• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

別子ライン

別子ライン 今日は諸々用事をこなして。



コムスは充電。お疲れさんで一応パルスも。



JAみなみくんで花枝(しきみ)買って。お彼岸のお墓参り。





その他諸々買出し。


さてさて 今回の遠出遠征ブログですが、一応終わったように見えて肝心の9月20日の昼間の事が抜けてましたね。でも実はここが一番濃い楽しい&キツイとこだったんです♡
なのでまた話せば長くなる~ので いつものように小出しになるかと思います。(いっぺんによう書けんけん)(笑)。

スタート! 9/20朝。7時頃には西条を出て新居浜へ。R11で発電機給油。
県道に折れて山へ。





しばらく走って「道の駅マイントピア別子」。



鉱山鉄道



発電所跡は改装工事中⤵
着いたのは8時頃。開館は9時。離れた駐車場で充電。これから険しい山登りなのでしっかり充電しとかんと。
朝食したりブラブラしたりスマホいじったりで時間つぶす。

オープンしたので一応入ってみる。





おきまりのお土産やらに混じって鉱山らしく石を売ってる。



「金鉱石」。

残念ながら鉱山列車には乗れませんでしたが…また乗ってみたいです。

ベタな観光はいまいち苦手な変態は一通り見て終わり。
電気はほぼ満杯♡出発!

通称「別子ライン」。広い良好な観光道路。でもコムスには勾配キツイ?⤵
で にわかに急にド~ンと現れる



「うず潮バンク」! キャ~♡
やっぱ現物はデカい!圧巻‼ 登りだからコムスではショボいけど気分は「流石島」!♡







ザコのフェラーリデイトナだけでなく「北海の龍」のランチャストラトスさえもスピンしてしまう名難コース!(違うでしょっ!(笑)。

漫画と現実ごちゃ混ぜ危ない精神異常者?ゴメンナサイネ♡



コムスは「スピード出過ぎない(出ない⤵)」「コーナリング安定ニュートラル」「小さいので道幅広い広い。ライン取り自由自在♡」の三拍子揃っていますので(笑)楽しいもんですよ♡(遅くても)

あ~楽しかった。んでまたトコトコ山登り。
広~い登り道は退屈。勿論脇道の酷道へ。



次回「天空の城 東洋のマチュピチュ」!

~オマケ蛇足~
「うず潮バンク!」



やっぱ動画だと全然違う 伝わらん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/22 18:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 20:36
おんなじ~JAで樒買ぅて墓参りでした、流石にコムスは出番無かった?
別子ラインも紅葉のシーズンにゃ挙って観光客ワラワラなんやろね。
次回濃苦道319(サイアク)に期待!

コメントへの返答
2020年9月22日 21:02
こんばんは。
遊んでぎりじゃぁいけんけん?ちいたぁね♡。

マイントピア別子以降は道はガラガラでした。(時おり狂ったように飛ばすバイクが走り抜けていきましたが…)
東平行き来では結構対向車ありました。

コムスはさすがに酷使してくたびれてきていますので、10月は連休無いので遠出せずに少しお手入れしてやろうかなと…
(でも気候がええけんついつい走り出したりして?)じっとしちょれん?(笑)。
2020年9月22日 22:29
うず潮バンクが楽しそうです(^^)

結構段差があるように見えましたので、下りコースで調子に乗ると回りそうに感じました😄
コメントへの返答
2020年9月23日 18:19
こんばんは。

~いきなりナイショ話~
実は下りも1本走ってるんですよ♡
橋のつなぎ目で少し段差or路面変化(舗装と鉄板)ありますが、大した段差ではなく余程の動かんアホアホのシャコタンガチガチサスじゃない限り影響はないかと思います。(むしろタイヤグリップ変化?)

サスシャーシしっかりしているコムスでは問題なし!ですよ♡

~追伸~
下りはチョット「本気モード」だったので動画撮る余裕なかったです(笑)。
2020年9月23日 5:54
なんちゃすとらとすさん
お早うございますぅ〜☺️

あ…何か足らんかと思うたら
マイントピア別子とマチュピチュ
が抜けちょったがですネェ?😅

オイラも5年前に訪れて…
しょうも無い電車?に乗ったり
砂金探ししたり…結構オモロ
かった思い出が微かに…😅
新車だったS4で事故りたく無いし
マイクロバス🚐で東平へ行き
まいた😓😂

次を期待してます。😉👋

コメントへの返答
2020年9月23日 18:42
こんばんは。

東平への道は3ナンバー車にはキツイでしょう。
(帰り下りはコムスの方が断然速い!楽しい♡)

四国山地登りよくある「短いけど急激に立ち上がる」道。
野村~大野ヶ原、旧地芳峠、新寒風山トンネル~UFOライン、R197~四万十川源流点、大峠林道。近所の山道皆似たようなもんです。(ヨサク中村~大正と黒尊林道はまた別格)

私よりももっと走っちょる知っちょるアンクルオヤブンには「言わずもがな」でしたね♡
2020年9月23日 6:02
YouTubeで観る、渦潮バンクを駆ける、なんちゃさんコムス、高周波のインバータ&モーター音と、発電機エンジン音が、ミックスされて独特な合唱曲のようなハーモニー🎼ですね〜❗️
 
 真夏と違って、お彼岸の頃が、1番快適にツーリングできますね*\(^o^)/*
 
 それにしても四国は、『見どころ&走りどころ』が、たくさんありますね✨👍
コメントへの返答
2020年9月23日 19:03
こんばんは。

「うず潮バンク」は私が勝手に(サーキットの狼にかけて
)付けたもので(笑)。

他は誰も言いません(はず)。

足回り操縦系しっかりしたコムスならでは?楽しかったですよ♡

~親バカ?~
またあらためてコムスええな~♡でした♡

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/2431721/48594116/
何シテル?   08/11 19:39
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C+podの事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 02:16:36
月は見えたけど…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 19:24:11
10年ぶりの1年点検⁉️😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:09:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation