• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
まっつんのすけの愛車 [トヨタ シエンタ]
デッドニング2
1
今回はサービスホールを埋める作業です!<br />
<br />
今回は運転席側で作業した時の写真を使います。<br />
<br />
サービスホールを埋めるには、前回アウターパネルに使っていたアルミテープと、今回から使います両面ブチルテープと厚手のアルミテープを使います。<br />
<br />
画像は早速貼り付けてる所です。<br />
途中で気づいて慌てて写真撮りました(笑)<br />
<br />
写真ではわからないですが、以下のような順番で重ねばりしてます。<br />
<br />
1.アルミテープ<br />
2.両面ブチルテープ<br />
3.厚手アルミテープ<br />
<br />
画像は、3.の厚手アルミテープを貼っている途中です。<br />
<br />
テープはサービスホールの下から上に貼っていきます。<br />
<br />
後で縦筋を入れるときに上から下に向かって筋を入れるためです。
今回はサービスホールを埋める作業です!

今回は運転席側で作業した時の写真を使います。

サービスホールを埋めるには、前回アウターパネルに使っていたアルミテープと、今回から使います両面ブチルテープと厚手のアルミテープを使います。

画像は早速貼り付けてる所です。
途中で気づいて慌てて写真撮りました(笑)

写真ではわからないですが、以下のような順番で重ねばりしてます。

1.アルミテープ
2.両面ブチルテープ
3.厚手アルミテープ

画像は、3.の厚手アルミテープを貼っている途中です。

テープはサービスホールの下から上に貼っていきます。

後で縦筋を入れるときに上から下に向かって筋を入れるためです。
カテゴリ : オーディオビジュアル > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2015年04月26日

プロフィール

まっつんのすけです。よろしくお願いします。 車の購入をキッカケに始めました。 車に関しては素人でわからないことばかりなので、ここで色々と見ながらマネして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 13:56:28
ホイールイルミ取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 20:19:15
リヤシート取外し&座面の水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:20:43

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。 車を所有するのは初めてなので色々といじってみたいなと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation