• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび太S4の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

純正マフラーサビ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正マフラーの付け根部分に錆が出ているのを確認した為、寺へ連絡。ヽ( ;´Д`)ノ
2
本日錆を取り、塗料を塗布してもらいました。(^_^;)
どうしても水が付きやすい部分で錆が付いてしまうとのこと。
結構な数の報告があがっているそうです。
3
「中まで錆が侵食することはないので走行には問題ありませんから〜」と言われましたが、走行に問題なくても気持ちの良いものではありませんね(^_^;)

気になる方は寺に相談した方が良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ACクールショット

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

オイル交換(備忘録)

難易度:

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月21日 21:56
車好きには、こういったちょっとした部分気になりますよね。

後ろの車からよく見えるし、マフラーも見せるパーツですからね(^_^*)
コメントへの返答
2016年5月21日 23:08
そうなんですよね(^_^;)
気になっちゃいます(笑)

マフラーって後ろから見ると意外と目立つんですよね〜(^_^;)
2016年5月22日 0:25
ウチはDに入庫したときに見に行って、結構サビ浮くらしいですね・・・とボソっと

納車までに耐熱やり直しておきます!って

半年になるけど、サビ出てません。

みんカラの皆さんの情報のおかげです(*´∇`*)
コメントへの返答
2016年5月22日 2:11
『ささやき戦術』ですね(笑)

私がお世話になっている寺は不具合などの対応はいたってクールですね。むしろ「めんどくさいこと言いやがって」的な雰囲気すら感じます(´;Д;`)

みんカラの情報は貴重ですよね!(^ω^)

プロフィール

「12ヶ月点検にてミッションからのオイル漏れ発覚、修理費15万とか軽く死ねる」
何シテル?   03/12 13:51
のび太S4です。よろしくお願いします(´・∀・)ノ R34スカイラインを2台乗り継ぎ、WRXを購入しましたヽ(^ω^)ノ ながーく付き合って、スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダーシュラウドの取り付け🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:40:02
WEBER SPORTS キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 15:52:57
台湾製リアアンダースポイラー取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 11:24:05

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
R34スカイラインGT-tから乗り換えました。 某豆腐屋の親父曰く「実用的で楽なやつ」 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初代&2代目の愛車〜 初代はNAの2.5リッターだったが、僅か4ヶ月で後ろから突っ込まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation