• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラフィム2501の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

パーツレビュー

2017年11月20日

Power House amuse R1 TITAN EXTRA ゴールドリング  

評価:
5
Power House amuse R1 TITAN EXTRA ゴールドリング
[再レビュー]です。

何故再レビューしたかと言いますと、YouTubeという悪魔の決戦兵器のごとき表現方法を手に入れた僕はアミューズのチタンマフラーの音を聞いて貰いたいという欲求に駆られたからに他なりません。

もちろん検討している方の参考にして頂ければという気持ちが8割ですが、正直ちょっとだけ見せびらかしたいというか聞かせびらかしたいという気持ちも2割くらいはあります。

iPhoneで撮影しているので録音レベルがイマイチなような気がしますが、音の感じは少し伝われば幸いです。

iPhoneでボリュームマックスで聞いた時よりも実際はもう少し音が大きく、もう少し乾いた感じの音だと僕は感じました。

僕にとっては高額なマフラーなのですが、他のもの(主に食べ物)を切りつめてソーメンだけすすって節約して貯金して買った甲斐はあるマフラーだと思います。

エンジンに火を入れた時にテンションは不必要に上がります。

もはやパワーが上がるとか言う事は気にならなくなり、ドライバーが楽しくなればそれだけで良いような気さえしてきます。

何ごとも大した意味のない快感原則は大切です。

このギラギラなマフラータイコの部分をもっとよく外側から見たくて(露出させたくて)ショップさんでディフューザーをカットして貰い網をつけました。

ディフューザーからチタンのがチラリと見える網タイツ仕様です。

丸見えでは色気が無くなりますので、程よいチタチラを目指してみました。

値段以外は全て満足していますし、ノーマルのマフラーより遥かに軽くなります。

ノーマルの19.9kgから8.6kgまで軽量化出来ます。

ダイエット好き、ギラギラフェチ、グラデーションマニア、材質偏愛の方にオススメのマフラーだと思います。




関連情報URL:https://m.youtube.com/watch?v=w8u0WeXWSf0

関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=w8u0WeXWSf0
購入価格268,000 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

Power House amuse R1 TITAN EXTRA ゴールドリング

4.73

Power House amuse R1 TITAN EXTRA ゴールドリング

パーツレビュー件数:49件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Power House amuse / R1 TITAN EXTRA

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:152件

Power House amuse / R1

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Power House amuse / R1 TITAN

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:183件

Power House amuse / ユーロ S

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

Power House amuse / R1000

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:23件

Power House amuse / ユーロ 70 22W

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

RALLIART スポーツマフラー

評価: ★★★★★

UNLIMITED WORKS 80Φチタンマフラー

評価: ★★★★★

TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti

評価: ★★★★

HKS EVC7

評価: ★★★★★

わからん サイレンサー

評価: ★★★

三菱自動車 ドアハンドル(一式)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月20日 19:02
こんばんは〜
高級なヤツですね!前車の時に欲しくても買えませんでした💦
コメントへの返答
2017年11月20日 19:13
こんばんは〜。

めちゃくちゃ高かったですね〜。

買うのに勇気がいりました!

でも、何故か後悔はしてないマフラーです。



2017年11月20日 20:23
こんばんは~

確かに聞かせびらかしたい気持ちは分かります。
自分もブログにYouTubeを貼りつけたときも多少はそんな気持ちがありましたからね~
でもやはり、参考にしてもらいたい気持ちが大きいですかね。
吹かすのも必要ですね?

それにしても、セラさんの動画の方が私のよりはるかに洗練されていますよ~!
コメントへの返答
2017年11月20日 21:20
こんばんは〜。

そうです、そうです、決して聞かせびらかしたい気持ちだけでやった訳ではないんです!

そもそも聞かせびらかしたいって何なんでしょうね〜?

本当は空ぶかしじゃなくて走行中の生マフラー音の方が良いんでしょうけど風切り音で上手く録音する気がしなかったんですよ。

ちゃんと吹かす時は人のいないところに行ってやりましたよ〜、小倉ブルリンクルですけど………。

2017年11月20日 21:34
聴きましたよ~(^O^)♪

前からYouTubeで、他の方々がアップしているものを聴いていましたが、どれもとても聴きづらく、雑なものばかり……
でも、さすがセラフィムさん!とても見やすく、聴きやすい動画でしたよ!!

金額的に手が出ませんが、欲しくなる、とても欲しくなる動画でした(^O^)♪♪
コメントへの返答
2017年11月20日 21:44
ありがとうございます〜。

僕も86/BRZのマフラー音はそれこそ取り憑かれたように観ましたよ〜。

嫌っていうくらい観ました。

観やすいって頂けたら本当に嬉しいです。

そう思っていただける為に余分な部分をカットして編集作業に没頭しました〜。

ただ自分で思ったよりも僕は編集作業が好きだと言う事がよく解りました〜。
2017年11月21日 22:00
カッコイイ〜!!
マフラーって昔に比べてめちゃめちゃ高くなりましたよね〜!😅
コメントへの返答
2017年11月21日 22:22
ありがとうございます〜。

昔は5〜6万円くらいでHKSとか買えてましたよね〜。

割りと音に対しても緩やかで良い時代でしたよね〜!
2018年1月24日 0:32
こんばんはm(_ _)m
う~んやっぱり良い音していますね(^_^)

ラリーアートは静かすぎて。最近は騒音規制で
仕方ないのかも知れませんが。
コメントへの返答
2018年1月24日 0:57
こんばんは〜。

あっ、ありがとうございます〜。

弟のバージョンRのラリーアートは僕のマフラーよりも大きい音がしますよ〜。

やっぱり車種によるんですね〜。

最近は加速音でも引っかかりますからね〜。

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは〜。あれ、面白いですよね〜。」
何シテル?   12/27 22:21
セラフィム2501です。クルマの事はあまり詳しくないので良かったら色々教えて下さい。皆さんのクルマは色々参考にさせて頂いています。とても勉強になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキスパートさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:52:30
フロントバンパーガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:20
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 00:25:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
「どうせ当たらない」と思っていたし、ディーラーの方も「してみたら良いですよ!」と仰るので ...
スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です。 86/BRZに乗ってみたかったし、発売されていた時からずっと興 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
実は注文したのはスバルBRZです。 86乗りの方達とも交流が出来れば嬉しいと思って「あ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初MAZDA、初1.5l、初オープンカーです。 色はプラチナクォーツです。 一度は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation