• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XTTの愛車 [レクサス RCハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月1日

リヤウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントに続いてリアもLED化します。バルブは同じValentiのLC04です。現状の様子。余り目立ちませんがちょっとオレンジ色が見えますね。
2
外し方はみんともさんの記事を参考にさせて頂きました、ありがとうございます。
ポン付けなので簡単です。
3
元に戻して完成です。オレンジ色はほとんど見えません。
あとは耐久性ですね(^_^;)
戻した時、2箇所固定したネジの上側の黒いプラスチック部分が、ボディから数ミリ浮いてるのですが、はめ方間違えてますか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

sev中毒③

難易度:

オイル交換

難易度:

電源強化&除電装置

難易度:

sev中毒②

難易度:

スーパーリアクターRXスペシャル

難易度:

teraism

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月6日 3:37
ボディ数ミリ浮いてるようになっている点は、雨水等を流すための隙間です。家屋で言えば雨どいのようなものです。私も同様に浮いていますが、要はボディ側のテールランプとトランク側のテールランプのラインがずれていなければ正常です。
コメントへの返答
2016年7月6日 10:37
情報有難うございました。ネジを締め込み過ぎ無くて良かったです。
ちなみに先週、2分位の点灯でハイフラを起こしてしまいました。いざと言う時に使えなかったり暗くなったりするのは危ないので、とりあえず今週末にでも元の電球に戻そうと思っていたところでした。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2428058/45262298/
何シテル?   07/09 16:17
XTTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation