• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつくん-_-bの愛車 [三菱 eKアクティブ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ベアリング取り替え再開

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
改めて買い漁った品物が到着しました。
2
今回購入した物の金額はこんな感じ
安いものばかりですが、このためにアクティブは2週間自走不可でした
3
例のパーツを取り付けたの図

HI30の塩ビパイプを20センチぐらいにカットしたものを当ててゆっくり叩いていれました。
こいつは位置がキモのようです。
4
ベアリングも取り付けたの図
古いベアリングを当てて綰ねで内側を叩いて入れるか、
VP40のパイプを20センチぐらいに切って塩ビパイプを当てて叩くかのどちらかです。
5
なんか久しぶりに見る姿

もちろんオイルシールも換えましたよ!
片側だけ(笑)
オイルシール外すのが一番大変でした
専用のスライドハンマーでもないと外せなさそうです。
私はインテリアバールでこじて取ったので傷ついちゃいました(汗)
よって片側だけです
6
バラした逆の順番で組み付けて
久しぶりの着陸!

試走して感動が!!……


まだセミが鳴いてますよ
どうしたのかな


どうやらデフからも異音があったようです
もう疲れたので次回は自分ではやりません。

道具が無いって辛いので
7
因みに今回使った道具たちです。

一番役に立ったのはトッポBJのスチールホイールですかね
ハブナット回す時
ドラシャ抜く時
ドラシャの仮置き台
とオールマイティーに仕事をこなしてくれましたよー

そういえばディーラーにも専用工具は無いみたいなので基本的に外注流しらしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア ブレーキホース交換

難易度:

マフラーアース取付け

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

アーシング〜👍

難易度:

車検…

難易度:

パワステオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイナーな車ほどよく惹かれますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やんも~回想録:第15回目より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:59:35
三菱自動車(純正) ekスポーツ純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 13:11:47
エンジンルーム 鼬(イタチ)進入防止対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 16:13:19

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
頂き物のスイフト 最高の色です 燃費が良いので通勤に活躍中 車内の狭さはトップクラス
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
絶滅危惧種変態グレードを衝動買いしました。 同じ顔のインプレッサ三回目のおかわり エク ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家にようやくミニバン参上 車内の広さに感激レベルです。 パワスラとスマートキーついて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初のマツダ車 メーカーのフラッグシップ車でありながら漂うマイナー感。 過走行車ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation