• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月17日

EFIの前身、CI

現在、TOYOTA(DAIHATSUは、TOYOTAのEFIを採用したため、同じくEFIと呼称。カタログにはTOYOTAの登録商標であることが明記される)のエンジンはEFIです。

電子制御燃料噴射装置(EFI)

このEFIの前身には気化器(キャブレター)からの変遷途中に、CI(セントラルインジェクション)というのが存在してました♪
今日みん友さんが、170CORONAをアップされいて、思い出しまして書きたくなりました(笑)😆

シングルポイント電子制御燃料噴射装置♪
または、低圧燃料噴射装置ともいいます♪

といいまして、EFIがシリンダー毎にインジェクターが存在するに対して
CIは、全シリンダーを一括制御し、1つのインジェクターで燃料を供給するんです。

当時は、電子制御する燃料噴射装置ということで、画期的でしたね♪
安定したアイドリング、低燃費など静粛性にも一躍でしたね♪

170CORONAの前期だけリヤウィンドゥの下部センターに誇らしげにステッカーが貼付してありました♪
尚、前期でも上級グレードはEFIだったと記憶してます。
また、後期は全車EFI化されてた?(笑)多分(笑)😆

このCIは、ビスタ、カムリも採用していました♪

4S-Fiと表記♪

現在は
4S-FE

末尾のiとEが燃料噴射装置の種類をさす。

尚、DAIHATSUのKFエンジン♪
KF-VEと称呼されてます。
こちらも、TOYOTAに準拠♪
ハイフン以下は、Vは、DVVT(TOYOTAのVVT-i)Eは、EFIを示す♪
175ムーヴ世代までは、ターボには
DVVT(可変バルブタイミング)は搭載されておらず、型式には、Vがなく
KF-DETです。
尚、現在のムーヴなどを初めとするターボには可変バルブタイミングを付加し
KF-VETに変わりました♪

まあ、どうでもよい話をずらずらと
最後までお付き合いありがとうございます♪

いや~思い出したら止まらない……
ブログ一覧
Posted at 2017/08/17 19:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

朝の一杯 5/2
とも ucf31さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

新カメラでカワセミ&カモ撮影
物欲大王さん

MR2ですが、「32ネタ」でお願い ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年8月17日 20:44
こんばんは〜。
EFIエロクトロ・フューエル・インジェクションですよね〜。
セダンとかのバックガラスに16バルブEFIとか貼ってありましたね〜!
コメントへの返答
2017年8月17日 21:20
26さん♪✋
こんばんは~♪💡
大正解♪👌

(笑)😆貼ってあった!
カローラⅡは、リヤサイドにありましたよ♪
ZSグレードは、16バルブEFI-Sなんてのが貼ってあった!Sが赤字でしたね♪
同じ1500でも、高回転型。
マニホールドが大型でしたね♪
まだ、ディストリビューターがある時代でしたね(笑)😆
昔は、プラグコードのディーラーOPがあって
通常のやつより電導性能がよくエンジンの性能をフルに発揮するとかなんとか(笑)😆
コードも赤でした(笑)😆
私、採用しましたが何も変わりませんでした(爆)見た目だけ(笑)😆(爆)

あ!セレス、マリノ、レビン、マリノ、カローラなどには、TWINCAM20なんてのも貼ってありましたね♪吸気3、排気2の高出力で5×4で20バルブEFI!

まだまだ、話したら長くなる~♪

すみません、ずらずらと(笑)😆
2017年8月18日 11:39
ムーエスさん!

こんにちは😉

いや〜詳しいですね〜❗️
うちに170カリーナのカタログがあるので今晩見てみようかしら😄

昔は技術をアピールするようなステッカーが色々と貼ってありましたよね❗️
○○valve、twin cam、turbo、4wd…

最近はトヨタの小型車に4wdが小ちゃく貼られてるくらいですかね😅
コメントへの返答
2017年8月18日 14:12
eっす!さん♪✋

こんには~♪💡
え!170カリーナのカタログ持ってんの~♪💡
おーーー!
ずるーい!みた~い!みた~い!

あ~
eっす!さん、会いたい!会いたい!
170カリーナや、当時の世代の車語らせて~♪

掲示板だと、打つのに一晩かかる~♪(笑)😆

僕は170は、前期、後期とも好き♪
あ!あれね、メーカーOPだったか、ディーラーOPだか忘れましたがシフトレバーの先にふたつきの冷蔵庫みたいのがつけられたんだよ(笑)😆
まあ、クーラーの冷気を利用してる感じ(笑)😆
でも、かなり冷えましたよ♪✋

今では考えられない装備(笑)😆

プロフィール

「@ゆう.zZt231 さん

こんにちは❗

それ、すっげーわかる❗

自分もその匂いが嫌いで車種は違いますが、一番最高グレードをあきらめましたから…

まじ無理だよねw
しかも、革を保持するワックスなんか塗った日には…」
何シテル?   04/21 14:55
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

星光産業 EE-103 ベルトストッパー3 BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 23:59:53
ダイハツ純正 14インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:27:41
トヨタ エスティマ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 20:14:22

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
まだまだわからないことばかりで みん友さんにお世話になってます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 この形が大好きで、購入しました。 ピラーから ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
親父の車です。 弟の嫁さんが乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation