑)
コメントへの返答
2024年10月13日 7:08
お疲れ様でーす🙇‍♂️

グローブボックス外さずにフィルター交換したら凄い格好になりそうです😆
しかし4回も交換してるとは恐れ入りました。

本当グローブボックスのこの革はすぐにムケムケになりますね😂
今回端はゴリラのゲルタイプの瞬間接着材を3本使ったので期待してます。
ただしプラは溶けて白く変色するので、ペンタイプの塗料で黒く塗りました👍️
2024年10月14日 20:12
W205はブリッジなんで疲れますね😇😇😇
コメントへの返答
2024年10月15日 8:26
ブリッジ出来るスペースがあって良いじゃないですか~😁👍️
SLKと一緒でグローブボックス外すと動画にしやすいかも?🎶
2024年10月15日 21:45
私のグローブボックスも剥けそうです。
買った時にボンド止めしたのですが、別の所から剥がれてきいぇます。
グローブボックスって簡単に外せるんですか?
写真11~15のやり方で外せるのでしょうか?
是非外し方教えてください。
お願いします!
コメントへの返答
2024年10月16日 0:14
こんばんは🌃
そうです😆
写真の16から遡ると取り外せます。
グローブボックスの後ろの配線を外すのがちょっと面倒です。

ETCの配線は隙間からカプラーの根元に向けてドライバーでツンツンすると外せます。
アンテナ線は引っ張るだけです。

取り出して貼り付けた方が楽でしたよ~🎶
2024年10月16日 10:24
ありがとうございます。
最近気になってきていましたので、
冬車(X1)に乗り換え時に外して半年貼り付け固定しておきます。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2024年10月19日 17:49
再度のコメントありがとうございますっ🙇‍♂️🙇‍♂️

そっか~もう少ししたらX1に乗り換えですね🎶
どちらも楽しい車です❣️

プロフィール

「@HinaSara さん
もしかして先日先輩が直したボックスの中にミサイル積んでいたのですか?😱

ニュースに載ったら教えて下さ~い😍」
何シテル?   08/20 20:22
銀と申します。オリジナルDIY純水機『GINSUI』の製作では、沢山のいいねやメッセージを頂きありがとうございますm(_ _)m YouTubeもみんから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグホールのオイル漏れにRESLONリスローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:59:59
メルセデス・ベンツ(純正) パフュームアトマイザー ポータブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:42:47
メルセデス・ベンツ(純偽) A20468076079051 ドリンクホルダーシャッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:51:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
【GINSUI】オリジナルDIY純水機 で洗車してます。 一年ですっかり自分色に染まり ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
車以外のDIY保存用に使用します😄
トヨタ プリウス 銀プリ(2台目) (トヨタ プリウス)
プリウス20が45万キロを超えて調子悪くなってきたので、プリウス30に乗り換えました~� ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
車両が被ってしまったので、うちのファミリーカーをアップしました。 ノブレッセのグリルに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation