• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆フロッガー@SSC1のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

SARS軽四耐久2016最終戦

SARS軽四耐久2016最終戦SARS主催
Kカー5時間耐久走行会
(通称:軽四耐久レース)

2016年最終戦11月20日
備北ハイランドサーキット

エントリー名
「新おっさん戦隊SSCレンジャーR」
ND(NAチューニング)クラス

総台数50台中、NDクラスが25台もいる
大激戦の幕は切って落とされた。

戦い前のSSCレンジャーたち


予選
ドライバー:ピストン

前夜の作戦会議で快く引き受けてくれたピストン
レッドブルのレーシングスーツが光ります☆

後ろにクラストップクラスのSOGOさんがいますけど軽く前に行ってもらいます。
天気雨で路面WET(濡れている)なんでマイペースで走行を重ねます。



BEST LAP:1分45秒395
総合27位、クラス13位

本戦
1stドライバー:ピストン

曇り空で路面はWETのまま。
予選に引き続いてピストンにスタートを託します。


10時18分
5時間耐久レースがスタート


なんと!NDクラス9位~15位の7台が並んでいる。
この密集地帯から早めに2台をパスして激走するピストン。
やはりファイターの真骨頂ですね。

ここで伏兵登場!
予選では真後ろのクラス14位にいた「三菱ミニカ」
なんと前方にいるではないか。
コーナーで激しくロールするも運転上手いのよ。
しばし二台のバトルを固唾をのんで見守ってました。
ピストンも楽しんでクリーンなバトルを楽しんでいました♪

総合21位、クラス10位
BEST LAP:1分37秒396

2ndドライバー:ブシドー

SC(セーフティカー)が入った間隙でドライバー交代。
路面はDRY(乾いた)。ファイター系の二枚看板ブシドー投入。
前回に続きアロンソ風味(?)で戦います。

コースインしてみるとクラス16位まで後退(涙

しかし、
「本気で走ります」

自己紹介通りの34-35秒で激走します。
やはり、ただもんじゃねーーーぜ!

と、マシン接触!
8コーナーで突っ込まれてバンパー破損。

11時51分時点
総合29位、クラス13位
BEST LAP:1分32秒736(自己BEST更新!)

3rdドライバー:フロッガー

外れそうなバンパーを応急処置してコースイン
ブシドーの熱い走りを引き継ぎたいろころだ。
スーパーエアチャージャー(吸気装置)を交換して5000rpm以上の
加速感は気持ちよくなったのはよくわかったけど、逆に4000rpm以下
のトルク不足が顕著になった感じです。
今まで3速ホールドのコーナーが脱出でもたつきます。

色々試行錯誤してみるけど、なかなか思うように運転できない。。。
くっそー、メッチャ下手くそやわっ!

総合23位、クラス9位
BEST LAP:1分32秒753

4thドライバー:チャッピー

S660がガス欠でメインストレートで止まっている隙に
ドライバー交代と給油を慣行。2分30秒で送り出します。
このチーム力もすごいもんですぞ。

SC開けはマシンが混雑してる中でのバトル。
はっきり言ってSSC号は非力なんで、ストレートでは抜かせない。
どうしてもコーナー突込みで前車をパスするリスクがある。
それでありながら次のドライバーに繋いで完走せねば意味がない。
ドライバーは色んな狭間で戦ってるんですよー。

総合18位、クラス8位
BEST LAP:1分34秒627

5thドライバー:ニッカポッカ

アンカー登場。
「ここは譲れません」
自己紹介に書いた言葉の意味が思い知らされます。

ピットインのタイミングでクラス10位に後退。
タイヤもタレてきて一番難しいマシン状態にも関わらず
周回重ねるごとにタイムアップしてきてさ。

33秒台で激走してるんだよ!(驚愕

前車(クラス9位)は、前戦で辛酸なめた因縁の白アルト
猛烈にプレッシャーをかけていきます。
SCがコース上に入った位置関係で逆転成功!

GAPを30秒に広げて安定の走りをしています。
ここでオイラは非常指示を出す。

「↑」&「GO!」

そう、タイムアップの指示。
それを見たニッカポッカは1秒2を刻んでるぞ
やるなぁーーー。

BEST LAP:1分32秒553(自己BEST更新!)

そして、15時18分。。。
5時間耐久ゴール!!

最終戦のリザルド
総合18位、クラス9位
周回数164周



クラス入賞は7位以上やったんで今回は何もナシ
でも、最後までチーム全員が戦いきった満足感はあった。

そして、周りは横転するマシンなど今回も荒れたレースやったけど
オイラ達は大きなトラブルもなく去年よりたくさんの周回を重ねた。

上位はトゥデイが圧倒的多くて速くて強いけど、アルトの中では一番取れた!
自分達を大いに褒めていいと思うで。
そして、再度入賞まで行こうな!

レース後は恒例の打ち上げ
大いに飲みまくりましたー!

本日の最速男ニッカポッカ
BEST LAP:1分32秒553


2位のブシドーと一緒に


あれれ?
オイラは最速V3でストップですわ。
(レコードは何とか保持してますが。。。)


集合写真
ケイン手振れしてるやんけっ(苦笑


最後にチャッピー
悪がはびこる日はくるのか?(なぞ


チームSSCのみなさま
今年最初で最後の軽四耐久レースお疲れさまでした!
入賞はできなかったけど波乱なレースで完走できたこと。
また、マシンの進化が確認できたこと。
色んな収穫がありましたね。

来年は更に進化していきましょう!
再び入賞(最終的には表彰台)する日まで。

現地で声をかけて下さったみなさま。
コース上で一緒に遊んでくださったみなさま。
ありがとうございました!

チームSSCは来年も軽四耐久で戦います。
今後ともよろしくお願いします。

良いお年をー
えっ!?まだ早い(爆

2016年11月21日
チームSSC代表











Posted at 2016/11/21 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Super K Taikyu 2025(ご案内) http://cvw.jp/b/2430821/48182007/
何シテル?   01/02 14:57
3度目のみんカラ登録です! 今度は強制削除されないように。。。(願 チームSSCの代表やっちょります。 1994年創立の超老舗チームになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 34 5
6789 101112
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

Super K Taikyu 2022 最終戦(プチ報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 11:49:56
【回想】Super K Taikyu 2021 最終戦(本戦編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 23:21:09
【回想】Super K Taikyu 2021 最終戦(予選編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 23:18:02

愛車一覧

スズキ アルトバン SSC3号機 (スズキ アルトバン)
チームSSC所有の軽四耐久マシン3号機 1.Super K Taikyu BESTリザ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
車種:フリードハイブリッド ブラックスタイル 車色:トワイライトミストブラック 定員:6 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
オヤジから譲り受けた1BOX 廃品回収、奉仕作業、荷物運びなど 活躍してくれる頼もしいク ...
その他 自転車 フロッガー専用人力戦闘機(弐号機) (その他 自転車)
フロッガー専用人力戦闘機(弐号機) 27インチ 普段は通勤快速だが、時々史跡めぐりや買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation