• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XTTの愛車 [レクサス RCハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年11月30日

Valenti LC04取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ポン付け出来るのが魅力的ですが、結構不具合報告が多く…(ー ー;)
人柱覚悟で交換してみました。
2
私のRCは標準型で、前後のウインカーが電球です。
このように前は結構オレンジ色が目立ちます。
3
マニュアルに従い、フェンダーのピンを1本抜きライナーをめくりましたが全くアクセス出来ません。(^_^;)
もう1本、更に上側のピンを抜いてやっとバルブとご対面です。
4
交換後はこのようにすっきりとしました。
電球との点灯比較も撮ったのですがきちんと写っていませんでした(笑)
電球と色は近く、明るさも同じ位、切れの良い点灯はいい感じです。(運転中自分では見えませんが…)

調子に乗って後ろの分も発注してしまいましたので、撮れなかった比較写真はその時にでも。
5
その後の経過。2016年7月に数分でハイフラ→減光となってしまいました。やっぱり暑くなると短時間で駄目になるみたいですね。(^^;
イザという時に点灯しないのは危ないので、残念ですがこのバルブは取り替えることにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパーリアクターRXスペシャル

難易度:

sev中毒③

難易度:

電源強化&除電装置

難易度:

teraism

難易度:

オイル交換

難易度:

sev中毒②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月5日 9:24
私も同じ標準型です。とても参考になりました。
コメントへの返答
2015年12月5日 18:07
参考になりましたでしょうか(^^;
LEDにしなくてもT20のステルスタイプのバルブに交換すれば見た目はスッキリすると思います。
2015年12月5日 18:34
ありがとうございます。特にマニュアルとは別にワンアクション必要だとの情報はとても助かりました。実はT20は既に購入済みで、後は取り付けだけだったのですが、いいタイミングで教えてもらいました。
フロントウィンカーに関する情報はほとんどなかったもので。早速トライしてみます
コメントへの返答
2015年12月6日 17:58
無事に交換出来ると良いですね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2428058/45262298/
何シテル?   07/09 16:17
XTTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation