• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XTTの愛車 [レクサス RCハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年5月20日

OBD2のIG-ON電源化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
OBD2接続でバッテリーがあがると言う記事がありました。16番ピンが常時電源のため、機種やアダプターによって、結構電気を消耗してしまうそうです。
私は1週間位の放置では何とも無かったのですが、このままでは精神衛生上よろしくないので、他の電源から取ることにしました。
写真はOBD2分岐ハーネス
黄色の線が電源ラインで、この状態ではOBD2の常時電源ですが、途中のギボシ端子を外せばOBD2からの電源供給は無くなります。
2
アクセルの右上に使われていないコネクタがあります。調べてみるとイグニッションONで12Vが出るピンが有りました。
写真では分かりにくいですが、右下を底辺とした場合、下段に1つおきに3本あるうちの真ん中のピンです。
3
ここから+の電源ラインを取り出します。025型TSメス10極カプラを購入して使用。
4
コネクタに接続して完成です。
当然ですが、エンジンOFFで即シャットダウンします。
今回はみんからのkeiz197?さんの記事を参考にさせて頂きました、ありがとうございました。
なお、分岐のもう一つのコネクタは邪魔だったので切って外しちゃいました(^^;

人柱報告なので、挑戦してみようという方は自己責任でお願いします。m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

sev中毒②

難易度:

オイル交換

難易度:

スーパーリアクターRXスペシャル

難易度:

sev中毒③

難易度:

teraism

難易度:

電源強化&除電装置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2428058/45262298/
何シテル?   07/09 16:17
XTTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation