• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるべじんの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年4月6日

燃料マップ ・・・ 燃費志向

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サーキット周回で使っていたやつはこんな感じ。低負荷領域もそれなりに濃くしてあります。
2
春以降サーキットは行かないので、燃費志向のマップを作ります。
4000回転と低負荷領域を絞りました。
高速道路中心に200キロほど夜道を徘徊しながら試しました。
3
K定数も少し落として、A/Fをチェック。高速道路で少し速いペースの巡航では、いじる前が12から13くらい。変更後は14台で推移してます。
その際の排気温度はだいたい800℃以下で、加速時で850℃くらいまで。インジェクター使用率は8~14%。いろいろ試しながら270キロ走って、燃費は8.4でした。法定速度での巡航なら10キロ台を狙えそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクバー 取り付け

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

HKS TF ECUチューン

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

ArduinoでHaltechECUのCANデータ受信

難易度: ★★

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宇都宮アルプス http://cvw.jp/b/2429258/46668898/
何シテル?   01/09 15:49
汗かきマニアのじいさまてす。 己の体酷使するのが、最高の遊びです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

すぐやる課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 23:11:08
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:18:18
今度こそ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 20:37:06

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
 25年乗った8BV70がいろいろトラブル出てきました。そんな折、低走行な2003年製S ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン ER34です。15年所有したHCR32から乗り換えました。スカイラン歴はほ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
新車で購入後18年、10万キロ走行しました。希少な5MT+サンルーフ。レギュラーガスで走 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2014年型のBB型V70T6AWDです。 3リッターターボで直線番長。  スカイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation