• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆フロッガー@SSC1のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

SARS軽四耐久2017開幕戦 RACE2

SARS軽四耐久2017開幕戦 RACE2SARS軽四耐久2017開幕戦

エントリー名
「新おっさん戦隊SSCレンジャーR」

マシン:アルトバンHA23V
クラス:NDクラス(NA改造)

2ndドライバーは、「ピストン」

チーム最年長で良きアニキ的存在

今回の影の最大功労者(オイラ個人評価

なんせ、スタートドライバーのオイラが

45度ケンケンやって大幅に順位後退(滝汗

ピストンの激走でリカバリーどころか

上位入賞が見え始めたんだからね。

やっぱ応援にきてくれた美女(!?)の

「↑」、「↑」

これが効いたんかなー(ぷぷぷ

ではショートムービーで動画まとめてみました。



本人の希望でBGMは

T-SQUARE 「CHASER」

レースレポはコチラ





Posted at 2017/10/09 17:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年10月09日 イイね!

F1日本GPを観終えて。。。

F1日本GPを観終えて。。。酔い覚めた夜中1時ごろ

F1日本GPの録画観る

もう、率直に言って

「ばかやろーっ!」

オイラの興味は4周でついえました。

だって、マシントラブルでリタイヤしちゃったんだもん。

フェラーリ/セバスチャン・ベッテル。

せっかくのセカンドローからのスタートやったのに

スパークプラグトラブルで、どんどん抜かされていく。

もう見てらんないよー(滝涙

どんだけ信頼性ないんだよ!

少し留飲下げたんは、

接触で後方に落ちたライコネンが

ガンガン前車をパスして5位フィニッシュしたことか。

優勝のハミルトン。

まったく順位を脅かすマシンがいなかったんで

完全にレースを支配。

予選の6秒弱遅いペースで走ってるんやもん。

やっぱりゴールしてなんぼのもん。

メルセデスの信頼性はほんま立派だよ。

おめでとう!

そして、レッドブルの2名

W表彰台。

前戦のこともあるし上り調子だよね。

コンストラクターズで、2位フェラーリを脅かすかもよ。

そんな後ろ向きやのーて、

まだ諦めるんじゃないよ。

次戦アメリカGPでの完全復活。

残り4戦で全力で戦ってほしい。

そう、切に願うよ。

Forza Ferrari!



Posted at 2017/10/09 11:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2017年10月08日 イイね!

村のお祭り

村のお祭り今日は夏日。

暑かったですねー。

夜やっちゅうのに20℃ですよ(汗

昼間は町内のお祭り行ってきました。

「三世代交流会」

って大それた名前ついてますが

食い放題!飲み放題!

すっかり昼間からヘベレケなってましたわー(笑

生ビール3杯に、缶ビール3本ほど

どんだけやねんっ!

しかも、食べ物は

子ども会、消防団、老人会、役員会

などが出してくれるんですねー。

「焼きそば」ちゃんと肉入ってますよー(笑


焼き鳥もバクバク


子供と語りながらの食事




少しお腹を満たしてから
三世代交流会らしく!?

ゲートボールやってみたり


みーちゃんが2位だったよ!

餅つきしたり




公民館内にある卓球台を出してきて、

オイラが卓球指導してみたりー。(いや子供に遊ばれてたか。。笑

あと、子供たちの「神相撲」見学。

勝っても、負けても「お小遣い」もらえます。

2歳ほどの小さな子供が土俵で何やったらええんかわからん顔してて

親んとこ走り出して自ら棄権したりー。

こうして町内の人と交流するん楽しいもんですねー。

普段一緒に飲むことない人とも話せる機会ですしね。

そうそう、地元酒蔵の杜氏さんとお話しちゃいましたよー。

日本酒の品評会で審査もする偉い人やったよー。

獺祭とかは杜氏を置かないんはどうなんですかねー?

って率直に聞いてみたんやけど、杜氏=製造部長

呼び名が違うだけだからねーって感じ。なーるほど。

妙に納得しちゃいました。

夏空がキレイだったよ。


お土産もヘラヘト(笑






Posted at 2017/10/08 22:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食ネタ | 日記
2017年10月07日 イイね!

【閲覧注意】 F1日本GP 予選結果

【閲覧注意】 F1日本GP 予選結果ついに、

鈴鹿サーキットの

コースレコードが

11年ぶりに破られました。

意外ですが

初PPとなった

ルイス・ハミルトン(メルセデス)

1分27秒319

おめでとう!!!

コースは雨上がり

ところどろこ濡れてる路面

しかも、前座イベントでオイル出して

修復した後が。。。最初は白煙上がるってさ

そんな悪コンディション

F1解説者の予想(1分26秒中盤)

まではいきませんでしたが

1秒半以上の短縮

コーナーの速さがハンパない。

気が付けばメルセデスの1-2位

でも、ボッタスはギアボックス交換で5グリッド降格

3位のベッテルが2位スタートに。

ライコネンはFP3でのデグナー2個目のクラッシュで

予選できるんか??

って感じやったけど、ピットクルーの懸命の修復で

何とか予選は6位。

地味ながらも何気にマッサが9位にいるんはすごい!

非力なウィリアムズで大金星。ベテランの味光ります。

そしてマクラーレンホンダのラストラン。

アロンソは10位でした。

少しでも前でフィニッシュできますように。

フジテレビNEXTでは前夜祭もあるそうなんで

鈴鹿一色で観戦しまーす。

明日の決勝見ものです。


Posted at 2017/10/07 17:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2017年10月07日 イイね!

F1日本GP 予選があるよー

F1日本GP 予選があるよーいよいよF1日本GP

聖地・鈴鹿サーキット

今年はどんなドラマが待っているのか?

今朝は雨降ってますけど。。。

金曜FP3も十分走れなかったら

各チームのマシンセッティングが進みませんね。

そして午後からの予選。

今年が歴史的瞬間が見れます!!

そう、

鈴鹿サーキットのコースレコード

1分28秒954

2006年フェラーリのミハエル・シューマッハが叩き出した

FP2の驚愕タイムが破られる瞬間が見れる。



オイラが尊敬して止まないシューミーのタイムを越えられるんな

ちょっと複雑な気分ではあるけど、

F1解説者の森脇さんと今宮さんは

条件揃えば

1分26秒500~600

出ると予想されています。

とんでもないUPになりますがなー(滝汗

路面コンディションが???

なんで実際はどうかわかりませんが

超楽しみになってきました。

さて、オイラの日本GP(鈴鹿)の観戦記録



1999年
2000年
2001年
2002年
2004年

計5回行ってますね。

やっぱ生F1は最高に気持ちいい

また行きたいですね。



最後に鈴鹿予選の名シーン。

やっぱコレだね。

2000年予選。

シューマッハとハッキネンのガチ。

もう、現場でも鳥肌もんの迫力でしたよw




Posted at 2017/10/07 09:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「Super K Taikyu 2025(ご案内) http://cvw.jp/b/2430821/48182007/
何シテル?   01/02 14:57
3度目のみんカラ登録です! 今度は強制削除されないように。。。(願 チームSSCの代表やっちょります。 1994年創立の超老舗チームになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 111213 14
15 1617 18 1920 21
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Super K Taikyu 2022 最終戦(プチ報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 11:49:56
【回想】Super K Taikyu 2021 最終戦(本戦編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 23:21:09
【回想】Super K Taikyu 2021 最終戦(予選編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 23:18:02

愛車一覧

スズキ アルトバン SSC3号機 (スズキ アルトバン)
チームSSC所有の軽四耐久マシン3号機 1.Super K Taikyu BESTリザ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
車種:フリードハイブリッド ブラックスタイル 車色:トワイライトミストブラック 定員:6 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
オヤジから譲り受けた1BOX 廃品回収、奉仕作業、荷物運びなど 活躍してくれる頼もしいク ...
その他 自転車 フロッガー専用人力戦闘機(弐号機) (その他 自転車)
フロッガー専用人力戦闘機(弐号機) 27インチ 普段は通勤快速だが、時々史跡めぐりや買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation