• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバリスト8の"ハチハチハッチ" [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2015年6月29日

ホィールのセンターキャップにSTIカバーを貼りました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは、完成したキャップです。
両面テープで貼り付けになっています。
2
オークションで、1枚250円で4枚入手しました。デーラーで買うと4枚で4666円になります。中古で十分です。
6星マークは、両面テープの密着力が低下するために、ゴリゴリとヤスリで削り落とします。
3
4個とも削りました。
ヤスリは、スキーの板をメンテナンスするときの中目です。目詰まりし難いのと切削量が多いので、プラスチックを削るのに重宝しています。1個あたり5分くらいで削れます。
この後、耐水ペーパー#320と#600と#1000で、ツルツルに仕上げします。両面テープは、表面が鏡面仕上げになっていると強力に接着します。
因みに、接着剤を使うときは、#150くらいでザラザラの方が食い付きが良いと思います。
4
比較のためにビフォー&アフターが、こんな感じです。
今度の休みに、純正キャップと交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスから夏タイヤへ

難易度:

SUBARU STARLINK クルマ de ネット契約更新(11ヶ月目再契約)

難易度:

ドア周りのネジカバー

難易度:

ライトアイブロウカバートリム

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ(純正)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV 安定した運転姿勢の為にフットレスト改装 http://minkara.carview.co.jp/userid/2426065/car/1941024/4358550/note.aspx
何シテル?   07/29 14:30
スバリスト8です。よろしくお願いします。 スバル車所有は初めてです。皆さんの魅力ある情報を集めて、もっともっとスバルを愛して行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクにグランドタイヤをスペアで搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:16:13
スバリスト8さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 15:36:33
UVレジンで色々作ろう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 17:03:53

愛車一覧

スバル クロストレック ハチハチハッチ (スバル クロストレック)
クロストレックに乗り替えました。 歳も若くないので、スキーもやめ ドライブに徹して旅を楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation