• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃすとらとすのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

ほとんどビョーキ!

ほとんどビョーキ!「暴走モード」を通り越して…? どーすんの!(笑)。

すんなり高性能な純正バッテリー積んどけば航続距離は問題無し。レンジエクステンダー新々3倍剣と組めば電欠知らずの無限走行♡

なのにどうしてわざに容量ダウン⁉ それはやはりひとえに「操縦性」「軽さ 楽しさ」。純正バッテリーでも普通に苦痛ない範囲で走れるのですが、一度軽量化の走りを味わってしまうと「戻れない(笑)」。良く調べず解らんままに目に付いた物を片っ端から行き当たりばったり!⤵

なんで泥沼トラブル中毒(笑)。



今回のモノタロウ汎用セミシールドバッテリー。



ついこないだ カウスメディア55AHソーラー発電専用バッテリー。



Long50AH高耐久バッテリー。



新神戸シニアカー採用38AH。みんな似たり寄ったり。




純正パナソニック。やはり重い。(性能は断トツなんやが…)

飛んだり跳ねたり踏んだり蹴ったり。雨に濡れたり泥もぶれ水没したり。なんでリチウムや補機BMSやらはチョット…やね♡

~ナイショひとりごと~
モノタロウ汎用セミシールドバッテリー、結構使えそう? もうしばらくノーマル状態(ノーマルやないけど(笑)で使ってみて…。

ディープサイクルやEV用らの謳いは無い普通の自動車用汎用バッテリーですが、
細かい事言わんても行けるみたい?

~暴走モード突入~
ならば



カーバッテリー最高峰?「パナソニックカオス」!

を6連装!!! したら?(コラ~!(笑)

アホはほっちょけ!(笑) 失礼いたしました。 お口直しで?



途中大洲肱川堤防で一休み。見慣れた「肱川&予讃線鉄橋&大洲城(+コムス)」



ローカルテレビでよく見る当たり前馴染みのアングル光景が、映画「すずめの戸締り」にそのまんま出てくるらしいです。♡

さらに



八幡浜港フェリー乗り場!「レストランマリン」の看板まで完コピ!キャ~!♡



(んでも…フェリー乗り場新設移動して 旧乗り場ビル解体されて今はもう無いんのよね~⤵😢)

オレンジフェリー!臼杵~八幡浜航路。(もちろんわたしは「関西航路」♡)

~申し訳ない わたくし そっち系のアニメはてんで疎い苦手なもんで 観てないですが 失礼♡~

また来週~ネコジャラ市♡



超常スマッシュ!♡


Posted at 2023/01/09 16:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は... http://cvw.jp/b/2431721/47785485/
何シテル?   06/16 20:04
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
8 910 1112 1314
15 1617181920 21
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:30:02
トヨタ車体公式 Fun・COM エクスプローラー 紹介動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:20:33
68年目にして初のぉ〜😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 10:14:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation