• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_369の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2024年3月25日

車検に向けての作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の車検はヘッドライトの点検でローはNG、ハイはOKでしたが今回、5月に受ける予定のユーザ車検ではローで受けるしかないので今まで付けていたLEDを変えることにした
候補としてアマゾンで以下のLEDを購入
NOVSIGHT ledヘッドライト D2S/R D4S/R 超高輝度 40000LM 200W DC9-32V 6500K ホワイト 高性能チップ搭載 LEDバルブ 爆光 車検対応 フォグランプ 車/バイク用 冷却ファン付き 2個セット 販売者2年保証
2
NOVSIGHT D2/D4 LEDヘッドライト(プロジェクター専用)では光量不足でしたので事前に「RCP HID用電源安定性強化リレーハーネス 不点灯防止 HIDリレー配線キット 防水」の取り付けておいたので取り付けには時間はかからなかった
新しいLEDの配線が少し違っていたので変換ハーネスを作成
3
取り付け後、テスター屋で確認してもらったところ十分の光量があるので車検は通るとのことでした
※ヘットライトのフィルムは少し黄ばんでいた状態
車検で一番気にしていたヘッドライトが通りそうなので一安心
※夜に確認すると確実に光量はアップしていた
4
少し懸念がLEDのファンの後ろの隙間がほとんどないので冷却に疑問が残る・・・ヘッドライトの蓋を自作予定(ただし蓋の後ろには最大で1cm位しか隙間がないが少しでもファンの後ろに隙間を開けたいため)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZE40に履き替えとカッティングシート貼り

難易度:

エアダクト艶出し

難易度:

エキマニ修理

難易度: ★★

洗車

難易度:

端子台作成

難易度:

ACDスイッチのバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX ルームミラー修理 【画像は後日添付予定】 http://minkara.carview.co.jp/userid/2428421/car/1946068/3800786/note.aspx
何シテル?   06/28 20:32
evo_369です。よろしくお願いします。   部品の取り付けをDIYで実施しており、記録を残す為にみんカラをはじめました 整備手帳とパーツの更新がメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
三菱 ランサーエボリューションIXに乗っています。 エボⅥから乗り換えて中古で購入 現 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
新車で購入し、長く乗る予定でしたが事故で廃車にしてしまいました。 中古でも探しましたが良 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
初めて購入した車でした、4年間乗っていました 購入手続きの次の日に 阪神・淡路大震災にあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation