• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆フロッガー@SSC1のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

今夜は関東煮♪

今夜は関東煮♪今夜はオフクロの味

関東煮!

「おでん」

とちゃいまっせー。

しっかり味で

ウマウマ。

ほんでもって、

地元なんですけど

新酒買いに行ったよ。

(satの影響か?笑)

無料試飲できてさ

最高だよ。

社長さん、杜氏さん

みんな知り合いやから

フランクな会話して

ふく蔵

初めて入ったっていう

地元モグリです(爆

でも、

酒蔵と本家宅は

子供ん頃に遊びにきてたもんなんで

懐かしかったっす。

しっかし、この新酒しぼりたて

マジ美味いっす!



やはり2/3飲んでしまった、、、(苦笑

追加買いしてこようかなー(えっ




Posted at 2017/11/25 20:55:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲食ネタ | 日記
2017年10月24日 イイね!

おでんの季節ですね。

おでんの季節ですね。こんばんは。

今日は少しムカムカすることあったんで

毒でも吐こうかと思ってたんですが、

遅めの晩ごはん。

食べてる時に見た新聞のチラシ

キラーン☆

光るものあったんで、そのネタにチェンジします。

ロー〇ンなんですが、

おでん特集!

しかも割引券やら、無料券まで付いてるw

コンビニで、こんなチラシって珍しくないですか??

で、

定番おでんの順位

横綱 大根 77円
大関 玉子 93円
関脇 白滝 80円

ま、横綱と大関は納得やな。
白滝はオイラにとってはマイナー。
でも、この番付表にオイラの隠れ好物

「はんぺん」、「ごぼ天」

載ってないんが残念。
みんなわかってらっしゃらない(えっ

そして、
やはり超マイナーな
「こんにゃく」
載ってません。
これは納得ですな(笑

こんな、おでん。
みーんな70円セールだよ!

しかも、

おでん1個無料券
何食べようかなー??

悩むやんか(爆

みなさんなら、何食べますか??


Posted at 2017/10/24 23:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食ネタ | 日記
2017年10月14日 イイね!

ちゃん、ちゃん、やるでぇー♪

ちゃん、ちゃん、やるでぇー♪みなさま

さたでーないと

こんばんは♪

今夜は

オフクロの北海道土産

鮭(しゃけ)!

こいつを使ってさ。

ちゃんちゃん焼き♪

やったよぉー。

大きな切り身を

ホットプレートに投入



じゅーっ

バターの上でさ。

美味そうに焼き色してますがな。

裏返してっと、



野菜たち投入!

キャベツ、玉ねぎ、エリンギ、もやし

豪快に入れますぜ。

んで、

オイラが作った、味噌味の汁を投入。。。

蓋をして煮ること数分。

味噌味の美味そうな香りが充満

では、

いっただきまーす!



日本酒も進む、ススムぜ。

会話も弾んでたのしゅうございました

とさww





Posted at 2017/10/14 20:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食ネタ | グルメ/料理
2017年10月08日 イイね!

村のお祭り

村のお祭り今日は夏日。

暑かったですねー。

夜やっちゅうのに20℃ですよ(汗

昼間は町内のお祭り行ってきました。

「三世代交流会」

って大それた名前ついてますが

食い放題!飲み放題!

すっかり昼間からヘベレケなってましたわー(笑

生ビール3杯に、缶ビール3本ほど

どんだけやねんっ!

しかも、食べ物は

子ども会、消防団、老人会、役員会

などが出してくれるんですねー。

「焼きそば」ちゃんと肉入ってますよー(笑


焼き鳥もバクバク


子供と語りながらの食事




少しお腹を満たしてから
三世代交流会らしく!?

ゲートボールやってみたり


みーちゃんが2位だったよ!

餅つきしたり




公民館内にある卓球台を出してきて、

オイラが卓球指導してみたりー。(いや子供に遊ばれてたか。。笑

あと、子供たちの「神相撲」見学。

勝っても、負けても「お小遣い」もらえます。

2歳ほどの小さな子供が土俵で何やったらええんかわからん顔してて

親んとこ走り出して自ら棄権したりー。

こうして町内の人と交流するん楽しいもんですねー。

普段一緒に飲むことない人とも話せる機会ですしね。

そうそう、地元酒蔵の杜氏さんとお話しちゃいましたよー。

日本酒の品評会で審査もする偉い人やったよー。

獺祭とかは杜氏を置かないんはどうなんですかねー?

って率直に聞いてみたんやけど、杜氏=製造部長

呼び名が違うだけだからねーって感じ。なーるほど。

妙に納得しちゃいました。

夏空がキレイだったよ。


お土産もヘラヘト(笑






Posted at 2017/10/08 22:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食ネタ | 日記
2017年09月15日 イイね!

打ち上げ!?

打ち上げ!?打ち上げ!?

特別に何やねん

ってことはないですが

家族(4人)で食事したよ。

近所の「和民」

チームの打ち上げではお馴染みですが

家族で行くんは2回目です。

なんせ田舎なんで、

神戸や大阪みたいに

居酒屋が沢山あるわけやない。

少ない選択肢で最高のパフォーマンス

そう、オイラ家族を満足させるところってこと

考えるとだね

①日本酒の種類が豊富(オイラと嫁さん)
②ノンアルの梅酒がある(ほのちゃん)
③珍しくておしゃれな食べ物(家族みんな)

と、欲張りなリクエストを満たすんは

昔からある「G村」ではなく、「和民」に軍配!



ま、そんなんはええとして、

さー飲むでぇー♪


まずは刺身盛り♪


そして、チーズフライがのび~る


最近ほのちゃん、前髪下ろしてまーす。


なんだか、芦田愛菜ちゃんに少し似てるような。。。(笑

そんでもって日本酒

・一ノ蔵(オイラ)
・天狗舞(嫁さん)
アテは珍しい生姜天ぷら♪


飲みは進み。。。
ハイボール飲み比べ


角ハイボール(460円)と
12年もんの山崎蒸溜所ハイボール(650円)

高いだけあってウィスキーの味がしっかりしてる。
って角ハイが薄すぎますわー(滝汗

仕上げがサーモンハラミの炙り寿司。


コレなかなか美味かったわー。

帰りはお店で頼んだ代行運転。

今年4月に開業した地元の代行さん

丁寧な運転がウリってことで社長さんの運転。

ま、普通の特徴のないATフィットでは違いが分かりにくいですが

信号や踏切はちゃんと止まってたのが印象的。

そして会話も面白い!

男女のお客さんの××な話とか。。。

いきなり車の中で〇〇始まるとか・・・

いろんな人がいて面白いねぇー。

代行3400円やたんで、金額的には普通かもしれへんけど

安心の代行ですから大切ですよねー。

あー、お腹いっぱいなりました。

さー、さらに自宅飲みすっかなー(えっ

みなさま

本日はおつかれさまでした!

明日からの台風18号

気を付けましょうね。

Posted at 2017/09/15 21:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食ネタ | 日記

プロフィール

「Super K Taikyu 2025(ご案内) http://cvw.jp/b/2430821/48182007/
何シテル?   01/02 14:57
3度目のみんカラ登録です! 今度は強制削除されないように。。。(願 チームSSCの代表やっちょります。 1994年創立の超老舗チームになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Super K Taikyu 2022 最終戦(プチ報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 11:49:56
【回想】Super K Taikyu 2021 最終戦(本戦編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 23:21:09
【回想】Super K Taikyu 2021 最終戦(予選編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 23:18:02

愛車一覧

スズキ アルトバン SSC3号機 (スズキ アルトバン)
チームSSC所有の軽四耐久マシン3号機 1.Super K Taikyu BESTリザ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
車種:フリードハイブリッド ブラックスタイル 車色:トワイライトミストブラック 定員:6 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
オヤジから譲り受けた1BOX 廃品回収、奉仕作業、荷物運びなど 活躍してくれる頼もしいク ...
その他 自転車 フロッガー専用人力戦闘機(弐号機) (その他 自転車)
フロッガー専用人力戦闘機(弐号機) 27インチ 普段は通勤快速だが、時々史跡めぐりや買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation