• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆フロッガー@SSC1のブログ一覧

2017年04月27日 イイね!

SARS軽四耐久2016最終戦☆本戦④

SARS軽四耐久2016最終戦☆本戦④すっかり放置していたぜー(汗

「SARS軽四耐久2016最終戦」
備北ハイランドサーキット
2016年11月20日(日)雨→曇り→晴れ

エントリー名
「新おっさん戦隊SSCレンジャーR」

アルトバンHA23V
ND(NA改造)クラス

過去のおさらい
本戦① ピストン
本戦② ブシドー
本戦③ フロッガー

☆本戦④
4thドライバー:チャッピー

レースダイジェスト

撮影:シュウ(SSC専属カメラマン)
編集:フロッガー

車載ダイジェスト


車載FULL

映像62分あります。

リザルド
周回数:34周
走行時間:13時11分~14時13分(車載時計)
BEST:1分34秒627

SC(セーフティカー)がコースインした間隙
ドライバー交代と給油を慣行!

F1ばりの光るピット作業
クラス順位アップ!(9位→8位)

チャッピーの悪役非道走行はじまる(えっ
車載カメラ観て思ったんだが、、、

意外とちゃんとバトルしてますやん(爆



Posted at 2017/04/28 01:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月24日 イイね!

【業務連絡】SSCのメンテナンス

【業務連絡】SSCのメンテナンス昨年の最終戦

レーシングアクシデントの接触

負傷状態の確認と修理しました。

バンパーの固定部の破損

接着剤で修理して

クリップが飛んでしまった箇所は

ボルト&ナットでしっかり固定。

特にバンパー下部の固定は重要。

バンパー外れそうでオレンジボール(危険車としてピットイン命令)出されたらイヤやもんね。

8箇所でガッチリ固定しましたぜ。

Before


After


今回も「ちふれ除光液」が大活躍♪

プチチューニングもしてみる。

Before


After


そう、穴開けたんですよ。

このテキトー感!(ブハッ

少しでもフレッシュエアを入れたくてね。

いつものメンテナンス

・エンジンオイル交換
・ブレーキフルードエア抜き
・タイヤ交換

あとは前日に洗車すれば完成ですね。

あっ、最後に足回りのセッティングを少し変更しました。

・キャンバー変更(プラス方向に)
・車高調の減衰力変更
 FRONT:21→23(MAX32)
 REAR:19→21

新品タイヤやしグリップに合わせた硬めのセッティングね。
キャンバーは結構ネガキャンバーやったんで調整してみたよ。

これが吉と出るか?凶と出るか?(なぞ





Posted at 2017/04/24 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月09日 イイね!

【業務連絡】 タイヤ交換完了しました!

【業務連絡】 タイヤ交換完了しました!4月8日(土)

前夜の大阪暴飲がたたって
ガラガラ声のグロッキー状態でしたが(苦笑

シュウと一緒にいつもの
タイヤガーデン大久保

行ってまいりました!

YOKOHAMA
ADVAN NEOVA AD07
165/60/R13

すっかりお馴染みになったタイヤ
原材料の高騰でタイヤも高くなってるようですが

タイヤ代40,800円(10,200円/本)
交換費  2,000円
----------------------------
総額  42,800円

一人当り8,560円になります。

高性能タイヤでも
やっぱ13インチは安い!
ボンビーレース屋としては嬉しいもんですww

そやけど、
新品タイヤってワクワクするんだよね。
ハイパフォーマンスの全開走り
どんな戦いが待っているのか。。。



Posted at 2017/04/09 13:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年02月11日 イイね!

SARS軽四耐久2016最終戦☆本戦③

SARS軽四耐久2016最終戦☆本戦③「SARS軽四耐久2016最終戦」
備北ハイランドサーキット
2016年11月20日(日)雨→曇り→晴れ

エントリー名
「新おっさん戦隊SSCレンジャーR」

アルトバンHA23V
ND(NA改造)クラス

5時間耐久の本戦模様
各ドライバー毎の動画で振り返りたいと思う。

☆本戦③
3rdドライバー:フロッガー


レースダイジェスト

撮影:シュウ(SSC専属カメラマン)
編集:フロッガー

車載ダイジェスト



車載FULL

映像66分あります。

リザルド
周回数:37周
走行時間:12時04分~13時11分(車載時計)
BEST:1分32秒753

外カメラと車載との組み合わせで見えてきた激闘記録の全容。

2ndドライバーの怒りの走りに触発されて
いよいよ登場!フライング・フロッガー!!(わら

SCタイミングでピット飛び込んできたブシドー。
軽く接触しててバンパーが外れそうなんでガムテープで応急処置。
(オレンジボール出なくてよかったよ)

レース開始2時間を経過してようやくスタートポジション13位に復帰
ここからチームSSCの真価が発揮します(ほんま?

吸気チューニングでマシンのトルクカーブが変わったことで、
今まで3速コーナリングしてたところの立ち上がりでもたつく感
6000rpm以下やと少々トルクが細くなったような。。。。
でも、上の回転数はバツグンによくなってるな。

2速コーナリングでなるべく回転落とさないようドライビング変更
でもなかなか上手にできなかったなー(滝汗

でも、それでも
果敢にHOTなバトルをやるでー。
車載カメラを見ると今でもドキドキしちゃいます(笑

クラス13位→9位までジャンプアップ!
あとは頼んだぜw








つづく



Posted at 2017/02/11 14:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月29日 イイね!

【業務連絡】SARS軽四耐久2017のご案内

【業務連絡】SARS軽四耐久2017のご案内SARS軽四耐久

2017年の規則書が改訂されました。

まずは日程から

第1戦  4月30日(日)
第2戦  7月30日(日)
第3戦 11月19日(日)

参加費用が変更になってます。
・1チーム35000円(ラップチャート含む)
・ロールバー付きは2000円キャッシュバック

従来は30000円なんで実質3000円のアップですな。
そやけど、安全対策(ロールバー)をお金で推奨するんは
ええアイデアやと思うわ。まぢでアブナイからな。

こんなこともあるしな


それから、細々と改訂あります。
関係しそうなところだけ抜粋します。

・参加台数が規定台数38台(再募集後)に達しない場合、大会中止する場合がある
・申し込み開始日より前に届いた場合は、最後尾の受付
・出走ドライバーは走行中に必ず免許書、またはコピーを携帯(車両への積み込み可)
・ゼッケンは3枚
・フロントガラスのハチマキはガラス上部から20cmまで可

思わずSSC号のハチマキ測定したよ。
16cmなんでOKです(ほっ


いろんな事故やトラブルがあって改訂された規定書だと思う。

ちゃんと守って一日楽しめる軽四耐久にしていきたいですね。

俺達の大切な戦いのステージを失くさないために。


Posted at 2017/01/29 21:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Super K Taikyu 2025(ご案内) http://cvw.jp/b/2430821/48182007/
何シテル?   01/02 14:57
3度目のみんカラ登録です! 今度は強制削除されないように。。。(願 チームSSCの代表やっちょります。 1994年創立の超老舗チームになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Super K Taikyu 2022 最終戦(プチ報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 11:49:56
【回想】Super K Taikyu 2021 最終戦(本戦編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 23:21:09
【回想】Super K Taikyu 2021 最終戦(予選編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 23:18:02

愛車一覧

スズキ アルトバン SSC3号機 (スズキ アルトバン)
チームSSC所有の軽四耐久マシン3号機 1.Super K Taikyu BESTリザ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
車種:フリードハイブリッド ブラックスタイル 車色:トワイライトミストブラック 定員:6 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
オヤジから譲り受けた1BOX 廃品回収、奉仕作業、荷物運びなど 活躍してくれる頼もしいク ...
その他 自転車 フロッガー専用人力戦闘機(弐号機) (その他 自転車)
フロッガー専用人力戦闘機(弐号機) 27インチ 普段は通勤快速だが、時々史跡めぐりや買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation